【SEKIRO】ボス攻略一覧【セキロ】
◆SEKIRO攻略TOP◆
SEKIRO(セキロ/セキロウ/隻狼)のボス攻略のまとめページです。各ボスのページでは攻撃の特徴や立ち回り方法などを解説しています。
SEKIROのボス戦&強敵戦について
ボス戦や強敵戦では通常の戦闘よりバトルの仕様が大きく異なる。以下に注意すべきポイントを紹介しているのでボス戦前にチェックしよう。
SEKIROのボス攻略一覧
ボス | 出現場所 |
---|---|
鬼庭形部雅孝 | ・葦名城 城下 鬼仏「大手門の出丸」のそば |
まぼろしお蝶 | ・竜泉川端 平田屋敷 鬼仏「平田屋敷・渡り廊下」を進んだ先 |
葦名弦一郎 | ・葦名城・本城 佐瀬甚助撃破後、鬼仏「天守上階 葦名流伝場」から屋根を上って天守閣に向かう |
見る猿、聞く猿、言う猿、 | ・金剛山・仙峯寺 鬼仏「修験道」から木の足場を利用し先に進んだ建物の中 ▶ワープが出現しないひとはこちら |
獅子猿 | ・落ち谷 鬼仏「菩薩谷」のすぐそばの開けた場所 |
首無し獅子猿 | ・葦名の底 |
大忍び・梟 | ・葦名城本城(忍び襲撃時) 鬼仏(天守望桜)のある場所 |
幻影破戒僧 | ・葦名の底 |
破戒僧 | ・源の宮 |
桜竜 | ・源の宮 |
大忍び・梟 | ・葦名城 本城(忍軍襲撃時) |
義父(過去梟) | ・竜泉川端 平田屋敷(義父の呼び鈴使用後) |
ラスボス(修羅ルート) | ・葦名城 本城(忍び襲撃時) |
怨嗟の鬼 | ・葦名城 本城(内府襲撃時) |
ラスボス | ・葦名城 本城(内府襲撃時) |
SEKIROの強敵攻略一覧
ボス | 出現場所 |
---|---|
侍大将 | ・葦名城・城下:河原田直盛 ・葦名城・城下:山内典膳 ・葦名城・本城:松本内臓佑 |
赤鬼 | ・葦名城 城下 鬼仏「城下外郭 虎口階段」のそば |
忍び狩り | ・竜泉川端 平田屋敷 鬼仏「竜泉川端 屋敷通り」から進んだ橋の先 |
うわばみの重蔵 | ・竜泉川端 平田屋敷 鬼仏「竜泉川端 主殿」の屋敷の前 |
火牛 | ・葦名城 本城 スタート直後に出現 |
葦名流佐瀬甚助 | ・葦名城 本城 鬼仏「天守上階 葦名流伝場」の近くの広間 |
葦名七本槍 | ・葦名城 本城 鬼仏「葦名城 水手曲輪」の「詰所の鍵」を使った先にある建物 |
長手の百足 | ・金剛山・仙峯寺:仙雲 ・落ち谷:ジラフ |
甲冑武者 | ・金剛山・仙峯寺 鬼仏「本堂」からワープした先の舞台 |
蛇の目 | ・落ち谷:シラフジ ・葦名の底 |
七面武者 | ・捨て牢 井戸の中の男を倒したあと、先に進むと出現する |
孤影衆 | ・葦名城 水手曲輪 |
牛飲の徳次郎 | ・葦名の底 |
水生のお凛 | ・葦名の底 |
淤加美の長静 | ・源の宮 |
首無し | ・葦名城 城下 ・葦名城 本城 ・落ち谷 ・葦名の底 ・源の宮 |
ぬしの白蛇 | ・落ち谷 |
ぬしの色鯉 | ・源の宮 |
SEKIROのボス戦&強敵戦の攻略ポイント
■忍殺玉の個数分だけ忍殺を決めろ
ボスや中ボスは基本的に忍殺玉(倒すのに必要な忍殺の回数を示した玉)を複数所持した状態で出現する。強敵を倒すには忍殺をヒットする必要があり、逆に忍殺をヒットさえすれば、確実にHPゲージを1本減らすことが可能だ。
■複数回の忍殺を決めよう
ほとんどのボス戦では、複数回(2回以上)忍殺を決めないと倒すことができない。一度忍殺するとHPが回復するので、攻撃動作をはやめに見抜き、自分のパターンに持ち込めるようにしよう。
■体幹ゲージを溜めるには「弾き(ジャストガード)」
体幹ゲージを溜める手段としては、下記2つの手段が存在する。
- ボスに攻撃をヒットさせる
- ボスの攻撃を弾く
攻撃のヒットで溜まる体幹ゲージは少ないため、ヒット&アウェイの戦法で攻撃していても、なかなか体幹ゲージを溜められない。覚悟を決めて、敵の攻撃をジャストガードして戦うことこそ、隻狼のボス戦で求められる行動である。
ボス戦の立ち回りなど「バトルのコツ」はこちらSEKIROの関連リンク
-
-
ななしの投稿者
21年まえ ID:kribwq4a▽テレビゲームチャリティーイベント
RTA(リアルタイムアタック)
IN JAPAN Winter 2023
in ベルサール飯田橋ファースト
26~31 連続生配信 最終日
https://www.twitch.tv/rtainjapan
→隻狼/SEKIRO:Shadows Die Twice 全ボス撃破any%
-
-
ななしの投稿者
15年まえ ID:h8hm3qh5怨嗟の鬼がいないっすね