【ロマサガRS】激闘!最終防衛システムinハロウィンの攻略情報まとめ
ロマンシングサガ リユニバース(ロマサガRS)のイベント「激闘!最終防衛システムinハロウィン」の攻略情報まとめです。イベントでやるべき事や300万達成編成などを紹介していきます。
目次 (激闘!最終防衛システムinハロウィンの攻略)
激闘!最終防衛システムinハロウィンの開催期間 |
---|
2022/10/21(金) メンテナンス後〜2022/11/06(日) 04:00 |
上級300万達成のポイント
3ターン目:全体攻撃が多め
3ターン目は「パープルブラスター+レーザーブラスター+スターバスター」と全体攻撃とランダム攻撃で構成されており、HPを全体的に減らされてしまいます。
このターン自体を耐えることは楽ですが、4ターン目には大ダメージが来るので削られ過ぎないように注意が必要です。
4ターン目:ダブルスターバスターを使用
「弱体破り+エラー修復」で弱体解除しつつ器用さバフをしてきた後に「ダブルスターバスター」を使用してきます。
陣形補正がないと簡単に1500以上のダメージが出るため、HP管理や対策が必要になってきます。
場合によってはこのターンでBPを使い切り見捨てるのも選択肢です。
攻撃は打属性が基本
最終防衛システムの攻撃はほとんどが打属性になっています。
そこに熱/陽/陰の属性が付いたり、一部雷のみの攻撃が存在しています。
優先度としては打属性を上げつつ、確定で使用してくる陽/陰を上げていくのがおすすめです。
耐性値の高い防具の確認はこちら 状態異常装備の確認はこちら
上級300万達成編成
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
リアム | エスパーガール | ミリアム | ヴァッハ神 | シルバー |
陣形 | 陣形効果 | |||
ワールウインド | ①②③④⑤素早さ+25%,愛-25% ②③狙われやすさが上昇 ④⑤知力+25% ┗狙われやすさが低下 | |||
①②③行動後防御強化(特大) | ||||
継承 | ||||
①Sリアム(アイスリボルブ/BP4) ②SSエスパーギャル(ねんどうりき/BP5) ④旧正月ヴァッハ神(神樹/BP9) |
編成キャラの立ち回り
スタイル | 特徴/立ち回り |
---|---|
リアム | ・アイス/ウインド1を積む ・3ターン目から攻撃開始 |
エスパーガール | ・4T目までねんどうりきで攻撃 ・5T目にまじょのいたずら |
ミリアム | ・1~3T目はキュアファイア ・4T目にウルトラバイオレットバースト ・5T目は乱れファイアボール |
ヴァッハ神 | ・1~2T目は召巌 ・3~4T目に神樹 ・5T目は残ったBPに合わせて使用 |
シルバー | ・1T目はドラゴンフォース ・その後はBPに合わせて攻撃 ・BPが余るので稲妻スラッシャー継承もあり |
激闘!最終防衛システムinハロウィンでやるべきこと
各難易度でミッション達成を目指す
クエスト自体に報酬は設定されておらず、ミッション達成で報酬を受け取るタイプのクエストです。
そのため、一度条件さえ達成できればいいので早ければ計3回の挑戦で終わることができます。
▶各難易度の報酬全受け取りに必要なダメージ
難易度 | 必要ダメージ |
---|---|
初級 | 100万 |
中級 | 120万 |
上級 | 300万 |
累計ダメージ報酬も追加
各難易度ごとに累計ダメージ報酬も追加されました。
ただし設定ダメージが最高ダメージミッションより低く設定されているので、最高ダメージミッションをクリアする場合はあまり意識する必要はありません。
逆に初心者など最高ダメージミッションのクリア自体が難しい場合は何度も挑戦することで累計ダメージミッションをクリアすることができます。
難易度 | 必要ダメージ |
---|---|
初級 | 100万 |
中級 | 120万 |
上級 | 150万 |
雲上の魔王殿探索! | |||||
---|---|---|---|---|---|
シャール魔王殿ガチャ | オトマン魔王殿ガチャ | ||||
シャール | ミューズ | ハリード | |||
オトマン | トーマス | ようせい | |||
虚夢を払う二つの銀の手 | |||||
雲上の魔王殿探索! | |||||
GW記念!GBSaGaバカンス祭! | |||||
にんげんおんなバカンスガチャ | ![]() エスパーガールバカンスガチャ | ||||
にんげんおんな | シリュー | にんげんおとこ | |||
エスパーガール | ミルフィー | デューン | |||
闘者の関門-ミロク- |