ストーリー考察【ネタバレ】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
原チャリライダー
384年まえ ID:pcym9fwcゲームマスターに渡してさようならでしょ、雑な扱い
-
-
-
-
原チャリライダー
374年まえ ID:qc5a4u0mそういやサヤコのタロットって解説されてなくね?
-
-
-
-
原チャリライダー
364年まえ ID:btncx3k6結局、epilogueでソウマの言うようにタクヤっていらない子だったんですか?
1度目でソウマの思うようにできたとして、タイヨウやツキを出し抜けたんでしょうか
-
-
-
-
原チャリライダー
355年まえ ID:c5mwsqyuストーリーに関するコメントを書き込むこと自体に、とやかく言うのは流石にまだ無理があるな。読んだせいで死傷者が出たみたいな実例が起きたら、その時に書いてくれ。
-
-
-
-
原チャリライダー
345年まえ ID:iv105d5eうわ。まだ考察してる奴なんていたんだw
全部下田神の思い通りのシナリオなんだからお前らの考察なんて無価値w
理解するべきなのはストーリーじゃなくて下田神の人間性だよw
お前らはただ妄想を垂れ流してるに過ぎないwww考察が聞いて呆れるwwwww
-
-
-
-
原チャリライダー
335年まえ ID:p7v0r5a8ワールドAは(恐らく)ひとつしか無いけど、ワールドBは何通りもある(作中で観測されている限りではタクユキ敗北ルート含めて少なくとも1025通り)。
ベオがタロットを渡したタイヨウも、無数のタイヨウの中の一人に過ぎないのかもしれない。
そうだとすると、
「(最初の)タイヨウが自力で大いなる意思に進化してサトルくんを虐める」→「ゲーマス・タロット誕生」→「ベオ経由でタイヨウ(の内ひとり)にタロットが渡される」→「イデア化」
という流れは一応できると思う。
「大いなる意思に進化」と「イデア化」が同一のものだったら辻褄合わんけどね……
-
-
-
-
原チャリライダー
325年まえ ID:k4oieavoepilogueで全部タイヨウのせいみたいになってる(というか登場人物に言わせてる)けど
冷静に考えると
ゲーマスがタイヨウにタロット渡してタイヨウがイデアに至る力を得る(worldB)
⇔イデアタイヨウがサトルに嫌がらせしてゲーマス化させる(WorldA)
だからどっちが先かわかんねえなこれ
マスターブランチのworldAが絡んでるから世界線理論じゃ説明できないし
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
305年まえ ID:bryyq9lpポラリスとカノ(ープス)でなんとなく気がついて調べたら、サダクもアル・サダクって呼ばれてた星があるらしい。
まぁ、ふぅんって程度のことだけど。。。
-
-
-
-
原チャリライダー
295年まえ ID:a0d2gsb5消滅都市って話自体は単純明快なのに、設定にツッコむと戻った来られなくなるな。過去に公開された話も見返さなきゃ行けないし。メビウスの話とか初めて聞いたわ
-
-
-
-
原チャリライダー
285年まえ ID:n4kzawpj,27
穿ったについては、多世界を貫通するであるロストを私たちが「穿った」くらいに素直に解釈するのが一番自然なのかもしれません。
