【ロマサガRS】水着リズの評価とおすすめ覚醒技 コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6225年まえ ID:rtp8l4u8知力68確認
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
にゃんちょめ
6205年まえ ID:hgqh0h8z7月9日
-
-
-
-
ななしの投稿者
6195年まえ ID:jaeiwskh加護のrankを上げたいけど最低でもイド、できればウォーターガンのrankを上げてからだなぁ
それが済んだら加護を覚醒させればわりとすぐだろうし
-
-
-
-
ななしの投稿者
6185年まえ ID:knsrmwlj期間限定で面白い技詰まってるし引いておいて損はないと思うね
-
-
-
-
ななしの投稿者
6175年まえ ID:m0gz3juz現状であえて使うなら、マヒが通らない面でのサブヒーラーってところか
イドの混乱も知力ダウンも発生率低すぎだし、ウォーターガンもSウン子に負けてるが、回復呼吸でのしぶとさはやはりヒーラーとしては美点
どうせなら託す希望あたりを持ってればなあ
-
-
-
-
ななしの投稿者
6155年まえ ID:l324io77まあ現時点でSSヒーラーがまだ少ないからこそ97点と言う評価が付いているとは思いますが…
ヴァンパイアレディも話題には出て無いとは言え同じ97点で斬属性アタッカーとしては3位なので現状ヒーラーとして3番手か4番手くらいのリズとは同じくらいの評価だとは思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
6145年まえ ID:r5xz583uというよりもSSヒーラー自体がものすごーーく貴重だからね
全SSスタイル67枚もあってそのうち4枚だけ
継承込みでも6枚5人だけ
ヴァンパイアレディに「つえぇつえぇ」言いまくっていたのに
アセルスが出た今や話題にも挙がらないように
アタッカーは更新速度が速い
対してサポータークラスは
初期勢のソフィア、クリスマス勢のクリベルト
バレンタイン勢の白薔薇などがまだまだ上位陣という緩やかさ
-
-
-
-
ななしの投稿者
6135年まえ ID:o675ftm1このキャラは他のキャラとは将来性が違うよ、RSのヒロインなんだから。ポルカやこやつみたいなオリキャラはトップクラスになるというのは残念ながら相場が決まってる。約束されているだよ…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6115年まえ ID:l324io77それを言ったらエミリアやようせいとかもそうですよね?むしろ現状、攻撃アビ無い分、影縫いは兎も角、全体攻撃はミラステやチョコボール並みにコスパ良い壊れ技でも無い限り微妙じゃない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
6105年まえ ID:glkuykyhリズは全体技継承来たり影縫いとかきたら一気に人権だな
今取らないやつは先見の明がない
ちょっと変わるだけで壊れになるスペックはある
-
-
-
-
ななしの投稿者
6095年まえ ID:jqolss8bカードってなんだ、ガードだね。すまん
-
-
-
-
ななしの投稿者
6085年まえ ID:jqolss8bなるほど。ここのページによると、威力36は
コーデリアの夢想弓と光の腕と同じ威力やね
+カードが入るけど
強い弱いは持ちキャラの環境によりそうかな?
技威力
-
-
-
-
ななしの投稿者
6075年まえ ID:ifcf4zv1普通なら2発で死ぬ攻撃を2発で死ななくなる
普通なら1発で死ぬ攻撃を死ななくなるくらいの軽減性能であれば十分だよ
それによって耐えた味方の攻撃は通りやすくなるわけだからね
サイクロンスクィーズと加護のダメージ差は1000程度
冷弱点に対しても1500程度の差しかない
-
-
-
-
ななしの投稿者
6065年まえ ID:r5xz583u義理チョコドライヴ(技威力37)と
スカイドライヴ(技威力45)の差より小さいじゃないかw
もっともデルタ・ぺトラの配置上
スカイドライヴは手動でないとBP9で使えないけども
-
-
-
-
ななしの投稿者
6055年まえ ID:o7gkrb91火炎!→加護発動!(99)→死亡(は?)
