タマシイ推定課金額について (2ページ目)
-
-
-
原チャリライダー
326年まえ ID:a061uk4rタマシイ配分を考えてみる。
[限定→レア] 15体
執行機関
(コールバーン、リトルミル、ポート・エレン、ガーヴァン、ローズバンク)
セリオン
(コトネ、アキト、クオン、リキヒト、シズマ)
ピグマリオン
(ガーネット、ビャクグン、オリベ、サマーズ・サン、ウスズミ)
-
-
-
-
原チャリライダー
316年まえ ID:a061uk4r【①~③複合案】
・曜日毎に属性を固定する
・排出確率を★4:70% ★5:22% ★6:8%
・排出キャラを割り振り変更
で、★6が1.000~1.600%程度になってよさそうかな?
-
-
-
-
原チャリライダー
306年まえ ID:a061uk4r目安
0.500%の場合
63%の確率で当たる回数:200回 → 59,394円
71%の確率で当たる回数:250回 → 74,242円
80%の確率で当たる回数:330回 → 98,000円
1.000%の場合
63%の確率で当たる回数:100回 → 29,697円
70%の確率で当たる回数:120回 → 35,636円
81%の確率で当たる回数:170回 → 50,485円
1.500%の場合
63%の確率で当たる回数: 67回 → 19,897円
72%の確率で当たる回数: 87回 → 25,836円
81%の確率で当たる回数:117回 → 34,745円
-
-
-
-
原チャリライダー
296年まえ ID:a061uk4r【案①】
★4:65% ★5:25% ★6:10%
★4:1.140%
★5:0.510%
★6:0.313~0.323%
★6:3.125~3.226% ※10連の★6確定時
0.313%の場合(単ガチャ、1~9連)
63%の確率で当たる回数:320回 → 95,031円
70%の確率で当たる回数:390回 → 115,819円
80%の確率で当たる回数:520回 → 154,425円
今の10連★6確定と変わらなかった。考えてみりゃ当たり前だが。。
それでも全然CESAの基準にいかない。。。
これ以上割合変えたら、価値が崩壊しそうだし、割合だけ変えても微妙かなぁ…
-
-
-
-
原チャリライダー
286年まえ ID:a061uk4r※ザワ165枚9800円(セールじゃない最安)で計算
あと、★6が欲しいキャラとして計算
0.063%の場合(単ガチャ、1~9連)
63%の確率で当たる回数:1588回 → 471,588円
70%の確率で当たる回数:1938回 → 575,528円
80%の確率で当たる回数:2588回 → 768,558円
3.125%の場合(10連 ★6確定)
※10連の回数および、金額なのを留意。
63%の確率で当たる回数:32回 → 95,031円
73%の確率で当たる回数:42回 → 124,728円
80%の確率で当たる回数:52回 → 154,425円
-
-
-
-
原チャリライダー
276年まえ ID:a061uk4rwikiの限定タマシイ一覧とかが最新化されておらず、手集計のため間違いあるかもしれませんが、
現在
レア:135体 (★4:57、★5:49、★6:29)
基本、レア+限定★6が2,3体のため、現在1体あたりの確率は
★4:1.544%
★5:0.204%
★6:0.063~0.065%
★6:3.125~3.226% ※10連 ★6確定時
-
-
-
-
原チャリライダー
266年まえ ID:a061uk4rちょっと誤解するような抜粋になってたので補足(といいますか、自分が誤解してました)
金額の設定についてどうのこうのは必ず守れよ!って訳じゃありません。
複数あるユーザへの説明方法の選択肢のひとつです。しかも運営側の自己判断。。
まぁ、どっちみちガイドラインだから強制力はないのですが…
ただし、割り振りの指針として金額があるのは良いかと思うので、金額採用して考えます。
-
-
-
-
原チャリライダー
256年まえ ID:a061uk4rとりあえずで案出し終わった後に、CESAのガチャガイドラインを思い出すというアプローチミスに気がつきました。
CESAに以下記載あり
"いずれかのガチャレアアイテムを取得するまでの推定金額(その設定された提供割合から期待値として算定される金額をいう)の上限は、有料ガチャ1回あたりの課金額の100 倍以内とし、当該上限を超える場合、ガチャページにその推定金額または倍率を表示する。"
"いずれかのガチャレアアイテムを取得するまでの推定金額の上限は50,000 円以内とし、当該上限を超える場合、ガチャページにその推定金額を表示する。"
ちょっと今度コレに沿うよう案修正する…
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
236年まえ ID:a061uk4r【案⑤】
・ザワガチャ共通で30回毎に★6確定
[詳細]
→レアガチャ・レインボーガチャ・期間限定ガチャなどで共通したカウンターを持ち、規定回は必ず★6が出る
[メリット]
→確率によっては★6が全然出ないって人の救済になる
[デメリット]
→★6の希少性が少し下がりそう?