ロストが消滅によって発生した、副産物だと考えられていた時は「穿つ」という作為的な言葉と上手く繋がらず、連絡船、欠乏、球根という他の単語との意味と合わせるために、届かないはずの球根の根が穿つと考えることもできましたが、球根それ自体に意志があるわけでは多分ないので、こちらの解釈には現在はならないと思います。
-
-
-
-
原チャリライダー
275年まえ ID:n4kzawpj第1章第4話巡らない星 これは天上の世界編の話数です。
連絡船の欠乏⇒2度目の消滅クリア時のエンディング以降『連絡船』がわかります。それがないから連絡船で行くことができないということです。思想家ギンガの理論を実証したのがタイヨウさんであるので、連絡船を起動させて、いけないはずの理想の場所に行きたいのに、行けない。力が不足しているというところから、『サラナルチカラァアア!!』というタイヨウさんのセリフに繋がるのだと考えられます。
他の人が言う分はタイヨウさんが影響しているだけです。
球根⇒球根の正体をまず把握する必要がある。
穿った⇒球根が穿っていると解釈するか、不明
-
-
-
-
原チャリライダー
265年まえ ID:n4kzawpjもっとわかりやすく言うと、球根からユキを奪還するのは彼にとって複数の目的がある。
一つ目はユキ本人を目覚めさせて、別の世界に連れていくため。
2つ目は球根から時間を巻き戻すエネルギーを引き出すため。燃料が必要。
この燃料というのは、具体的には 第1章第4話巡らない星 の、敵の女性の話を確認してほしいのだが、球根の正体と、氷の正体を直接言ってくれている。
3つ目は(これは推測だけど)夢を見ているユキが球根の中から世界の巻き戻しを妨害する恐れがあるため。実際タクヤたちを一戦目で迎撃していた。
-
-
-
-
原チャリライダー
255年まえ ID:n4kzawpjユキ姉ちゃんと幸せに暮らしたいという点で、彼の行動原理は初登場時からレプリカント体、アダルトソウマ、その他含めて、一貫してる。ソウマはそれを邪魔するものを全部敵視していると考えればいい。
「球根を奪わないとそもそも時間の巻き戻しはできない」。ここ複数章またぐから忘れがちだけど重要。
ソウマが時間を巻き戻せたカラクリは天上の世界編で球根に言及された時に分かる。球根のエネルギーのエネルギーをソウマが奪い取る。その結果として球根はなくなり、球根がないとA世界は困るので戦うことになる。
このソウマが球根を奪って氷に変換した結果、その過程でA世界の・・・いやこれ言っていいのかな。
-
-
-
-
原チャリライダー
245年まえ ID:q2jshewpソウマが協力したのって、確か球根からユキを救い出すときだっけ?
もしかしたら、ユキが球根に囚われている状態だと、ソウマの望む「やり直し」(すべてを無かったことにして姉ちゃんと二人で幸せになる)ができない恐れがあったのかもしれない。
例えば、時間の巻き戻しはできるけどユキは囚われたまま戻ってこないとか、球根の力が使い果たされてそもそも巻き戻しができなくなるとか。
単純に黒幕(メシエとかベオとかウチュウとかの天上組)の思惑通りにことが進むのが気に入らなかっただけかもしれんが。
-
-
-
-
原チャリライダー
235年まえ ID:n4kzawpj申し訳ないんだが、次の部分の考察というか、ストーリー考察はどこに書いてある、もしくはない?
