【ロマサガRS】 オルレット大決戦祭ガチャは引くべきか?当たりキャラを解説!
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の五神獣ハーディ大決戦祭ガチャ(オルレット/めがみ/ヴァッハ神)は引くべきなのか、当たりおすすめキャラを解説!アンケートもあるのでガチャを引く際の参考にしてください。
目次 (オルレット大決戦祭ガチャ)
開催期間 | |
---|---|
ガチャ開催期間 | 3/8(水) 12:00~4/2(日) 4:00 |
交換所開催期間 | 3/8(水) 12:00~4/16(日) 4:00 |
オルレット大決戦祭ガチャの当たりと優先度
ガチャの優先度:小~中
リアム編のボスだったオルレット、そのイベントに登場したキャラがピックアップされたガチャです。
高難易度向けのキャラが多いので、手持ちと相談しつつ引くのが良いでしょう。
ピックアップスタイルの簡易評価まとめ
キャラ | 周回性能 当たり度 | 高難易度性能 当たり度 |
---|---|---|
おすすめな点 | ||
オルレット | 普通 | 当たり |
・攻撃時に確率で追撃発動 ┗OD時には確定発動の追撃もあり ・火力は悪くないが防御面が不安 | ||
めがみ | 普通 | 当たり |
・高難易度向きのスタイル ・2ターン続くカウンター技が強み | ||
ヴァッハ神 | 微妙 | 当たり |
・能力アップ解除やデバフのできるアタッカー ・特定の術使用時に確率で溜め状態に ┗次ターンに威力SSSSの術が使用可能 ・溜め技が絡むため動きが不安定 |
【当たり度一覧】
超大当たり>大当たり>当たり>普通>微妙
超大当たり | 絶対に入手しておきたいスタイル |
---|---|
大当たり | 狙いに行く価値のあるスタイル |
当たり | 狙いに行くほどではないが強いスタイル |
普通 | 副産物で引けたら嬉しいスタイル |
微妙 | 微妙なスタイル |
ピックアップキャラの性能解説
オルレット(炎の女王)
▶注目したい技・アビリティ
技 | BP | 威力 | 属性 | 備考 |
---|---|---|---|---|
千羽烏 | 8-11 | SSS | 打 | 全ステバフ解除 単体攻撃 |
炎の翼 | 15-18 | SSSS | 打 | 全ステバフ解除 攻撃強化極大 単体攻撃 |
アビリティ | 効果 |
---|---|
強者の練心Ⅱ | バトル開始時、自身のBPを回復する(+2) Weak攻撃命中時、自身のBPを回復する(+2) |
カーテンコール | [ターン開始時] ODゲージが満タンの場合、自身に「モラルアップ(特大)」を付与する(効果1ターン) ODゲージが満タンでない場合、自身に「ガードアップ(大)」を付与する(効果1ターン) [ターン終了時] 自身のODゲージを上昇させる(効果極大) |
激情の炎 | 攻撃の与ダメージが上昇する(効果極大) HPが満タンではない時、さらに与ダメージが上昇する(効果極大) [OD攻撃(※)を発動後] 「千羽烏」が発動する (術Rank1で発動) [タイプが「攻撃」である技・術(※)を命中させた時] 「炎の矢+」が発動する(確率特大) (術Rank1で発動) 炎の矢+ 威力D/攻撃/遠/間接/敵単体 (熱+突) 火術で攻撃する ※「特殊状態の効果により発動する技・術」「カウンター効果による反撃技・術」「R杯で伝承した技・術」は含まれない |
火力は高いが防御に不安が残る
五神獣よりオルレットが参戦です。
ODゲージ毎ターン極大アップしてODしやすいのが特徴です。
攻撃時には確率特大で「炎の矢+」による追撃、OD時には確定で「千羽烏」による追撃とODで火力が出しやすくなっています。
ただしODが溜まると唯一の防御バフであるガードアップが発動しないため、高難易度の運用には注意が必要です。
オルレット(炎の女王)の評価へめがみ(女神システム覚醒)
▶注目したい技・アビリティ
技 | BP | 威力 | 属性 | 備考 |
---|---|---|---|---|
せんじんマサムネ | 10-13 | SS | 斬熱 | 単体攻撃 防御カウンター2T |
アビリティ | 効果 |
---|---|
神格 | [ターン開始時] 自身に「モラルアップ(中)」を付与する(効果1ターン) 自身に「ガードアップ(中)」を付与する(効果1ターン) 自身のBPを回復する(+1) |
天啓の一閃Ⅱ | バトル開始時、自身のBPを回復する(+2) Weak攻撃命中時、自身のHPを回復(効果極小)し、 さらに、自身のBPを回復(+1)する |
プロテクトハイテンション | 攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大) かつ、攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果特大) |
カウンターで火力を出す
佐賀コラボ以来となるめがみの新スタイルです。
久しぶりの高難易度向きの耐久を備えたスタイルですが、アタッカーなので技はどれも攻撃的です。
特に「せんじんマサムネ」は威力SS斬熱で攻撃しつつ2ターン防御カウンターで威力SS斬熱でカウンターすることが可能です。
弱点相手であればカウンター攻撃時にもHP回復極小が発動するので、ある程度の耐久も確保できます。
めがみ(女神システム覚醒)の評価はこちらヴァッハ神(本気出しちゃおうか!)
