Gamerch
SEKIRO(セキロ)攻略wiki【隻狼攻略】

【SEKIRO】怨嗟の鬼の攻撃方法と特徴【セキロ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:takubou

SEKIRO(セキロ/セキロウ/隻狼)のボス攻略情報をまとめています。怨嗟の鬼の攻撃手段、立ち回り方法などを解説しています。


SEKIROの怨嗟の鬼の概要

ゲージ本数3本
入手
アイテム
戦いの記憶・怨嗟の鬼
源の瑠璃×2
出現エリア葦名城 本城(内府襲撃時)

怨嗟の鬼戦にあると便利なアイテム

朱雀の紅蓮傘で炎攻撃をガード

朱雀の紅蓮傘は仕込み傘の強化義手忍具で火の攻撃ダメージと「炎上」の蓄積を防ぐ。避けきれない攻撃は紅蓮傘でガードしよう。

泣き虫で一定時間怯ませる

指笛の強化義手忍具の泣き虫は怨霊系の敵を一定時間怯ませることができる。泣き虫の指輪は獅子猿のねぐらにいる七面武者を倒すことで入手できる。
七面武者の攻略方法はこちら!

赤枯れの曲がり瓢箪で炎上耐性を高める

赤枯れの曲がり瓢箪は「炎上」の蓄積を減らし、その耐性を高め炎によるダメージを軽減する傷薬瓢箪の状態異常版。
赤枯れの曲がり瓢箪の入手場所はこちら!

怨嗟の鬼の立ち回り攻略

怨嗟の鬼は基本的に時計回りに立ち回ると良い。強力な攻撃を使ってくる左手側にはなるべく行かないように気を付けたい。

また、ターン性バトルと割り切って立ち回ることも大切。弾きと攻撃を小まめに切り替えるこれまでの戦い方ではなく、回避と攻撃のメリハリをつけて戦おう。

ターンの見極め方

敵のターン・少し距離が離れた時
・怨嗟の鬼の攻撃隙が終わった時
こちらのターン・敵の攻撃後の隙

敵のターンでは、敵の攻撃が届かない位置まで下がり敵の攻撃を待つ。攻撃を回避することに全神経を注ごう。

こちらのターンではとにかく連撃してHPを削ろう。敵は近距離の攻撃手段が限られているので積極的に攻撃してもリスクは少ない

HPゲージ1本目

  • 1ゲージ目の攻撃が怨嗟の鬼の基本行動となる。1ゲージ目の攻撃を見切れるようになると今後の戦いも非常に楽になる。
  • 戦闘開始時はポーズを取るので走って近づきHPを削ろう

