【ロマサガRS】ジニー(ディガーの血が疼くよ)の評価と性能
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSジニー(ディガーの血が疼くよ)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。
目次 (ジニー(ディガーの血が疼くよ))
ジニーの評価と基本ステータス
ジニー(ディガーの血が疼くよ)の評価
| キャラ名 | ジニー サガ フロンティア2 |
|---|---|
| ランク | SS |
| 武器種 | 棍棒 |
| ロール | サポーター |
| 術適性 | 土術 |
| 入手方法 | ロマンシングフェス |
| ジニーの特徴・簡易評価 | |
| 【長所】 ・掘り進むディガーで、バトル開始時に味方生存者全体にディガーの知恵(1回)&発掘のコツ(1回)、ストーンカスケードまたは鮮緑の光雨を発動後に各種強化 ┗ディガーの知恵(1回)で、打または突属性を含む攻撃時に味方生存者全体に攻撃強化極大&防御強化小&自身のBP回復(+3) ┗発掘のコツ(1回)で、打または突属性を含む攻撃時に自身に攻撃強化超極大&Weak攻撃強化&防御強化極大&腕力・器用さ・素早さ・知力バフ極大 ・ストーンカスケードで威力B/ファスト/敵単体 (打+突)、味方生存者全体にディガーの知恵(1回) ・鮮緑の光雨でファスト/味方単体、対象に発掘のコツ(1回)&ターン終了時ODゲージ上昇(満タン) | |
| 【短所】 ・打または突属性を含む編成に寄せる必要がある | |
ジニー(ディガーの血が疼くよ)のステータス
| LP | BP | ||
|---|---|---|---|
| 初期 | MAX | 回復 | |
| 6 | 10 | 20 | 3 |
スタイル補正値(Lv50)
| 腕力 | +80%+5 | ![]() | +95%+14 |
|---|---|---|---|
| 体力 | +92%+5 | 精神 | +105%+5 |
| 器用さ | +93%+5 | 愛 | +50%+5 |
![]() | +110%+14 | 魅力 | +55%+5 |
| 合計補正値 | 680% | ||
ジニーのスキル・アビリティ性能
スキル
| 技1 | ロックスティング+ |
|---|---|
| 属性:打+突 威力:C コスト:2-3 種類:攻撃 覚醒段階:◇ 攻撃/遠/間接/敵単体 (打+突) 土術で攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の体力を低下させる(効果小) 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下させる(効果小) | |
| 技2 | ストーンカスケード |
| 属性:打+突 威力:B コスト:8-11 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇ 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体 (打+突) 攻撃前、味方生存者全体に「ディガーの知恵(1回)」(効果2ターン)を付与する その後、攻撃する ディガーの知恵(1回) [打または突属性を含む攻撃時] 以下の効果が発動する(上限回数:1回) ・味方生存者全体に「攻撃強化」(効果極大/効果2ターン)を付与する ・味方生存者全体に「防御強化」(効果小/効果2ターン)を付与する ・自身のBPを回復する(+3) | |
| 技3 | 鮮緑の光雨 |
| 属性:- 威力:- コスト:8-11 種類:補助 覚醒段階:◇◇◇ 補助/ファスト/味方単体 対象に「発掘のコツ(1回)」(効果2ターン)を付与する 対象に「ターン終了時ODゲージ上昇(満タン)」(効果2ターン)を付与する 発掘のコツ(1回) [打または突属性を含む攻撃時] 以下の効果が発動する(上限回数:1回) ・自身に「攻撃強化」(効果超極大/効果4ターン)を付与する ・自身に「Weak攻撃強化」(効果超極大/効果4ターン)を付与する ・自身に「防御強化」(効果極大/効果2ターン)を付与する ・自身の腕力・器用さ・素早さ・知力を上昇させる(効果極大) |
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +90 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
| 1 | 掘り進むディガー |
|---|---|
