【ロマサガRS】シウグナス&戦士復刻ガチャは引くべきか?現役キャラがいるかも解説!
ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のロマフェスRe;vivalシウグナス&戦士編は引くべきかを解説しています。キャラ評価やおすすめ当たりキャラを知りたい方は参考にしてください。
目次 (シウグナス&戦士復刻ガチャは引くべき?)
開催期間 | |
---|---|
ガチャ開催期間 | 2024年11月1日(金) 12:00〜 |
交換所開催期間 | 2024年11月1日(金) 12:00〜 |
シウグナス&戦士復刻ガチャの当たりと優先度
ガチャ優先度 | 狙うべきキャラ/簡易解説 | |
---|---|---|
周回 | - | なし |
高難易度 | 小 | シウグナス、戦士 ・LPを代償に強力なバフ付与 ・複数のデバフを付与可能 |
幻闘場 | 中~小 | 戦士 ・銃のスタイル |
継承 | - | なし |
復刻スタイルの簡易評価まとめ
キャラ | 周回性能 当たり度 | 高難易度性能 当たり度 |
---|---|---|
おすすめな点 | ||
シウグナス | 微妙 | 当たり |
・LPを代償に自身以外の味方を強化 ┗ヒート極大+ディフェンス特大×3 ┗攻撃時にデバフ効果+HP極小回復 | ||
戦士 | 微妙 | 当たり |
・ターン毎に複数のデバフを付与可能 ┗さらに毎ターン確率でデバフ付与効果を付与 ・攻撃命中時に全体攻撃2回の確定追撃 |
【当たり度一覧】
超大当たり>大当たり>当たり>普通>微妙
超大当たり | 絶対に入手しておきたいスタイル |
---|---|
大当たり | 狙いに行く価値のあるスタイル |
当たり | 狙いに行くほどではないが強いスタイル |
普通 | 副産物で引けたら嬉しいスタイル |
微妙 | 微妙なスタイル |
復刻キャラの現環境解説
シウグナス(我が支配を受け入れよ)
シウグナスはLP消費によって味方を強化でき、自身の火力もそれなりに期待できるスタイルです。
現在の環境でも採用圏内のポテンシャルが備わっている一方で、LPダメージを持つ敵に対しては、ほぼ確実に除外される側面もあります。
なお、採用圏内とはいえ最新スタイルと比較した場合は、物足りない状態になりつつあり、斬や陰属性の火力不足で悩んでいるなら最新キャラを待ったほうがいいでしょう。
シウグナスの評価はこちら
戦士(一発必中、愛月宙!)
戦士はデバフ付与に秀でた銃スタイルです。
銃のキャラ数自体が少ないことで、復刻スタイルでありながら銃全体で見た場合は優秀なスタイルと言えます。
銃の幻闘場であれば、それなりに活躍することもあります。
戦士(一発必中、愛月宙!)の評価はこちら
みんなのアンケート!
みんなの評価
シウグナスは今でも使える?
回答受付期間: 2024年10月31日 ~ 2024年11月7日
-
場面によっては活躍15
-
現役で大活躍8
-
わからない7
-
型落ち気味6
-
継承用として活躍1
-
使えない(継承用としても微妙)1
戦士は今でも使える?
回答受付期間: 2024年10月31日 ~ 2024年11月7日
-
場面によっては活躍11
-
わからない11
-
型落ち気味10
-
現役で大活躍3
-
使えない(継承用としても微妙)2
-
継承用として活躍1
『コッペパン誕生』公開記念 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ターミンコッペパン誕生ガチャ | モニカコッペパン誕生ガチャ | ||||
ターミン | シリウス | ミカエル | |||
モニカ | ソティ | コッペリア | |||
コッペパン誕生 | |||||
『コッペパン誕生』公開記念 | |||||
花咲く春の鍛冶祭 | |||||
レギン鍛冶祭ガチャ | |||||
レギン | ノーラ | タイム | |||
錬磨の遺跡 | オーダーメイドで夜露死苦 | ||||
螺旋回廊420階 | |||||
お礼を込めて!ロマンシングホワイトデー | |||||
リアムホワイトデーガチャ | |||||
リアム | ボルカノ | キャンディ | |||
桜花爛漫!お花見パーティー | |||||
ジョーお花見ガチャ | シィレイお花見ガチャ | ||||
ジョー | アザミ | ゲン | |||
シィレイ | 聖王 | リラ | |||
開幕!クラウド・レルム対抗戦 | |||||
![]() ロックブーケ対抗戦ガチャ | ![]() 最終皇帝(女)対抗戦ガチャ | ||||
ロックブーケ | ヴァンパイアレディ | アセルス | |||
最終皇帝 女 | アデル | ポルカ |