  • 右足を大きく上げたら踏みつけ攻撃。ガードが安定

↑ガード後反撃することが可能。攻撃チャンスなのでガンガン攻めよう

  • 大きく左手を振り上げたら叩きつけ攻撃。左にダッシュジャンプして避けたら攻撃チャンス

↑叩きつけのあとも隙が大きいので走って近づいて攻撃しよう

  • 炎をまき散らす攻撃。見た目より前方への当たり判定が大きい。

↑範囲外に避けたら攻撃チャンスはない

↑足元の攻撃範囲は甘いので、近づいてしまえば逆に攻撃チャンス

  • ジャンプ衝撃波攻撃。直前に怨嗟の鬼が赤く輝くので、モーションを見たら遠くに離れよう。着地後鉤縄で近づくと攻撃チャンス

↑高く飛んだら遠くに離れる

↑着地と同時に鉤縄を使って近づこう

↑近づいたら攻撃チャンス

  • 左足を上げたら左側に回避。続けて右足の踏みつけを行ってくるので注意

↑右足の踏みつけをガードしてから攻撃チャンス

  • 遠距離薙ぎ払い。前方への攻撃範囲が非常に広い。ジャンプで避けられる

↑回避ではなくジャンプで避けよう

↑叩きつけを避けたら近づいて攻撃しよう

  • 【危】が出たら左側にジャンプすれば避けられる。避けたら走って近づくことで攻撃チャンスを生み出せる

↑危険が出たら左側にジャンプすれば簡単に避けられる

↑ポーズを取るのでこの隙に足元へ行こう

↑多少距離が離れていた場合、次の攻撃は高確率で炎まき散らしなのでダッシュで近づけばギリギリ足元にすべき込める

HPゲージ2本目

  • 1ゲージ目から遠距離攻撃が2つ追加された。どちらも避けること自体はそこまで難しくない。攻撃頻度がやや上がっているので、1ゲージ目よりも少し慎重に立ち会わる必要がある。
  • 基本的な攻撃チャンスは1ゲージ目と同じなので、立ち回り方は大きくは変わらない。
  • 左手を大きく振り上げると遠距離まで火柱を出す攻撃。ダッシュジャンプで避けてから鉤縄で近づくと攻撃チャンス。危険攻撃後にも中確率で使ってくる

↑このモーションを見たら左側に走り出そう

↑ジャンプで避けて鉤縄で近づこう

↑近づけば攻撃チャンス

  • 飛びつき攻撃はモーションが小さく避けにくい。ゆっくり近づいてきたら距離をとりながら攻撃を待とう

↑避けたら近づいて攻撃しよう

  • 首を回し始めたら火の玉を飛ばしてくる。横にダッシュしているだけで当たらない

↑変に回避せずにとにかく走ろう

HPゲージ3本目

  • 2ゲージ目から危険攻撃が2つ追加された。さらに攻撃頻度も上がっているので、ここからがある意味本番となる
  • 攻撃モーションは増えているが、基本的な立ち回りは1ゲージ目、2ゲージ目と変わらない。
  • 遠距離で【危】が出たら広範囲の振りまわし攻撃。さらに怨嗟の鬼の周りに炎の壁を作る

↑2回振りまわす。2回目の範囲がとにかく広い

↑炎の壁の中に入ってしまうと強制的に近距離戦闘になってしまう。離れていつも通り戦う方が戦いやすい

  • 危険攻撃の突進のあと、振り返って再び突進してくる。距離が離れているので避けやすい

↑帰ってくるがモーションが大きく避けやすい。今回は右側にジャンプして避けよう

↑避けたらポーズを取るので近づいて攻撃だ!

怨嗟の鬼の攻撃モーション

モーション詳細
HPゲージ1本目
【危】
突進振り上げ
右手地面に刺して突進してくる。横ジャンプで回避可能。突進終了後ポーズを取るため隙が大きい
ジャンプ衝撃波高くジャンプしたあと着地と同時に爆炎と衝撃波が発生。着地後鉤縄を使って近づくことが可能
近距離4連撃右手近接薙ぎ払い(表)、右手近接薙ぎ払い(裏)、足踏み、右手突き上げの順番で使ってくる。
遠距離3連撃右手で広範囲の薙ぎ払い(表)、右手で広範囲の薙ぎ払い(裏)、右手叩きつけの順番で使ってくる。初撃は後ろジャンプで回避して3撃目の打ち終わりに近づこう
頭突き正面に立っていると使用してくる攻撃。モーションが小さく避けにくい。
張り手右手で放つ張り手。弾きかガードで対処
右足踏みつけ軽いタメから踏みつけてくる攻撃。弾きで対処
左右踏みつけ左足、右足の順番で踏みつけてくる。左サイドステップで回避
炎まき散らし前方に5WAYの炎を出す。2回連続で出すこともある
HPゲージ2本目で増えるモーション
【危】
火柱
左手を叩きつけて遠方まで火柱を発生させる。鉤縄で近づくことができる
火の玉首を回し8個の火の玉を飛ばしてくる。横ダッシュで回避可能
HPゲージ3本目で増えるモーション
【危】
炎の壁
左手を大きく回し炎の壁を発生させる。壁の中に入ると強制的に近接戦闘をしなければいけなくなる
【危】
突進振り上げ
突進振り上げのあと振り返りもう一度突進してくる。攻撃後ポーズを取るので攻撃チャンス
葦名城 本城(内府襲撃時)の攻略チャート

SEKIROの関連リンク

コメント (【SEKIRO】怨嗟の鬼の攻撃方法と特徴【セキロ】)
  • 総コメント数7
  • 最終投稿日時 2020/03/15 17:59
    • ななしの投稿者
    7
    2020/03/15 17:59 ID:n0iqzj47

