《ヴァイキングライズ攻略Wikiのおすすめ記事》
・序盤の効率的な進め方
・引き換えコード一覧
・毎日やるべきこと4選!
・最強英雄ランキング
・おすすめパーティ編成
ヴァイキングライズ(ヴァイライ)攻略Wikiです。ヴァイライの序盤の進め方などの攻略記事に加え、ユーザー同士が情報交換・交流できる雑談掲示板なども用意しておりますのでぜひご活用ください。
ヴァイライの掲示板
ヴァイライのおすすめ記事
最新おすすめ記事 | |
---|---|
![]() | ▷引き換えコード一覧 豪華アイテムが入手できる限定コードをご紹介! |
![]() | ▷毎日やるべきこと4選! ヴァイライで毎日やるべきことについてまとめてご紹介! |
![]() | ▷戦闘に敗北した時にやること 戦闘で負けてしまった時にやるべきことについてご紹介! |
![]() | ▷最強英雄ランキング ヴァイライの最強英雄をランキングでご紹介! |
ヴァイライのイベント情報
ヴァイライの初心者向け記事
ヴァイライのお役立ち情報
攻略情報 | |
---|---|
![]() 名声レベルの上げ方 | ![]() 繁栄度レベルの上げ方 |
![]() 研究施設の進め方とおすすめ | ![]() スキルの入手方法とおすすめ |
![]() 探検の進め方とマップの解放 | ![]() 依頼レベルの上げ方と効果 |
![]() 農民を増やす方法とメリット | ![]() 農民イベントのやり方 |
![]() 拠点の広げ方とメリット | ![]() 加速アイテムの入手方法 |
![]() 占い小屋のやり方 | ![]() 領地マップの広げ方 |
![]() 採集のやり方と検索のやり方 | ![]() ストラテジーの用語集 |
ランキング・パーティ関連 | |
![]() 最強英雄ランキング | ![]() おすすめパーティ編成 |
ガチャ関連 | |
![]() ガチャの確定演出と排出確率 | ![]() どのガチャを引くべきか |
課金アイテム関連 | |
![]() おすすめの課金パック | ![]() サブスクは加入すべき? |
アプデ・メンテ情報 | |
![]() 最新アプデ・メンテ情報 | - |
生放送関連 | |
![]() リリース記念生放送まとめ | - |
ヴァイライってどんなゲーム?
リアルタイムバトルができる
ヴァイライは、ストラテジージャンルのゲームで、巨大なワールドマップの中でリアルタイムに敵と戦うことができます。
陸でも海でもリアルタイムで戦況を把握し、指揮をとりながら時には同盟を組み、巨大な敵軍を撃破する協力プレイも楽しめます。
領地を拡大していく
ヴァイライは、自分専用の領地が用意されており、商業・貿易の中心地、豊富な資源に恵まれた土地、強力な軍事要塞などどのように発展させるかはすべてあなた次第となっています。
ヴァイキング形式の様々な建造物を用いて、あなたの領地を自由にカスタマイズして楽しみましょう。
手に汗握る海戦が楽しめる
ヴァイライは、ヴァイキングを率いて未知の海を渡り、新天地を征服していって陣地を広げることができます。
どういうスキルを使って戦闘を進めていくかなどの戦略がカギとなり、海を舞台に敵に奇襲をかけて資源を略奪して領地を発展させましょう。
公式Twitter
公式のゲーム情報
タイトル | ヴァイキングライズ |
---|---|
対応OS | iOS / Android |
価格 | 基本プレイ無料 |
リリース日 | 2023年4月30日(日)~リリース |
ジャンル | ヴァイキング戦略RPG |
運営会社 | IGG.COM |
ツイッター | https://twitter.com/Vikingrise_jp |
Discord | https://discord.com/invite/2V2JSBKZ7y |
コメント (トップページ)
-
-
-
ななしの投稿者
202023/05/30 17:09 ID:o5lkic8kこのゲームをやろうと思ってる人は知っておいてほしい
シールドがとんでもない糞仕様かつ高額なのを
一番割安な3日で5000ジェム(1,600円)一ヵ月貼ろうと思ったら16,000円かかる
しかもシールド時間は全部上書き処理なので重ね掛けしても残り時間は足されない
30日は手間がかからないが3日より1.8倍高い(約28,500円)
-
-
-
-
ななしの投稿者
192023/05/30 08:52 ID:bcjs5ya2公式discordのFAQより
5/17のアプデ以降で『初心者移民』が実装された
既存ユーザは今後のアプデで実装予定。
『初心者移民アイテム』
新規アカウント作成後に1個付与され有効期限2日間のみ。
期限切れ or 本部Lv6になると自動削除される
要約すると
アカウント作成してから2日間の人が対象で
本部Lv5までのボッチ状態なら鯖移動できる仕様
最初から移動する目的でないと自然と条件から逸脱する仕様
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
172023/05/29 17:24 ID:qes1l3xq日本人が少なすぎて孤独だ。
ある程度育った村をサバ移動出来ますか?出来ないのなら新しくアカウントを作るべきですかね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
162023/05/27 21:01 ID:itv2bjsx鯖移動はどうするんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
152023/05/26 18:18 ID:s2imesqu英雄レベル30なんですが突然部隊が作れなくなってなんだ?と思ったら兵士が純粋に減りまくって足りてない様でした。もしかしてレベル2の兵士ばかり訓練していたせいでしょうか?レベル1の兵士で水増しすべきなのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
132023/05/23 21:24 ID:butlwcvv金さえあればいつでもトップと取れる糞ゲームだねこれ無課金は養分にしかならないし
-
-
-
-
ななしの投稿者
122023/05/23 17:08 ID:s32k2nfv村ゲーは札束ゲーであり粘着ゲーです
プレイヤースキルは一部のジャンルのみ必要であり村ゲーには皆無な要素です
如何に粘着して相手をログインさせない様にするゲームであり運営が介入することはありません。人を減らし過疎ゲーに追い込みサ終を迎えるまでを楽しむのが醍醐味です
-
-
-
-
ななしの投稿者
112023/05/23 04:18 ID:bcr672ppプレイヤースキルは一切不要の札束で殴り合うゲーム。重課金プレイヤーに対抗する手段は誇張抜きで金しかない(数十万円必要)拠点バリアもあるが高額過ぎるので無課金の場合2週間程度しか払えない。
特に暴言までしてくる性格の悪いK国の重課金プレイヤーは粘着して何度も焼いてくるのでゲームにすらならなくなる。
暴言や粘着行使をしても運営はスルーしているので不快な思いをしたくない人はやらない方がいいだろう。
-