2度目の消滅 レイド関係 第一部メインストーリー後
もしないんだったら・・・時間があるときに簡単に書いてみるし、あるなら読みたい。
あとはアニメでタマシイが扱える理由が明確になりましたね。
-
-
-
-
原チャリライダー
225年まえ ID:n4kzawpj最後にソウマがなぜ協力?したのか(なぜお姉ちゃんを呼んだのか)を教えて欲しいです。
本人が勘違いするな、僕自身のためと言っているように、それは彼、ソウマ自体の目的のため。
なので、2度目の消滅の結末と流れをおさらいする必要がある。
-
-
-
-
原チャリライダー
215年まえ ID:chlz5cubチーフランで「周回」にヒビが入り太陽系第三惑星の片隅に咲く花でいよいよ強制的に目覚めさせる作戦が動き出し展開が動き始める
消えゆく者、所長とイレイサーとベオ、場違いの観測者、太陽系(略)ではその作戦の始動者から選ばれなかった者まで。
イレイサーシリーズ全体で見るとタクヤとユキ本人たちより「周回」を続けている最中の周りの想いや動きが書かれていた印象
観測者としての我々もその「周り」の一部なんだと思う
というか場違いの観測者自体が破綻を懸念している(イレイサー03より)ので破綻や意味不明は織り込み済みの可能性がある
…こんな肯定の仕方信者って言われそうだ
壊れた夢の行く末はいかに。
-
-
-
-
原チャリライダー
205年まえ ID:mckwl0w0☆10降臨。
メシエちゃんに眠らされ、ウチュウお婆様に操られてトラオムと戦う。そして止め損なったけど今度はキズナの友達として操られている。タマシイ関連の問題を解決するタクヤとの周回が好きなユキは、微妙に気付きながらも夏休みしている。普通のタマシイなら塵になるトコだから時間制限つくし、相手も会う前から崩壊しかけている。それを半分見苦しいみたいな言い方をしつつ、共感どころか関係の深いタマシイの本体を消し去って、まだ夏休みに未練たらたらながら、次くらいに私達は操られてたとか言うのだろうか。
だったら…もう見届ける気も失せる。栗山のシナリオとか混じってないよな…?前からだけど、最近本当に意味不明。
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
185年まえ ID:tsksidsy全てクリア済なんですが、一個一個クリアに時間が空きすぎてストーリーがあまりよくわかっていません。よろしければ失われし世界、最後にソウマがなぜ協力?したのか(なぜお姉ちゃんを呼んだのか)を教えて欲しいです。あとは連絡船の欠乏、うがった、泣け、それも全くの、の意味もわかっていません。どなたか時間がある時でいいので教えてくださらないでしょうか。
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
165年まえ ID:lskkkqf9結局何が目的でタイヨウはロストを起こしたんですか?
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
あああ
135年まえ ID:crcl22v3球根ってなんやうがったってなんや教えてー
-
-
-
-
原チャリライダー
126年まえ ID:nco2y75r天上の世界でworldBの正体(?)が出ましたね…
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
106年まえ ID:kqjnlhn81度目の消滅のユキは失われし世界ラストでソウマが起こした2度目の消滅に巻き込まれ身体はおろかタマシイすら残らない状態(思念体のようなもの)になった
その後、2度目18話でタクヤと2度目ユキが失われし世界にたどり着き、ソウマとの最終決戦を見届けた→18-3蛆エンド
蛆エンド後、ソウマによって幸せな物語を望む強い意思を持った1度目ユキは2度目ユキに融合を提案し、1度目からの記憶を全て持った完全体ユキが誕生、その意思の力で完全体ソウマに勝利→2度目の消滅エンディング
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
56年まえ ID:ijfobdauわかる方がいたら教えてください。
二度目の消滅のユキは平行世界のユキってことで良いんですか?
タクヤは1度目の消滅->失われし世界->2度目の消滅で全部同じ精神の人って認識であってます?
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
26年まえ ID:p2r585f3届かないはずの球根
連絡船の欠乏
回転する夜空
星の瞬き
どういう意味なんだ。
-
-
-
-
原チャリライダー
16年まえ ID:nco2y75r結局時空の移動は観測者の役割でしたね
-
-
雑談 掲示板今更だけど、アーティファクト使った時のスキル名が持ち主に因…
- 2.4万
- 12日まえ
-
淫夢語録だけで消滅都市について話すスレ>>7239 東映版遊戯もすこ …ん? アカン!頭の中にタンクトップ…
- 7,097
- 1カ月まえ
-
Green Light (Ryu* remix) クエスト>>2 教えてくださりありがとうございます。 ランキングイベント…
- 3
- 1カ月まえ
-
要望・バグ報告 掲示板>>78 オフライン版はストーリーを読むしかできない 「複数で倒…
- 77
- 2カ月まえ
-
管理者連絡 掲示板https://gamerch.com/goumonn/ https://gamerch.com/aho/ この…
- 169
- 2カ月まえ