【ロマサガRS】ワグナス(SS)の評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
2545年まえ ID:so2r942dワグナスが好きで出るまでピックアップを引き続け。
使ってみると、
鈍足だ、当たらないは、
でスレではザコだと馬鹿にされ。
それでもキャラクター愛で使い続け。
技ランクが上がると外さなくなり、
勇健の守りで1ターンでは沈まず、
サイコバインドでみんな麻痺させ、デバフさせ。
ウィップでいぶし銀の活躍を見せつけて、
ロビンカップ実装で当初の評価は嘘みたいな活躍をみせるこの唯一無二さに惚れ込んだ人は多いはず。
6月30日現在、このサイトで強キャラランク11位。
唯一性を加味すると10位は確実にはいると思う。
そう思う人はあげポチってみてくれ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2535年まえ ID:lgxn7qg0鈍足だけど勇健の守りで即死回避してサイコバインドうつまでの時間稼ぎできて全体麻痺にデバフ乗るってなかなか考えられたアビ構成してるよな
-
-
-
-
ななしの投稿者
2525年まえ ID:bmat6y7mランキング単独3位くらいまで上がってきそうだ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2505年まえ ID:ipjf2k90クジンシーがサイコバインド閃いた時の爽快感
全体麻痺付与攻撃しつつ火力それなりありつつ更にアビリティで麻痺付与チャンスとかマジロビン杯
-
-
-
-
ななしの投稿者
2495年まえ ID:t8fz3jtdロビン杯で輝きすぎだなぁ。
ワグナスとプラブーケいたら怪傑5で相手によっては先鋒無双で一気に大将まで倒せる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2485年まえ ID:skbtcwc1ODサイコバインドが強すぎる
命中無視行動無視麻痺率アップだからスキル性能の伸びが
他とはまるで違う
-
-
-
-
ななしの投稿者
2475年まえ ID:t2w8o42aかなり使える
死合4、ロビン杯3、初手麻痺入れれる周回、間接デバフと起用する場面は結構多い
-
-
-
-
ななしの投稿者
2465年まえ ID:q0rall3w超絶大器晩成キャラ。
スタイルレベル46以上にして限界近辺まで育てて尚且つサイコバインドの技レベル99にして裏能力を器用、素早さ、知力に振ればかなり強い。刺さる場面は多い。
そして思うのはそこまでやってやればどのキャラもみんな強いんじゃ無いか?って事か。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2445年まえ ID:ht03zquoワグナス、開幕にセルフバーニングを使うと敵に一度攻撃されただけや、現在のペット捕獲イベントで開幕に必ず使われる腕力減退を一度食らうだけでODゲージがmaxになるのですが、バグでしょうか??
-
-
-
-
ななしの投稿者
2435年まえ ID:ipjf2k90そうだよ 直接攻撃カウンターに対して確率とは言えファイアボールやフレイムウィップで腕力や知力などの火力に関わる部分を下げられるのが強いんだよ
そしてセルフバーニング発動毎にそのチャンスが巡る
-
-
-
-
ななしの投稿者
2425年まえ ID:t996mf7oサイコバインドばかり評価されるけど、腕力と知力デバフを直接攻撃でも間接攻撃でも入れれるって便利じゃない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2415年まえ ID:kj7r40p0初心者で申し訳ありません。
セルフバーニングの技ランク上げて意味は
あるものなのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2405年まえ ID:njinwdtpワグナスの素ステいくつなんだろう、最大値が分からないから延々と周回してるけどあがらない
-
-
-
-
ななしの投稿者
2395年まえ ID:t8fz3jtd自分は敵が4体以上の時にはワグナス入れてる。
育ち切ってれば9体の時2〜3体マヒってイメージ。
命中率は体感だけど7割くらい?かな。メイン周回ならまぁ気にならないくらい当たる。
マヒ目的なら初ターン全体はこいつとクジンシーくらいのもんなので、最良と思うよ。
ただ、育て切ってない人だと当たらないわマヒらないわで必要ないと感じるかも。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2385年まえ ID:ldg1f3df育て切った上でなら最良候補の1つだけど、中途半端なまま投入すると痛い目みるだけで終わる
ここで麻痺役最適解みたいな書き込みしてる人は、大抵が育て切ったかその付近だから、使えるかどうかは自分のプレイスタイルで判断しなよ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2375年まえ ID:okgk9ai4育て切ったわけではないですが、
死合4はワグナス君だとちょっと厳しいです。
命中率もマヒ成功率もイマイチ。
現状、他のキャラ使った方がマシだと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2355年まえ ID:n4bmnwb0最近入手して育ててるけどこれ育ちきったら死合4のマヒ役なら最良じゃない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2345年まえ ID:b6e112ztサイコバインドのスキルレベルを99にすれば高確率(8割)で麻痺が入りますし、体力高くワンパンもありません。回復と火力は残念ですが裏道場の複数対戦時にはかなり役に立ってます。裏道場に特化したのであればほぼ先制ができないので鳳凰で鈍足を無視してほぼ負ける事なく進められてます。マニアックなキャラかと思いますが最強の英雄だけにキャラ愛で育成に励んでます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2335年まえ ID:kovoi3jd今、サイコバインドLv39…
だいぶ成功率が上がった気がします。
まだギャンブル性高いけど、複数敵に1発で
麻痺が入ると気持ちいい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2295年まえ ID:ipjf2k90敵の素早さが高いと回避率高いに繋がるからその可能性も捨てきれんが
それはそうと技ランク上げると命中率(HIT成功率?)が上がるのか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
2285年まえ ID:t8fz3jtd体感なんでアテにならんけど、裏道場4で何故かサイコバインドだとやたら麻痺入るんだよね。
同じ麻痺中の召雷に比べて入りやすい気がする。
全体だからそう感じてるだけかなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2275年まえ ID:tce8vz85技ランクの命中率に対する影響は公式には謎ですが、クソ命中率の白薔薇チョコボやワグナスのバインドを見る限り結構ありそう。
ちっとも当たらなかった上級3でもほぼ必中レベルになったし、ともかく育成が特に重要なキャラなのは間違いない。というか、成長が露骨に実感できて非常に楽しいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2255年まえ ID:ilyezhbuバインドは多分ランク上げ前提の調整だと思いますよ
技ランク99戦闘力6000台中盤SL40火アーメン
陣形の器用さ補正なしで2倍育成に11-1-1へ
放り込んでますけど開幕バインド7~8割くらいは当たる
過信は出来ないですが全く当たらないみたいな事はなくなります
-
-
-
-
ななしの投稿者
2245年まえ ID:iaftjfa0器用スタイル装備込みの68で9-1-4回ってるけど
サイコバインドだけ異様に当たらない。
試しにホーリーウォールでやってもはずす
このゲームやってて
あ、外れた...はたまにあるが
当たらない...はこの技が初めてです。
フレイムウィップやボールは外さないんだけどなあ...