-
-
-
-
ななしの投稿者
6045年まえ ID:jijru86s加護の威力値36で、現状最低値のSやで
サイクロンスクィーズの威力値43のSと一緒とは言えないわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
6035年まえ ID:tcm2zq14水龍の加護って「威力S単体攻撃(水術)」のついでにガード張るんでしょ。
別キャラと育成状況で比較しにくいけど、威力S水術ってサイクロンスクィーズじゃん。バランス壊しすぎたら別の非難くるで。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
6015年まえ ID:krbcw10j重い割にしょぼすぎるよ加護
3割なら覚醒BP6でいいよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
6005年まえ ID:hjwl43tt要はミリアムみたいな知力と素早さが尖ったスタイルでテンション4、弱点特効、ハズレアビでロビンカップ御用達スタイル待てば良いわけだ
12話で鍛えたルージュでロビンカップぐらいなら割と先制取れたから少しは希望がある、フルフルとか水龍と無明、SSもしくはS斬技で初ターンに落とせるだろうし
その頃に6とか7が来たら知らない
-
-
-
-
ななしの投稿者
5995年まえ ID:ml1vbmzzまあ元々は2ターンスペックだしこんなもんかなと
このリズの場合だったら先制難しいけど、ほかで早いリズが出て継承できるようになったらそれこそ壊れやし
-
-
-
-
ななしの投稿者
5985年まえ ID:cjqt6ezr軽減率が最大三割か。
補助に頼らないと駄目な敵に対して先制できるわけもないし、敵が使ってくれるとも限らん。
ちょーっと効果薄くないですかね?
俺が思ってたのは、術ダメージ3割、冷属性ダメージ3割、
術+冷ダメージ6割軽減くらいの性能だったんだよな。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5975年まえ ID:jaeiwskh1人40%くらい軽減してるけど加護なしの時に大きくもらって加護ありの時に少なかったとかじゃないかな?
rank99の5人のカット率を平均したら30%くらいだったよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5965年まえ ID:lhuv7e61あ、ほんとだ。こないだ見た時はRank30だか40の検証だった気がするから、テキストの差し替えミス…?かな?
99まで頑張ったんだ、おつかれさまです。結構差が出るんだね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5955年まえ ID:j5j5jwdc『水竜の加護の軽減率は技ランクが上がるごとに上昇します。
冷属性で術攻撃のスコールの場合、Rank1で軽減率は2割ほどでしたが、Rank99では3割ほどになりました。』って上に載ってるけど、画像で見る感じではもっと軽減してそうなんだけど・・・
-
-
-
-
ななしの投稿者
5945年まえ ID:ioo5n44t定期的にこのページに来てリズの評価を確認してしまう。まるで、不安定な株を手に入れてしまって、値段を気にし続けてるような気分だ。この株、売れないのが厄介だ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5935年まえ ID:eoveq20s概ね同意します。
運営から一言説明があるだけでも違うと思うんだけれど、それもしないとなると色々勘繰ってしまうね。
今回の件、単なる不手際な気もするし、万が一そうだとしたら意図的な操作より怖い可能性があるっていう笑
あまり憶測でものを言うのも良くないのでこの辺にしておきます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5925年まえ ID:sdin7j30いや術戦士は強いでしょ
戦士の立場がないぐらい強い
-
-
-
-
ななしの投稿者
5915年まえ ID:r5xz583u今で補正値合計442%だからあと20%は盛れたのにね
まぁ補正値合計445%のワグナス様といい
どうも術戦士は低め傾向にある気がするのは
運営による術戦士過大評価が一因なのかもしれぬ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5905年まえ ID:lnhpj6i3仰る通り対称性が担保されてないから俺は信頼できないと判断して無課金でやってる。売り手はあの手この手で抜け道を使ってくるわけだ。課金するか否かの判断は買い手側に委ねられてるから、グレーなら課金しないのが賢明。自分の金は自分で守らないと。黒だと思うならこの案件を消費庁に持ち込と良い。ただし。全額返金の保証はないけど。法的に説明責任が認められれば釈明なり発表なりがあるはず。一週間何の動きもない所を見るとユーザー側の主張の正当性が認められる可能性は低いかも知れないな。
因みに言うとソシャゲってのはロマサガに限らず大体みんな運営側でいくらでも調整が出来るゲーム設計になってる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5895年まえ ID:f7uevecn知と器の数字は高いし回復呼吸もあるし本体性能は悪くないとおもうんだけどね
先になるだろうけど次のスタイル次第では可能性あると思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
5885年まえ ID:laccl7ye水着リズゲット!
-
-
-
-
ななしの投稿者
5875年まえ ID:pekg6emmどこのどういった性能???
曖昧な主観での文句は勘弁。
私はリズ使いますよ。可愛いは正義!