-
-
-
-
原チャリライダー
226年まえ ID:a061uk4r【案④】
・高額ザワでヘッドハンターを買収
[詳細]
→ザワ500枚で、限定キャラ(複数いる場合はキャラ指定可能)確定の10連ガチャを作る
※回数制限あり
[メリット]
→欲しいタマシイが確実に手に入る
[デメリット]
→ギャンブル性が消えてつまらん?
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
206年まえ ID:a061uk4r【案③'】
・チップガチャを新設。そこに一部タマシイを移籍
[詳細]
→1回500チップのガチャを追加。ザワガチャからはじき出された子たちが出る。
ほかのマルチもはじき出していい気がしてきた。
ノーマルガチャはそのまま200チップ
-
-
-
-
原チャリライダー
196年まえ ID:a061uk4r【案③】
・一部タマシイを限定・レアガチャから、ノーマルガチャへ移籍
[詳細]
→ダイブ・偉人(第1世代)・★4マルチなどをはじき出す
[メリット]
→分母が小さくなるので、タマシイ毎の排出率が上がる
[デメリット]
→ノーマルガチャも100種類以上いるので、ノーマルガチャのカオス化が進む
-
-
-
-
原チャリライダー
186年まえ ID:a061uk4r【案②】
・曜日毎に排出色を限定する
[詳細]
→曜日クエと同様に月曜は闇のみ、火曜は火のみ。のようにする
土日は全色(現状維持)。ただしフクザワ2割引。とする
[メリット]
→分母が小さくなるので、タマシイ毎の排出率が上がる
所持色に偏りがある初心者に有難い?
[デメリット]
→限定キャラの出る曜日が限定される
(限定は全日とすることで回避か…?)
-
-
-
-
原チャリライダー
176年まえ ID:a061uk4r【案①】
・★毎の排出確率を変更する
[詳細]
→★4:65% ★5:25% ★6:10%
[メリット]
→高レアが取得しやすくなる
微課金者が増える(かも)
[デメリット]
→高レアの希少性が下がる(レアなのに)
廃課金者からの収益が下がる?
-
-
-
-
原チャリライダー
166年まえ ID:a061uk4rザワガチャで限定外のタマシイが130ほどいるので、あたりキャラまでの道のりが長すぎる。
ってかタマシイ増えすぎて価格破壊起きてる(ような気がしてならん)
と、ガチャについて考えてみました。
ただ、後ろに行くほど記載にやる気がなくなっていきます。
内容微妙に違うけど、新スレおこすのもめんどくs…
最終的にはお値段出す!(かも)
いや、最終的には皆さんの意見・指摘を考慮して運営に意見出します。
-
-
-
-
原チャリライダー
156年まえ ID:ea7g3eiw実際に計算してみたら納得した。
lim(1-(1-1/n)^n)=1-1/e≒0.632120
n=1だと1連で100%、
たとえn=10000で万が一でも10000連回せば63%で来るってことですね!
