【ロマサガRS】育成周回におすすめの最新クエストまとめ コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
7625年まえ ID:odlfktfsおお、各クエストのHP上限とステ上限目安載せてくれてる!
感謝感謝(*´ω`*)分かりやすくて有り難い
-
-
-
-
ななしの投稿者
7615年まえ ID:du6x8uwf素ステ上限値表を追加した人、GJ!!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7575年まえ ID:h3wyeb1b破壊力ばつ牛ンだなおいィ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7535年まえ ID:jaeiwskhすごく今さらな話なのですが
素ステ上限-3以上を狙う場合、最新話の1-nと2-nって上がりやすさとかそもそも1じゃ上限まで行かないとかあったりします?
今なら外伝1-nと外伝2-nに差はあるのかなと
-
-
-
-
ななしの投稿者
7525年まえ ID:k7bngxm8外伝2-1は最後のスノーウィルムが即死クラスの攻撃ちりばめてくると2~3人はやられていまいち安定しないなぁ
託す持ちとか混ぜるべきだろうか
-
-
-
-
ななし?
-
-
-
-
ななしの投稿者
7505年まえ ID:t1iq09ml質問は質問板が良い
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななし?
7475年まえ ID:k9mewosh外伝のVH2-4は周回に良くないですか?
最初の奴以外はマヒが通るし、敵の数も少ないし、大剣ドロップもあるから
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7435年まえ ID:jed6f93112-2-5って皆様どんな編成で回してますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
7425年まえ ID:h0rbt64pVH12-2-1はファングクラッシュの使用頻度増えた気がしますが統計上の偏りですかね?開幕白薔薇に2連続とか悲しくなる
-
-
-
-
ななしの投稿者
7395年まえ ID:dpjzn9e7ある程度はステージ、難易度事に限界はあると思います。
基本的に各限界値はVH前提だと思われますので、ハードの12話よりVHの10くらいの方が上がるかと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
7385年まえ ID:cugecpgzんー旧ステ上限とか旧ステ上限+3、旧ステ+10とかわからんから、大体の数字でいいから載せて欲しい
-
-
-
-
ななしの投稿者
7375年まえ ID:lp4n38htHP上げせずに12話でステ8~9割なったときにHP700中盤以下
そこからステ上がりにくくHP1づつ上がるだけ
スタミナ的に10戦しかできない12話でHP上げは遠いよ
HP710越えてるから修行者が使えなくなっててマジ遠い
引率と回復は常時PT入りするのでHP上げせずとも上がるけどね
-
-
-
-
ななしの投稿者
7365年まえ ID:b0i0spu1HP710まで上げるのに色々周回していますが、修行者は論外としてH12-2-2でもHP710キャラは一度も回らなかったので、もしかしてハードは全て旧上限までとかあるんですかね…
-
-
-
-
ななしの投稿者
7355年まえ ID:o1pdoirh上限に近いステータスだと百周、千週単位で周回するくらいに腹くくらいないと期待できないかもです。
あと、私の場合、SやAではまだ122*の周回は厳しいので、1212でひたすら周回してステ上がってますね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
7345年まえ ID:dpjzn9e7?( ゚ー゚)?
1224って事ですかね?
多分、数は引くくらい周回してはいるけど1222で問題無くステータス上限値と素のHP860越え出来ますよ。
1225もやってましたけど差は無いですよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
7335年まえ ID:fhcqygtfすみません、質問です。12-2-1で周回してるんですが、なかなか能力ステがあがらず、12-4-1とかに変更して方が上がり易いですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7315年まえ ID:pdpy7d5d数稼ぐだけなら水龍周回したほうが早いよ
ピースも手に入るし…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7295年まえ ID:fqw576cc敵数が最も多い通常クエストは、何処でしょうか?
教えてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
7285年まえ ID:tdjeu6j4㏋700まで上げるのが辛い効率的に上げるのハード914でも回ればいいの?