▶注目したい技・アビリティ
技 | BP | 威力 | 属性 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ロックグラビティ | 6-8 | C | 斬陰 | ファスト 単体攻撃 かばう特大付与 |
バーニングダウン | 14-17 | SSSS | 斬陰 | 単体攻撃 味方生存者HP回復小 |
アビリティ | 効果 |
---|---|
とっておきの精霊力 | [攻撃を受けた時] 被ダメージを軽減する(効果大) [ロックグラビティ、バーニングダウン発動時] 自身を「溜め状態」(カウント1)にする(確率特大) 溜め術:エレメンタルコメット (術Rank1で発動) 溜め状態 カウントがスタートする カウントはターン終了時に1減少し、 0になった次回の行動が、一回限り溜め技・術となる エレメンタルコメット 威力SSSS/攻撃/遠/間接/敵単体 (熱+打) 攻撃前、自身に「モラルアップ(極大)」を付与する(効果1ターン) その後、火術で攻撃する 攻撃命中時、対象の素早さ、知力の能力アップ状態を解除する 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下させる(効果中) 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果中) |
ブロックフォースⅡ | 攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果大) ターン終了時、自身のBPを回復する(+2) |
打炎増幅Ⅴ | 打属性攻撃の与ダメージが上昇する(効果極大) 熱属性攻撃の与ダメージが上昇する(効果極大) |
強力な溜め技が使いやすい
こちらも佐賀コラボ以来となるヴァッハ神の新スタイルです。
特徴的なのはアビリティで発動する溜め技でロックグラビティ、バーニングダウンを使用時に確率で溜め状態になります。
溜め状態は1Tのみなので次の行動が確定で威力SSSSの溜め技となり強力な技を使用可能になります。
一方で溜め技が発動するとこれ以外の技を選択できなくなるため、確率で行動が縛られるという弱点もあります。
継承で攻撃以外の選択肢も多いため先を見て行動選択をする必要性があるキャラになっています。
ヴァッハ神(本気出しちゃおうか!)の評価はこちらみんなのアンケート!
オルレット大決戦祭ガチャは引く?
回答受付期間: 2023年3月7日 ~ 2023年3月14日
-
今回は様子見396
-
オルレット狙いで引く149
-
コンプするまで引く127
-
めがみ狙いで引く89
-
ヴァッハ神狙いで引く68
みんなの評価!
現在の最強ランキングは周回、高難易度に分かれていますが、高く評価できる方で選択してください。
オルレットは最強ランキングだとどのあたり?
回答受付期間: 2023年3月7日 ~ 2023年3月14日
-
Tier2だと思う225
-
Tier1だと思う205
-
分からない90
-
Tier0だと思う44
-
Tier3未満だと思う30
めがみは最強ランキングだとどのあたり?
回答受付期間: 2023年3月7日 ~ 2023年3月14日
-
Tier2だと思う277
-
Tier1だと思う120
-
分からない90
-
Tier3未満だと思う67
-
Tier0だと思う45
ヴァッハ神は最強ランキングだとどのあたり?
回答受付期間: 2023年3月7日 ~ 2023年3月14日
-
Tier2だと思う252
-
Tier1だと思う177
-
分からない95
-
Tier0だと思う40
-
Tier3未満だと思う31
オルレット大決戦祭ガチャの概要
新登場のスタイル一覧
オルレット、めがみ、ヴァッハ神は期間限定スタイルのため、ガチャ期間終了後は入手不可です。
アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
---|---|---|---|
オルレット(炎の女王) | SS | 弓 | |
めがみ(女神システム覚醒) | SS | 体術 | |
ヴァッハ神(本気出しちゃおうか!) | SS | 杖 |
新キャラの排出確率
レアリティ | 全体の確率 | うち新キャラの確率 |
---|---|---|
SSランク | 5% | オルレット 1% めがみ 1% ヴァッハ神 1% |
Sランク | 12% | |
Aランク | 83% |
ロマフェスメダル交換所
4周年から過去のロマフェススタイルも交換できるようになりました。
無理に狙う必要はありませんが140~150連でピックアップが揃ってしまった場合は、参考にしてみてください。
ロマフェスメダル交換所のおすすめはこちら