みんなが言う大器晩成型で育ちきった後にいい感じになるのかな?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2215年まえ ID:q0rall3wバインドの技レベ上がると普通にミスらなくなる。
最初はロマンキャラかと思ったら予想以上に強い。周回能力も高いと思う。育成の楽しい良スタイル。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2205年まえ ID:okgk9ai4最初は戦力外。何やらせてもダメな子(器35)。9-1-4でサイバイ全く当たらず辟易。遅いしすぐ死ぬし。
武闘会周回させてたらいつの間にか準引率役に(器45)。
9-1-4で試すとサイバイが結構当たる事に気づく(器48)。
10-1-2で1ターン目からマヒ入るやん。知力低下も?あれ子のの有能(器52+裏4)?
11-1-2も1ターン目から相当な確率でマヒ入るから地震リスク激減。SL35だけど引率役任せてもよさそうな水準になる(器57+裏4)。
3日でここまで印象変わるのすごい…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2185年まえ ID:e4n65m5rスタイル50してみたけど、器用を武器防具で優先にして損はない
セルバは不死などの火弱点のタイプに工夫する楽しさがある
ただ鳳天舞ではない、タゲが分散する陣形での前衛がいいだろう
-
-
-
-
ななしの投稿者
2175年まえ ID:nixx7oy9ワグナス好きは品位があるんだろう?
超晩成型な燻し銀のワグナスを進めてもアンチ来るだけ
と、ワグナスにゴルピ突っ込むか悩んでるSL1の俺が通りますよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
2165年まえ ID:bhc4vgj0夢魔ってパワレ+ファイボ+知力デバフのワグナス超接待なのにあんまり話題にならないね
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2145年まえ ID:tdw0ektpサイコバインド、ワグナスの育成が進むと、意外と外さなくなるよなw
やっぱ器用さだよ、ワグナスは。
下手に火槍をもたせるより、器用槍もたした方が活躍するよ、ワグナスは
-
-
-
-
ななしの投稿者
2135年まえ ID:r5ctp9qa半年ガチャチケで来てくれて武闘会で育成してるんだが、
どうせ一番遅くて避けもしないから躊躇無くハンターシフトやホーリーウォールの後方に置けるのが良い。豪上級1を周回してるんだがサイコバインドを全く外さなくなった。引けた時はそんなに嬉しくなかったけど鍛えたら相当便利かもと思い始めています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2125年まえ ID:ipjf2k90夢魔との戦いで凄く活躍する奴
魔法攻撃しながらデバフできるのはこいつぐらいのもんだ
デルタペトラは頭に入れてないぞジニーちゃん
-
-
-
-
ななしの投稿者
2115年まえ ID:eiv4f5s6カウンターにカウンターするという仕様は想定出来なかったな。はやく脳削りもおなしゃす。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2105年まえ ID:tdw0ektpようやく育ってきて、サイコバインドのミスも少なくなり武闘会で活躍しまくりw
オートでやってると、ワグナスが動く前に味方の全体攻撃がいくつか入ってるので
ワグナスでトドメか、もしくは麻痺、デバフが入って次ターンにいけるのでとても良いw
武闘会みたいな敵が1パーティで終わるイベントでは、BPの高い全体攻撃技は使えますねえw
-
-
-
-
ななしの投稿者
2095年まえ ID:g6obqu5fオートだと仲間の火力が高ければ素早さを裏手にとって後半のウェーブでサイコバインドや継承獣神でボスとかの安定化を図れないことも無い。何にせよ器用さが肝要。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2085年まえ ID:t8fz3jtd裏道場4を装備スタイル込み器用さ93、知力140で開幕サイコバインド10回くらい試してみたんだけど(試行回数少なくてごめんね)
9体中、ミスが2〜3、たまに4、麻痺が3〜4、たまに2って感じだった。
敵の足速すぎて連携発動が結構あり、その分は抜いてます。ちなみにハンターシフト、ホーリーウォールにした場合はほぼミスなしでした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
2065年まえ ID:bhc4vgj0全資産を投入して育成したら大分英雄らしい感じになってきた
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
2045年まえ ID:t79jw940一応 ジャマーだからね、、 アタッカー的な強さで議論するのは またちょっと違うのかな と。
ただ サイコバインドで 麻痺、能力デバフ2種、が
全体に完璧に入った時の感覚は 唯一無二。
そのために、知力や 器用さ 素早さ、スタイルLVを地道に上げていく事を 楽しいと思えるかどうかで 評価が分かれるタイプ。
-