ゲームセンターにいるうちに外界では15年が経過していました。やや古めのゲームの話から誰も知らない新作まで色々書きます。
網干KAYのトピックス一覧
サウンドボルテックス最新作『SOUND VOLTEX EXCEED GEAR』が2/17より先行稼動開始しました!今からボルテを遊ぶ人に向けて新機能や新曲を一挙紹介しています!
セガ秋葉原の3号館6階、レトロゲームフロアが1月14日にリニューアルオープンされました! 数々のレアゲーがある中で、今回はハウスオブザデッドシリーズをメインに紹介します!
12月16日からGITADORAがコナステにて自宅で遊べるようになりました!GITADORAの情報だけでなく、現時点でコナステで遊べる音ゲーの情報も全種紹介しています!
The Game Award 2020にてスマブラSPの新ファイター、セフィロスが参戦決定!セフィロスがどんなキャラか、参戦時期などを紹介していきます。
NBA2K21のPlayStation 5/Xbox Series X版で新しいモードが登場しました!次世代機版ではマイリーグがリニューアルされ、さらにリアルなNBAを楽しめるゲームに進化しました。
10月23日より全国4ヶ所のゲームセンターにて怒首領蜂最大往生(どどんぱちさいだいおうじょう)のリメイク作品「EXAレーベル」のロケテストが開催中!ロケテスト情報と、今公開されているEXAレーベルの情報を紹介します!
Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories(リゼロス)でイベント限定のクルシュとクルシュルートが解放されました。クルシュファンの方は要チェックです!
9月2日、BEMANI PRO LEAGUE ZEROの開催がBEMANI PRO LEAGUE公式アカウントから発表されました。コロナ禍中での一大イベントとして音ゲーマーからの期待が集まっています!
Switch版星をみるひとが20207月30日にリリースされ、8月7日現在ニンテンドーeショップのダウンロードランキングで19位という大健闘!星をみるひとってそもそも何?新機能はどう使う?そんな疑問を解決します!
最新トピックス
ウマ娘プリティーダービーが2/24にリリースされます。ここでは、ゲーム内容やゲームの魅力を紹介しています。ウマ娘を知らない方やゲームに興味がある方もぜひ一度参考にしてください。
アークナイツでは2021年初となる公式生放送「新イベント情報共有会」を放送しました。イラストコンテストの結果から新イベ「帰還!密林の長」を中心とした新キャラやコーデまで盛りだくさんの内容を振り返ります。
PlayStationソフト開発者が2021年以降に最も期待しているゲーム4タイトルを紹介。原神やゴーストオブツシマなどを手がけた開発者が期待しているPlayStation5の新作ゲームソフトの情報をまとめています。
ブルアカ(ブルーアーカイブ)では現在「赤の季節、黒の制服」ガチャが開催中です!気になるマシロの性能や、今後行われる初イベントについても紹介しています。
カテゴリ一覧