㏋600代でVH1225回ってもなかなか上がらんのよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
7275年まえ ID:mi6fx08d個人的に更新された最大値より
ひとつ前のストーリーの最大値が最新話で近づけば十分だな
11話でなっかなか上がらなかったけど12話来てメキメキ上がったから
その時その時の最大値なんてしんどい
-
-
-
-
ななしの投稿者
7265年まえ ID:dpjzn9e7300本くらい売るくらい1222回ったけど、未だに水杖の知力+が出なくてまだまだぐるぐるしてますが11話のステータスの上限はまだ確認出来ません。
HPは裏込み870越えても、もりもり上がるのでちょっと時間かかる武闘会みたいな感じで周回してます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
7245年まえ ID:cgoh700x12は11の限界値+3はなさそうですね。っというか、11の限界値に近づき易くなったっていう印象。
-
-
-
-
ななしの投稿者
7225年まえ ID:cgoh700x12に寄り道して鍛えてから、バーニィに戻る。
-
-
-
-
ななしの投稿者
7215年まえ ID:lnhpj6i312.2.5は敵も弱くて数が少ないからかなり周回しやすいな。麻痺とサンダーボールのダメが少しきついくらい。ここに限らず、12は全般的に敵が弱い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
7205年まえ ID:jaeiwskh杖も欲しいけど育成兼ねてるから育てたいやつで行ってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
7195年まえ ID:tr1c3jfa1224は体術4でもOK
ヴァンプのファングクラッシュは体術キャラが無対策で即死しない威力
しかも前列配置だから先に倒せる
残ったなんとかビーは打攻撃だから体術4人なら余裕
-
-
-
-
ななしの投稿者
7185年まえ ID:bgxmmhawライトボーラーがいれば1224は絶好のステージ。
おまけに光杖のドロップ厳選までできる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
7175年まえ ID:du6x8uwf今回のアップデートで銃を落とすクエストが増えたので、この記事もアップデートして欲しいかな
-
-
-
-
ななしの投稿者
7165年まえ ID:nqy8kotp誤字を見つけたので報告を。「戦闘力25,000/各能力値40までの周回場所」の説明で「ジャングル」が「ジャン靴」になってますね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
7145年まえ ID:jaeiwskhその場合、上がって61になりますよ
2倍期間だけ出来る限界突破ってやつですね
上がらないのは運が悪いからではなく、上がった人の運が超絶恵まれてると思った方がいいんじゃないかと
人によっては4桁周回して上がるかどうか、と言う方もいるレベルです
-
-
-
-
ななしの投稿者
7135年まえ ID:ocytylba育成に関して教えて頂きたいのですが、素ステ最大値60だとして、今59だった場合、成長2倍の時、その期間が終わるまで成長しないんでしょうか?それとも、ただ単に運が悪いだけでしょうか?
-
-
7125年まえ ID:cjacqhil
上昇率にラピストの真ん中が影響するのかは分かりませんが、そういやうちのぶっちぎりエースもずっとラピストの真ん中が定位置だったなぁと。
真相は闇ですが、確かに成長スピードは圧倒的だった気がします(笑)
裏ステは、素のステータス画面の各種ステータスの右に+○○で表示されてるやつですので戦闘力に加算されます。
というより戦闘力は何上げても加算されます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
7115年まえ ID:fj7royc9なるほどそれなら納得です。ありがとうございます。
さんが教えてくれたみたいにステによって戦闘力の数値の影響があるっていうのと、裏ステが影響してたんですね。
裏道場が一番戦闘力高いやつにって話があったのでそんなにアルカイザーだけ上がったら困る!と過敏になってました。
スッキリしましたありがとうございました
-
-
-
-
ななしの投稿者
7105年まえ ID:chi7qdf5裏能力全開放すると約300ぐらい違うよ。
同じようなステ&HPの皇帝(全開放)とカタリナ(力のみ)で300位の差がある。
-
-
-
-
ななしの投稿者
7095年まえ ID:fj7royc9数値は覚えてないですけどアルカイザーだけ毎回回ってました。
初心者ですみません、裏ステって戦闘力に乗るんですか?乗るなら戦闘力の話でも上だし、裏ステの分数値が上なのはナットクです。
たまにラピストの真ん中だと上がりやすいとか聞きますけど、アルカイザーも真ん中にいたのも関係してるのかなと思ったり
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
-
-
ななしの投稿者
7065年まえ ID:ifcf4zv1戦闘力の話なら
HP>腕力=体力>素早さ=知力=精神=器用>魅力=愛
だからアルカイザー>アザミになるのは当然
腕力や体力の倍率基礎値に優れるキャラは戦闘力が高くなり
素早さ器用さや知力の基礎値倍率に優れるキャラの戦闘力は控えめになる
鍛える前はアザミのほうが戦闘力高かったってことは
裏全開放してるアルカイザーが相当基礎値低かったんじゃい?
-