Gamerch
刀剣乱舞攻略まとめWiki【とうらぶ】

厚藤四郎

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー
最終更新者: saku

厚藤四郎の基本データ

No.33
タイプ短刀
刀派粟田口
範囲
読み方あつしとうしろう
レア
汲田
山下大輝

生存打撃
2918
統率機動
2829
衝力必殺
1635
偵察隠蔽
3434

図鑑説明文詳細
よっ……と。オレは、厚藤四郎。刃がまっすぐ、かつ厚いのが特徴で、兄弟の中だと鎧通しに分類されるんだ。
自慢じゃないけど、歴代の主は名将が多くて、なかなかの有名人ばかりだぜ。名前は文献によってアツとアツシでマチマチだけど、オレはオレだ。気にすんなって
キャラクター考察-
-
攻略ポイント-
全体的に数値が安定して高い。
さらに、-特-になったあとの強化上限の総合的な高さには目を見張るものがある。
刀剣説明-
粟田口派の刀工・粟田口吉光、通称:藤四郎作。国宝。
鎧通しと呼ばれる短刀で、長さのわりに重ねが非常に厚く、特に根元部分で約1.1cmもあるためにこのような呼び名となった。
歴代の主は足利義尚、黒田如水、豊臣秀吉、毛利輝元、徳川家綱などと、代々名称揃い。
後に一橋家に伝わり、昭和の初めに現・東京国立博物館が購入した。
ドロップ情報ドロップ報告板
ドロップ報告MAP2-4大阪/ドロップ報告MAP3-2本能寺/ドロップ報告MAP5-3墨俣/ドロップ報告MAP5-4厚樫山/ドロップ報告MAP6-2三条大橋/ドロップ報告MAP6-4池田屋一階
ランクアップ詳細
厚藤四郎→厚藤四郎-特-(Lv20)→厚藤四郎-極-(Lv60)
軽装追加日2019年09月03日(軽装第二弾)


黄金レシピ(0h30m)