| [バトル開始時] 味方生存者全体に「ディガーの知恵(1回)」(効果ターン数制限なし)、「発掘のコツ(1回)」(効果ターン数制限なし)を付与する [ストーンカスケード(※)を発動後] 味方生存者全体に「攻撃強化」(効果極大/効果2ターン)を付与する 味方生存者全体に「ターン終了時HP回復」(効果極小/効果2ターン)を付与する 味方生存者全体に「ターン終了時ODゲージ上昇(小)」(効果2ターン)を付与する 自身に「防御強化」(効果大/効果2ターン)を付与する [鮮緑の光雨(※)を発動後] 対象に「属攻の恩恵(打・突/攻撃強化)」(効果2ターン)を付与する 対象に「ターン終了時BP回復(+10)」(効果1ターン)を付与する 対象に「モラルアップ(超極大)」(効果2ターン)を付与する 対象に「ガードアップ(大)」(効果2ターン)を付与する 対象に「攻撃強化」(効果超極大/効果4ターン)を付与する 対象に「Weak攻撃強化」(効果超極大/効果4ターン)を付与する 対象の腕力・器用さ・素早さ・知力を上昇させる(効果極大) 自身に「ターン終了時BP回復(+7)」(効果1ターン)を付与する 自身に「防御強化」(効果特大/効果2ターン)を付与する 自身に「ガードアップ(大)」(効果2ターン)を付与する 自身の体力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果極大) 自身に「ターン終了時ODゲージ上昇(満タン)」(効果1ターン)を付与する ※「アビリティ効果により発動する技・術」「特殊状態の効果により発動する技・術」「技・術の効果により発動する技術・」「カウンター効果による反撃技・術」は含まない | |
| 2 | プロテクションフィールド |
| [ターン開始時] 味方生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果大) 味方生存者全体に「防御強化」(効果中/効果1ターン)を付与する 味方生存者全体に「ディフェンスアップ」(効果小)を付与する(上限回数:バトル中3回) | |
| 3 | メガプロテクトヒーリング |
| 攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果超極大) ターン終了時、自身のHPを回復する(効果小) |
ジニーの継承一覧
ジニーのスタイル一覧
スタイル一覧
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| ジニー(うわっ、大物ゲット!) | SS | 棍棒 | |
| ジニー(お土産が楽しすぎる) | SS | 棍棒 | |
| ジニー(とっても美味しいよ!) | SS | 棍棒 | |
| ジニー(ディガーの血が疼くよ) | SS | 棍棒 | |
| ジニー(パパ!私に力をかして) | SS | 棍棒 | |
| ジニー(全然、寒くないよ) | SS | 棍棒 | |
| ジニー(春の目覚めの卵) | SS | 棍棒 | |
| ジニー(森のアニマよ、力を!) | S | 棍棒 | |
| ジニー(海のアニマ気持ちいい) | SS | 棍棒 | |
| ジニー(癒しのアニマだね) | SS | 棍棒 | |
![]() | ジニー(私はジニー・ナイツよ) | SS | 棍棒 |
| ジニー(私は夢を叶えるの) | SS | 棍棒 |
同時期実装のスタイル
| アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
|---|---|---|---|
| アルベルト(新たな試練でしょうか) | SS | 剣 | |
| コッペリア(いい調子じゃねえか!) | SS | 体術 | |
| バートランド(転送の謎を解き明かす) | SS | 剣 | |
| マカ(一番乗り) | SS | 剣 | |
| ローラ(悩んでいても仕方ない) | SS | 槍 |
| ロマンシング サガ3発売日記念 第1弾 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() エレンロマサガ3ガチャ | ![]() サラロマサガ3ガチャ | ||||
![]() エレン | ![]() トーマス | ![]() ポール | |||
![]() サラ | ![]() ユリアン | ![]() ニーナ | |||
![]() 闘者の関門-はにわ- | ![]() 天翔ける巨翼 | ||||
![]() ロマンシング サガ3発売日記念 | |||||
| ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン発売日記念 | |||||
![]() ロックブーケリベサガガチャ | ![]() モミジリベサガガチャ | ||||
ロマ佐賀2025コラボ記念SSスタイル交換所 | |||||
![]() ロックブーケ | ![]() ノエル | ![]() オアイーブ | |||
![]() モミジ | ![]() ロリカリア | ![]() リアルクィーン | |||
コメント (ジニー(ディガーの血が疼くよ))
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
新着スレッド(ロマサガRS攻略Wiki|ロマンシング サガ リ・ユニバース)

