    2周目で攻め力あげない縛りしてるんだけど、こいつで詰んでる。火力が圧倒的に足りないので30分ぐらいどつき回さないとダメで途中で集中力が切れちゃう。一回試しに攻め力上げると難なく撃破。んーーなんとももどかしい。

    • ななしの投稿者
    6
    2019/03/27 21:50 ID:n55612cs

    忍具について

    ・泣き虫

    ボスの行動を中断させ、数秒の間動きを止めることができます。炎関連の攻撃は対処方法さえ間違わなければ仕込み傘を使わずとも回避できるものばかりなので、こちらのほうが3ゲージめで押し切る際に役立ちます。

    ・朱雀の紅蓮傘

    炎の飛礫や弾などを防ぐ際に役立ちます。しかし、ガードで防げる回数にも限界があるため、ガードばかりではジリ貧です。


    誤れば死地に至るだろう

    だが、見切ればすぐにも殺せるではないか

    忍びは、そう考える

    • ななしの投稿者
    5
    2019/03/27 21:37 ID:n55612cs

    3戦目

    ・突進払い

    炎の手で払いつつ突進する攻撃です。ジャンプして回避しましょう。ここから突進が3パターンになることを意識してボスの動きを見ておきましょう。

    ・振り回し攻撃

    左手で周囲を3回攻撃したのち、周囲に炎の壁を発生させます。このときボスの足元であれば攻撃されませんが、周囲が炎で囲まれてしまうので場合によってはボスを束縛して中断させるのも選択肢のひとつです。

    • ななしの投稿者
    4
    2019/03/27 21:31 ID:n55612cs

    2戦目

    遠距離まで届く攻撃が追加されるため、1戦目よりさらに接近しておくことが重要になります。下手に距離を離すとじわじわと削られるので恐れずに足元を維持しましょう

    ・炎の弾

    中~遠距離で使う可能性がある攻撃です。ボスを中心として横にダッシュしつづけていれば当たりません。攻撃後、大きな隙があるので攻撃のチャンスです。ただし、1回当たると連続して被弾しやすいので、慣れないなら回避を優先して立ち回りましょう。

    ・炎上攻撃

    炎の手を叩きつけて直線状を炎上させる攻撃です。突進後に使用することが多いです。中距離であれば鉤爪で接近することができるので、左右のどちらかにジャンプして回避→鉤縄で接近しましょう。

    • ななしの投稿者
    3
    2019/03/27 21:24 ID:n55612cs

    ・叩きつけ

    炎の手を振り上げて叩きつけてくる攻撃です。左右にステップで回避して接近してしまいましょう。

    • ななしの投稿者
    2
    2019/03/27 21:19 ID:n55612cs

    ・突進【危険攻撃】

    危が表示されたら自身の左側にジャンプすれば避けられます。

    ただし、ゲージが減るにつれて攻撃が追加されます。

    ・そのほか

    距離が近いと掌底や頭突きなどで攻撃されますが、ガードを維持しておけば脅威にはなりません。ガードしてから1~2発殴っておきましょう。

    • ななしの投稿者
    1
    2019/03/27 21:15 ID:n55612cs

    手段を選ばないならボスの足元で斬っていれば倒せます。ダクソ・ブラボに慣れているほど倒しやすいと思います。

    共通の対処方法

    ・前方への炎振りまき

    ボスに向かってダッシュすれば抜けられます。ステップなどで中途半端に避けようすると2連に派生?するので、迷わず一気に近づきましょう。

    ・ジャンプからの爆発

    後ろに下がって距離を取り、ボスのジャンプ着地と同時にジャンプして鉤縄で再接近。最悪、下がって爆発さえ避ければダメージはありません。

    ・近距離での4連撃

    炎の手×2→ふみつけ→炎の手はすべてガードできます。慣れないなら多少のダメージ覚悟でガードしてしまったほうが楽です。

新着スレッド(SEKIRO(セキロ)攻略wiki【隻狼攻略】)
注目記事
ページトップへ