Gamerch
消滅都市0. 攻略wiki

ガチャタマシイ複数体所持について

  • 5
  • 1人が閲覧中

コメントを投稿

    • 原チャリライダー
    1
    4年まえID:eizt6r94

    はじめて1年ほどの初心者です。

    下記の副属性追加可能タマシイのかぶりについて、スキル上げするべきか、別副属性を所持したほうがよいかの助言をいただきたくスレを作成しました。


    ・星夜ローズバンク(3体所持)

    ・戦場の天使ナイチンゲール(2体所持)

    ・百発百中のルナ(2体所持)

    ・慈愛のお花屋さんアヤノ(3体所持)


    ぜひともよろしくお願いします。

    • 原チャリライダー
    5
    4年まえID:slgya48g

    >> 4

    火力がインフレして100倍程度じゃどうしようもなくなった

    ターンがむだに重くてレイドスキルも使い辛い

  • 4
    4年まえID:fc4k4j7g

    ID違いますが1です。

    >> 2

    >> 3

    回答ありがとうございます。

    おおよそですがお二人の回答は同じようですので悩まずに済んで安心しました。

    では

    ローズバンク:『闇闇』

    ナイチン:『光光』

    ルナ:「火火」

    アヤノ:「木光」

    としようと思います。

    ナイチンがあまり使えないって内容に少し絶望してますが・・・

    • 原チャリライダー
    3
    4年まえID:bdbgwwbw

    リーダースキルは考慮してないのでリーダースキルで選ぶのもありです。

    ・星夜ローズバンクはどっちもどっちなので必要と感じた方のslv.を上げる。闇変異は単体で高難度の壁抜けが出来ないのでRゲーマスが決局必要になることが多い。水変異は多色パの時、有効だがターンが重い

    ・戦場の天使ナイチンゲールはどちらに変異してもあまり使えない

    ・百発百中のルナは火変異でslv.上げ推奨

    ・慈愛のお花屋さんアヤノは5倍では火力が足りないが光変異の方が多色パで使える(ゼロくらい?)

    • 原チャリライダー
    2
    4年まえID:bqyql4ot

    >> 1

    あなたの持ってる変異がどちらかわからないのでどちらの変異を使うかで答えると

    ローズバンク…水変異を使うことはほぼない

    ナイチンゲール…どっちも使わないからお好きに

    ルナ…水変異を使うことはほぼない。火変異が2体あると便利だけど、まずは1体スキレ3にしてからでも良いと思う

    アヤノ…木変異を使うことはほぼない

新着スレッド(消滅都市0. 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 消滅都市
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 ドラマ×アクション×RPG - 消滅からはじまる ひとつの物語

「消滅都市」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ
5