ついでに、<個人的には>Vブーケより役に立つかな・・・。
プラブーケいるからVブーケあんまり使わないし。。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5865年まえ ID:ifcf4zv1少なくともイドブレイクは微妙技ではないけどね
ブーケでマヒハメが使えない
かといってウンディーネで火力ゴリ押しも厳しい
そういう敵に対し混乱が刺されば対処が楽になる
という想定での運用基準は現状の成功率でも満たしてる
ブーケの召雷並みのマヒ率がありそう
という理想に近い期待が先行してただけの話
-
-
-
-
ななしの投稿者
5855年まえ ID:mfymb4ivバレンタインブーケ以下の性能なので20位以下に変更してください、事情を知らない方が誤解して天井まで引いてしまう可能性があります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5845年まえ ID:nibizavr”うやむやにしてきた運営も悪いが、それを強く指摘しなかったユーザーも悪い”
ご自身の書き込み上段にもある通り、仮に運営側でいくらでも調整が出来るゲーム設計なのであれば、運営側とユーザー側ではそもそも対称性が担保されないのでその主張はおかしい。
作中の表記・説明に一貫性があるとは言えない部分が多いので、公式側が説明しないと今後も同じ様な誤解が続くかも知れません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
5825年まえ ID:tm8pcslp参照ステについて公式が明らかにしてくれるのは凄く有難いが、依存率や技自体の基礎付与率の問題もあるからそれで全ては解決しないんだよな。高混乱キャラが欲しい気持ちも分かるが、運営側には幾らでも抜け道があるから今は諦めた方が良いかもね。
ところで、ヘルプ魅力ステの項には、状態異常の成功率に影響するとの説明書きがある。しかし実際のところ、知力依存である事が検証で示唆された。この時点で既に設定ミスか記載漏れの可能性があったのに今まで特に問題視されなかったのは何故だろうか。うやむやにしてきた運営も悪いが、それを強く指摘しなかったユーザーも悪いわ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5815年まえ ID:rivm87d4イドブレはブーケのエナスト枠みたいな設計
噛み合わないのとか弱技とか1枠入ってるキャラ結構いるし
これに影縫いくれば高知力いかせるんだけどな
-
-
-
-
ななしの投稿者
5805年まえ ID:bmi69fky混乱が魅力依存として、どうしてリズを低魅力で出したのか
これがワカラナイ
-
-
-
-
ななしの投稿者
5795年まえ ID:nibizavr"運営はリズのイドを売りにしてない"は多くの人が指摘している通り、敵が使う混乱技の成功率が知力値に大きく影響されているであろう事がユーザー間で共有されている中での水着リズ実装、という文脈があるので勝手に勘違いした方が悪いというのは無理筋と考える。
十分に誤解を与える要素はあるので、運営に非はないとは言えない。
何もアナウンスがないのでリスク管理とかどうなってるのかなって思っちゃったりしてる。
割と繊細な問題だと思って見ています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5785年まえ ID:lnhpj6i3初期からやってる人は、エレンカタリナシャール辺りが基準になるけど、アニバ勢はエミリア白薔薇アセルスが基準になるからね。十分強いと思うんだけど、見劣りするのは仕方ない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5775年まえ ID:g09hm1h3マウントおじさん達の必死の主張や試行錯誤のおかげで
効率良い立ち回りができて助かってます
-
-
-
-
ななしの投稿者
5765年まえ ID:tdw0ektp97点でも十分、強キャラ認定されていると思うけどなあ・・・
(うちの一押しキャラは95点止まりだし、関係ないけどw)
まあ、イドブレイクの混乱発動率が修正されたり
水竜の加護の効果ターンが見直されたら
もっと評価されそうな可能性あるけどね
-
-
-
-
ななしの投稿者
5755年まえ ID:led9yv51別スタイルが出て、99点に戻る日が来るのを信じています!その頃みんな、手のひらクルー。問題はそれがいつになるかだが。
-
-
-
-
ななしの投稿者
5745年まえ ID:ph6zkfuaロビン杯はともかくリズは何も悪くないだろw
-
-
-
-
ななしの投稿者
5735年まえ ID:r36dob3xロビン杯とリズで信用ガタ落ちですわ
ディレクターかプロデューサー変わったんじゃないのかと思うくらい何かがおかしい
スクエニゲーって結局こうなるのね
-