素材
木炭玉鋼冷却材砥石
50505050
350350350350

その他厚藤四郎の参考レシピ
レシピまとめ

ボイス一覧

ボイス
ログイン(読込中)「おっ!そろそろ出番か?」
ログイン(読込了)「刀剣乱舞、始まるぜ!」
ログイン(スタート)「頼むぜ、大将!」
入手「よっ……と。オレは、厚藤四郎。兄弟の中だと鎧通しに分類されるんだ」
ランクアップ「より強くなった、オレに任せな!」
本丸「ぉ、俺に何か頼み事か?」
「おう!どうしたよ大将!」
「しゃんと背筋伸ばせよ、大将!」
本丸(負傷時)「ぅわいったたた~! 大将、ちょっと休んでもいいか?」
(負傷時/現在未実装)「いっちち~…消毒が染みるぅ~!」
放置「ん、ふわぁあ~…昼寝でもすっかぁ」
修行見送り「情けない顔するなって、大将!あいつのこと信じてやれよ」
修行申し込み「なあ大将、頼みがあるんだが」
編成(隊長)「よぉ―っし! 頑張るぞ!」
編成(入替)「任せとけ!」
装備「了解了解ー!」
「コレを使えばいいのか?」
「ホイきた!」
出陣「よぉ―っし、出陣か!」
ボス到達「ここか、腕がなるぜ」
索敵「偵察頼む!戦は情報が鍵だからな!」
戦闘開始(出陣)「行くぜ!俺に続け!」
戦闘開始(演練)「おーしっ、じゃあ胸を借りるつもりで当たらせてもらうぜ!」
戦闘「いっくぜええええ!」
「突撃だああああ!!」
会心の一撃「組み付いちまえば、オレのもんだっ!」
軽傷「効いてねぇよ」
「痛ってぇ!」
中傷/重傷「ちっくしょー!ボコボコにしやがってっ」
真剣必殺「幾らボコボコにされようが…ここまで来れば俺の勝ちだ!」
一騎打ち「はっはぁー!一騎打ちに持ち込んだらこっちのもんだ!」
MVP「へへっどんなもんだいっ」
道中「おっ、いいもんみーっけ!」
重傷時行軍警告「待った、それでいいのか?」
遠征出陣「おうっ!後方支援は任せな!」
遠征帰還「ただいまーっと!」
遠征帰還(近侍)「遠征の連中をねぎらってやれよ?」
鍛刀完成「新しいお仲間だぜ!」
刀装成功「こんなの作ってみたぜ!」
手入れ(軽傷以下)「ちょちょいっと治してくるぜ」
手入れ(中傷以上)「ぅあ、出来るだけ早く直すようにする!」
練結成功「ぅおおおおおおおぁ!」
内番(馬)「どうどう、大人しくしてろよー」
内番(完了)「ここの馬はいい馬だよなあ」
内番(畑)「たまには、土いじりもいいよな」
内番(完了)「いい気分転換になったぜ」
内番(手合)「全力で行くから、よろしくな!」
内番(完了)「なかなか得意な距離にもってけないなあ」
内番(手合:一期一振)「おわ、いちにいとだ!」
内番(完了:一期一振)「むー、もっと強くなる!」
任務達成「おっ、任務ちゃんとやってんのか!感心感心」
戦績「大将、今までの戦績はどうよ?」
万屋「何を買うのか決まってるのか?大将」
一口団子「弟たちにもこうやって機嫌取ってるのか?大将よう」
幕の内弁当「さて、腹もくちくなったことだし……頑張るか!」
御祝重弁当「おぉすげぇ! 豪華だなぁ」
豆まき「鬼は外ぉー! だいぶ鬼は追い出せたんじゃないのか?」
「鬼はー外ぉー!福はー内ー! だいぶ鬼は追い出せたんじゃないのか?」
お花見「花見かぁ。 ……大将、退屈してないか? ……オレはちょっと……ふぁ……眠いかなぁ……」
花火(通常)「おおー!」
「大迫力だなぁ」
「今の見たか大将!! 見たよなぁ!」
花火(願い)「武運長久!」
「おわぁ~」
「あんなに凄いんだから、願いも託したくなるよな」
長期留守後御迎(反転)「おかえり、大将。他の連中にも声かけてくるぜ」
破壊(反転)「まぁ、仕方ないよな……お先に行くわ……みんなは、ゆっくり来いよ」
回想其の10:藤四郎だらけなのは(反転)
相手:五虎退「決まってるだろ。家康公が使ってたからだ。縁起がいいってな。どこの大名も持ちたがった。」
「おかげで偽物もいーっぱいだ。」
「泣きそうな顔すんなよ。お前はそう、決まったわけじゃないから。」
乱舞レベル開放ボイス(反転)
つつきすぎ(通常)「からかってるのかよぉー、大将!」
つつきすぎ(中傷以上)「あいたたたっ! ……うぅー……こらっ!」
鍛刀完了「そろそろ鍛刀が終わる頃か?」
手入れ完了「そろそろ手入れが終わる頃か?」
催し物お知らせ「何か催しだってさ」
宝物完成「よーし!」
宝物装備「おっ、悪いな大将」
自動行軍依頼「わかった、それでいくぜ」
景趣設定「そうだなぁ、たまには模様替えもいいかもな」
刀装作成失敗「ぁあららっ」
「……あれっ」
「どこを間違ったのかなぁ」
「あっははぁ……こういうこともあるって」
馬装備「馬か! 助かるぜ!」
お守り装備「ありがたく頂いとくぜ」
出陣決定「出るぞ!」
期間限定ボイス
正月「正月だからって、だらけすぎはダメだぞー?」
おみくじ「おみくじか。何が出るかな」
おみくじ(小吉)「小吉。まあ、うん。しょうがないよな」
おみくじ(中吉)「いいねえ。中吉」
おみくじ(大吉)「でたでた! 大吉」
連隊戦(部隊交代)「よし、準備はいいか?」
鬼退治(出陣)「鬼退治に出るぞ!」
鬼退治(ボス到達)「鬼は、ここだな」
大侵寇(連撃)「手筈はちゃんと覚えてるよな」
刀剣乱舞一周年「ま、お祝いの時くらい騒いでも大目に見てやるのが将の器だぜ?」
刀剣乱舞二周年「ここでわーっと騒いで、明日からはビシッと決める。そういうのが大事だよな!」
刀剣乱舞三周年「オレたちも三周年。ここでだらけることなく、気合い入れていくぜ!」
刀剣乱舞四周年「四周年か……いや、オレたちも長く戦ってきたもんだな」
刀剣乱舞五周年「オレたちもこれで五周年だ。だからって何か変わるってわけじゃないが、これからもよろしく頼むぜ」
刀剣乱舞六周年「六周年か……。五周年で浮かれるのももう終わり。気合い入れ直さないとな!」
刀剣乱舞七周年「これで七周年になったわけだな。いやー、それだけ戦いが長く続いてるわけだけど、それはそれ!」
刀剣乱舞八周年「そっか、これで八周年だな。毎年この時期には、気合い入れ直さないとな!」
刀剣乱舞九周年「九周年……大台が間近な時こそ、何か起こるかもしれねえよな。油断せずにやっていくぜ!」
刀剣乱舞十周年「十周年を迎えたのか。これって、凄い事なんだよな。まだ、しっかりと実感が持てねえけどさ……」
審神者〇周年(反転)
審神者一周年「おっ、今日で就任一周年か? めでたいな!一周年と言わず、これからも末永く頼むぜ、大将!」
審神者二周年「おっ、今日で就任二周年か?めでたいな!これからも頼むぜ」
審神者三周年「就任三周年だぜ、大将! あはは、もしかして忘れてたか?」
審神者四周年「おおっと。大将、これで就任四周年じゃねえか! いやー、めでたいな!」
審神者五周年「大将、ついに就任五周年だぜ。これからもよろしく頼むぜ!」
審神者六周年「大将、これで就任六周年だぜ! 毎年盛大に祝わないとな!」
審神者七周年「よーし、今年も就任記念の時期がやってきたな! いやー、これで七周年かあ……」
審神者八周年「大将も今年で八周年か。いやー、めでたいな!」
審神者九周年「就任九周年だな、大将! いよいよあと一年で大台だなあ」
審神者十周年「大将、就任十周年だぜ! ここまで続けてきたからには、盛大に祝わないとな!」
プッシュ通知
遠征完了「遠征の連中が帰ってきたぜ」
鍛刀完了「そろそろ鍛刀が終わるころか?」
手入完了「そろそろ手入が終わるころか?」
内番完了「内番が終わったみたいだな」
散歩
前日振り返り「おつかれ、大将!」
近侍ピン差し込み「よーし」
「ほいきた!」