-
-
-
-
スレ主
146年まえ ID:si09z6z6タメになったと思ってくれる人がいたならスレ起こした甲斐がありました。
セールザワで計算してますが、実際はセール品は購入数制限があるので、ゼロザワ状態から引き始めるとしたら、セールなしも買わなきゃいけないのでもう少しお値段がかかりますね…
ただ、他の方がおっしゃるように、それでも当たらないことはありますし、一発で当たる可能性もあります。
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
126年まえ ID:j9e67mo2すごくためになるスレですね、やっぱ☆6とかは10万以上かかるのか…
でも欲しいんだよなぁ~
-
-
-
-
原チャリライダー
116年まえ ID:a061uk4rなるほど…。
他の人にも判断材料としてなるのなら。と思ってたのですが、記載する数値自体がそこまでの参考値になり得なさそうですね…
他の人を混乱させる可能性もありそうなので、個人的に記録して判断するようにしますー。。
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
96年まえ ID:ht502fplちなみにわたしは初回割引分の5連の1枠目でハロウィンホノカちゃんを引き当てました(爆弾投下)(悪魔の囁き)(課金煽りで差をつけろ)
-
-
-
-
原チャリライダー
86年まえ ID:ht502fpl確率n分の1で排出されるタマシイがn回以内に出てくる確率は、nの値にもよるけど60%程度。nが大きくなるほど(つまり排出率が下がるほど)この確率も下がっていくが、最終的には63%ぐらいで下げ止まる。
何が言いたいかっつーと、ここに書かれてる値は「こんだけの金をかければ目当てのタマシイが63%ぐらいの確率で手に入りますよ」と解釈するといい。
これを見て「数万かけて63%しかないならやめとこう」と自制心を沸きあがらせるか、「63%って悪くなくね?」「確定枠を使えば……!」と修羅道へ歩み始めるかはアナタ次第っ……!!
-
-
-
-
原チャリライダー
76年まえ ID:qq2bbic70.493%を単ガチャ203連毎にタマシイ1体って計算してるみたいだけど
203連したときに1体以上当たる確率は63.331...%だから
3人に1人以上は当たらないぞ
さらに406連したときに1体以上当たるかも86.55...%だから
5人に1人弱は1体も当らない
....単ガチャはやめといたほうがいいな
-
-
-
-
原チャリライダー
66年まえ ID:a061uk4r課金するとか笑えるーwwwという趣旨ではなく、ログインボーナスとか、無償ザワがあることで、ガチャを回しやすいところがありガチャの製品としての価値がイマイチ不明瞭になっている感じがしていて、その金額を払うことに納得できる価値があるか?ってところを明確化したく、スレッドおこしました。
あしからず。。
むしろそれだけ払ってでも欲しい!っていうのなら払うのありかなーって思ってます。
課金判断材料のひとつにしていただければ…
-
-
-
-
原チャリライダー
56年まえ ID:a061uk4rクラインレコードガチャ(2018/10/9~2018/10/19)
☆4(クラインキャラ) 確率:2.427%
1タマシイあたり 8330円
☆5(クライン スズメバチ・カレン・マリナ・カンキチ) 確率:0.615%
1タマシイあたり 39935円
☆6(クライン ユラ・トモコ・アリカ) 確率:0.194%
1タマシイあたり 126420円
-
-
-
-
原チャリライダー
-
-
-
-
原チャリライダー
36年まえ ID:a061uk4rハロウィンガチャ
☆4(ハロウィンキャラ) 確率:2.427%
1枚あたり 10290円
☆5(ハロウィンキャラ) 確率:0.493%
1枚あたり 49735円
☆6(ハロウィン卑弥呼・スミレ・ホノカ) 確率:0.194%
1枚あたり 126420円
-
-
-
-
原チャリライダー
26年まえ ID:a061uk4rルール
・連ガチャは確定ルールがあったりして計算面倒なので、単ガチャ確率で計算
・フクザワは割引最大&セール品の200枚9800円で計算
→ガチャ1回245円として計算。
・計算式(エクセルでやってます)
ROUNDUP(100/【タマシイ排出確率】,0)*245
※参考※
割引最大&セール品の200枚9800円ならフクザワ1枚あたり49円。
おまけ&セールなしザワ1枚120円ならガチャ1回600円。
-
-
淫夢語録だけで消滅都市について話すスレ>>7239 東映版遊戯もすこ …ん? アカン!頭の中にタンクトップ…
- 7,097
- 21日まえ
-
Green Light (Ryu* remix) クエスト>>2 教えてくださりありがとうございます。 ランキングイベント…
- 3
- 30日まえ
-
雑談 掲示板やっぱり広島県民って頭おかしい奴しかいないんだな 先祖に原爆…
- 2.4万
- 1カ月まえ
-
要望・バグ報告 掲示板>>78 オフライン版はストーリーを読むしかできない 「複数で倒…
- 77
- 2カ月まえ
-
管理者連絡 掲示板https://gamerch.com/goumonn/ https://gamerch.com/aho/ この…
- 169
- 2カ月まえ