【ロマサガRS】バイメイニャン(SS)の評価とおすすめ覚醒技
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のSSバイメイニャン(肩ぐらい揉んでみせろ)の評価とステータス、技などの性能を掲載しています。おすすめの継承や覚醒パターンなども紹介していますので参考にしてください。
目次 (バイメイニャン(肩ぐらい揉んでみせろ))
バイメイニャンの評価と基本ステータス
バイメイニャン(肩ぐらい揉んでみせろ)の評価
単体評価 | 95点/100点 |
---|---|
完全体評価 | 95点/100点 |
キャラ名 | バイメイニャン ロマンシング サ・ガ3 |
ランク | SS |
武器種 | 杖 |
ロール | ジャマー |
術適性 | 風 |
入手方法 | ドロップ VH11-2-1 ※プラチナガチャにも追加されます。 |
バイメイニャンの特徴・簡易評価/▽詳細評価へ | |
【◎】 | |
【〇】 | |
【△】 |
バイメイニャン(肩ぐらい揉んでみせろ)のステータス
戦闘力 | 553 | BP | 初期:10 |
---|---|---|---|
HP | - | MAX:20 | |
LP | 6 | 回復:3 |
スタイル補正値(Lv50)
腕力 | +31%+5 | ![]() | +86%+16 |
---|---|---|---|
体力 | +38%+5 | 精神 | +84%+12 |
器用さ | +75%+5 | 愛 | +53%+5 |
素早さ | +25%+5 | 魅力 | +58%+5 |
合計補正値 | 450% |
バイメイニャンのスキル・アビリティ性能
スキル
技1 | ニードルショット |
---|---|
属性:風 威力:C コスト:5 種類:攻撃 覚醒段階:◇/覚醒素材:緑 攻撃/遠/間接/敵単体 (斬) 風術で攻撃する | |
技2 | ナップ |
属性:風 威力:- コスト:9 種類:補助 覚醒段階:◇◇/覚醒素材:緑 補助/敵全体 命中時、対象を眠り状態にする(確率小) | |
技3 | トルネード |
属性:風 威力:B コスト:13 種類:攻撃 覚醒段階:◇◇◇/覚醒素材:緑 攻撃/遠/間接/敵全体 (斬) 風術で全体攻撃する [特効:浮遊] |
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+25 | +65 | -45 | 0 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | 0 | 0 | 0 |
アビリティ
1 | 免疫低下III(眠り) |
---|---|
攻撃した時/まれに 対象の眠り耐性が減少する(大) | |
2 | 眠りの誘い |
ラウンド開始時/まれに 眠りを付与する | |
3 | テンションアップIV |
常時 敵に与えるダメージが上昇する(大) |
スタイルLvボーナス
Lv.1 | アビリティ解放1 | Lv.22 | 全能力値+2 |
---|---|---|---|
Lv.2 | +1 | Lv.26 | マスターLv経験値+1 |
Lv.4 | マスターLv経験値+1 | Lv.30 | アビリティ解放3 |
Lv.6 | +2 | Lv.34 | マスターLv経験値+1 |
Lv.8 | +3 | Lv.38 | +4 |
Lv.10 | アビリティ解放2 | Lv.42 | マスターLv経験値+1 |
Lv.14 | マスターLv経験値+1 | Lv.46 | +5 |
Lv.18 | +3 | Lv.50 | 全能力値+3 |
バイメイニャンの使い道や強い点
バイメイニャンにおすすめの継承
スタイル | 継承技/解説 | おすすめ度 |
---|---|---|
![]() A> | ▷ () | ★★★★☆ |
・ ・ | ||
![]() A> | ▷ () | ★★★☆☆ |
・ ・ | ||
◇ おすすめ度の補足 | ||
★★★★★:理想運用に必須レベル。最優先で継承すべき ★★★★☆:+αとして優秀な技。運用の幅が広がる ★★★☆☆:場面によっては活躍する技。活躍頻度は少なめ ★★☆☆☆:上記がない場合の妥協枠。 |
バイメイニャンのおすすめ覚醒パターン
※実装後に更新します。
バイメイニャンの紹介やスタイル一覧
ロマンシング サ・ガ3より
スタイル一覧
アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
---|---|---|---|
![]() | バイメイニャン(肩ぐらい揉んでみせろ) | SS | 杖 |
同時期実装のスタイル
アイコン | スタイル名 | ランク | 武器種 |
---|---|---|---|
![]() | ツィー・リン(無心になるのが大切) | SS | 弓 |
関連イベント
▼最新おすすめ記事
注目動画
コメント (バイメイニャン(肩ぐらい揉んでみせろ))
- 総コメント数90
- 最終投稿日時 4日まえ
-
- 103
-
ななしの投稿者
4日まえ ID:ipjf2k9014-2-3で刺さるから育成はしやすい
開幕トルネードで青い竜にクリティカルダメージ
以降特効ダメージではないが高い知力とテンションアップによりニードルショットでまあまあなダメージ
-
- 102
-
ななしの投稿者
5日まえ ID:et1vxizm育てたいけど周回のが大事で育てるのあきらめた・・・w
-
- 101
-
ななしの投稿者
2019/12/08 10:52 ID:eu2q1w5l裏4で刺さる時がありそうだけど、育てるのだるい
-
- 100
-
ななしの投稿者
2019/11/26 11:21 ID:ernqgu6yこんなクソドロップでSLV50は簡単ではないだろ、どんだけスタミナ無駄にするつもりやねん
-
- 99
-
ななしの投稿者
2019/11/26 10:54 ID:pm60tz5pニードルショットは突属性でも良かった気がする。
-
- 98
-
ななしの投稿者
-
- 97
-
ななしの投稿者
2019/11/21 17:47 ID:lbryrymr現状周回育成が楽な1424に適した斬属性
開幕全体が出せて高知力からの全体睡眠も使用にまったく問題ない(遅いけど
何より掘れば簡単にSLV50化が可能
こんな強いのにまだ記事が未編集とか勿体ないと思いますね
-
- 96
-
ななしの投稿者
2019/11/21 14:52 ID:chi7qdf5さっき一回だけVH20のクジンシーにアビの眠りが入りました
未だナップはそよ風です
-
- 95
-
ななしの投稿者
2019/11/21 13:59 ID:l0sbefgyやっと純風術師が
-
- 94
-
ななしの投稿者