Gamerch
SEKIRO(セキロ)攻略wiki【隻狼攻略】

【SEKIRO】取り返しのつかない要素【セキロ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:takubou

SEKIRO(セキロ/セキロウ/隻狼)の取り返しのつかない要素についてまとめています。

SEKIROの取り返しのつかない要素について

SEKIROにはいくつかの取り返しのつかない要素が存在する。ゲーム開始前や直後にチェックしておこう。

SEKIROの取り返しのつかない要素

①失ったスキル経験値と銭は取り戻せない

SEKIROの復活システムである「回生」を行えずに”ほんとうに死んでしまう“(セーブポイントからやり直しになる)と、所持しているスキル経験値と銭の半分を失ってしまう。これらは取り戻すことができない。

②NPCと敵対すると関係を修復できない

出現するNPCにはこちらから攻撃することができる。敵に何度も攻撃を加えると敵対関係になる(一度間違えて攻撃してしまった場合は敵対しないので安心しよう)。

敵対関係になると、イベントが発展しなくなるのでむやみに攻撃しないことを心がけよう。

③1周で入手できる鯉の鱗の数は決まっている

''■鯉は1度倒すと再出現しない'

倒すと鱗を入手できる「鯉」は一度倒すと再出現しない。

逃げられてもすぐに元居た場所に出現するので、やり直しは簡単だ。

鯉(鱗)の出現場所一覧はこちら

一周しかプレイしない人向けの取り返し要素

「修羅エンド」を避けよう

ストーリー「葦名城 本城(忍軍襲撃時)」に梟との会話で「御子を捨てる」を選ぶと「修羅エンド」となり、ストーリーを最後まで進めることなくエンディングを迎えてしまう。

なので、1周しかプレイを考えていない人は最後までゲームを楽しむためにも「御子を捨てない」を選択しよう。

エンディング分岐アイテムの収集

エンディングは全部で4種類あり、不死断ちエンドと修羅エンド以外では特別なアイテムが必要となる。特別なアイテムは期間限定入手となっているため、ストーリーを進めると2度と手に入らなくなってしまう。(周回すれば再び入手可能)

エンディング分岐条件について詳しくはこちら

SEKIROの関連リンク

コメント (取り返しのつかない要素)
  • 総コメント数22
  • 最終投稿日時 2019/06/17 08:21
    • ななしの投稿者
    22
    2019/06/17 08:21 ID:dubihc68

    梟と話す前にセーブして修羅エンド見る

    →セーブデータ読み込んで桜竜の涙、常桜の花、氷涙を取る

    →ラスボス戦直後にセーブしてエンディング見る

    →セーブデータ読み込んで別エンディング見る

    ってやれば1周目で全エンディング見れるだろ

    • ななしの投稿者
    21
    2019/04/29 23:29 ID:gfzw1ggx

    >>14

    それな、

    • ななしの投稿者
    20
    2019/04/28 15:45 ID:tj4edjnj

    >>11

    過去梟はED分岐ですよ

    • ななしの投稿者
    19
    2019/04/25 09:58 ID:d73my4r2

    >>18

    一心に話しかけず不死斬り入手ったことはバグショトカ使ったんだろ?

    そのまま落ち谷と水生村行けばいいじゃん

    • ヤマトナデスコ
    18
    2019/04/25 08:02 ID:pfojbxem

    先に不死斬り入手して 詰みました 一心の会話から先に進めず 進行不可 最初からするしかないですかね?

    • ななしの投稿者
    17
    2019/04/07 00:26 ID:k923dyyw

    平田の最初の川だけで5マイは取れたで

    • ななしの投稿者
    16
    2019/04/06 01:04 ID:cqq58m9p

    最初に鈴の過去戻って壺男に会う場所の鯉ならそのまま待ってるだけで再出現したよ

    同じ場所で4匹程狩ったはず

    • ななしの投稿者
    15
    2019/04/05 20:01 ID:h3os50tb

    平田屋敷の鯉復活しません?

    崖下の鯉なら復活して倒せましたが……

    鱗くれる奴ですよね?

    • ななしの投稿者
    14
    2019/04/03 23:57 ID:j3kiea05

    修羅エンドにすると二週目きつくなる…攻め力足んねえよ

    • ななしの投稿者
    13
    2019/03/31 06:03 ID:dgwu7bty

    >>7

    源の宮の壺の貴人と会う前にまこと尊い餌与えても、扱うアイテムは平田の方の壺やろうに受け継がれていたよ

新着スレッド(SEKIRO(セキロ)攻略wiki【隻狼攻略】)
注目記事
ページトップへ