画像一覧


▼ おすすめコンテンツはこちら ▼

[  サイトマップ  ]


【とうらぶ最新情報まとめ】

とうらぶwikiおすすめコンテンツ

コメント (厚藤四郎)
  • 総コメント数21
  • 最終投稿日時 2019年01月31日 12:56
    • シス
    21
    6年まえ ID:pjhhc8yo

    ランク:29

    近侍:岩融(桜付き)Lv32

    65/65/65/65

    • 無銘の刀さん
    20
    9年まえ ID:ddv4yjqi

    審神者Lv.55

    近侍:にっかり青江(Lv.77)

    レシピ:150/50/150/150

    時間:0h30m

    で4回中3回は出ました。

    • 無銘の刀さん
    19
    9年まえ ID:jb2ltnaf

    手合わせ(対一期一振版終了台詞)

    「むー、もっと強くなる!」

    • 無銘の刀さん
    18
    9年まえ ID:jb2ltnaf

    手合わせ(対一期一振版)

    「おわ、いちにいとだ!」

    • 無銘の刀さん
    17
    10年まえ ID:n7g5gqdz

    真剣必殺。

    • 無銘の刀さん
    16
    10年まえ ID:s122hfhc

    軽傷ボイスその2

    「痛ってぇ!」

    • 無銘の刀さん
    15
    10年まえ ID:gkz4awk7

    遠征終了(近侍時)

    「遠征の連中をねぎらってやれよ?」

    • 無銘の刀さん
    14
    10年まえ ID:ru4khsc9

    ボスマス「ここか、腕がなるぜ」

    • 無銘の刀さん
    13
    10年まえ ID:mt4myhzf

    一騎打ち「一騎打ちに持ち込んだらこっちのもんだ!」

    • 無銘の刀さん
    12
    10年まえ ID:nby301j3

    厚藤四郎と五虎退を同時に出陣させると回想其の10が解放されました。時代・地域はどこでも大丈夫のようです。

新着スレッド(刀剣乱舞攻略まとめWiki【とうらぶ】)
ゲーム情報
タイトル 刀剣乱舞ONLINE
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞ONLINE」。個性豊かな刀剣男士を集めて育てて、あなただけの最強の部隊を結成しよう!

「刀剣乱舞ONLINE」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