Gamerch
地獄のどこが悪い?What in hell is bad?攻略Wiki

【地獄のどこが悪い?】マルバスの詳細情報

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Stare_Starry_Star

最新バージョン
ver.1.6.5.38.124.480.P

マルバスの基本情報
緊迫フェチ
病と薬を両手に持つ悪魔
基本ステータス
◆S クラス◆光 属性
◆ヒーラー タイプ
◆攻撃射程 自身から攻撃を行わない
◆ルシファー陣営 失楽園所属
◆攻撃力 114◆HP 934
攻撃速度 遅い(2.6)阻止数 1
◆入手方法
常設ガチャ
基本スキル
◆ノーマルスキル:-
-
◆必殺技:戦場の天使
周辺3x3の範囲に自身の死亡前まで続くHP回復オーラを発散します。HP回復量は回復対象のHP総量に比例します。

◆スキルチャージ時間:12.6秒
+1HP回復量+0.1%
+2HP回復量+0.1%
+3HP回復量+0.1%
+4HP回復量+0.2%
+5HP回復量+0.2%
+6HP回復量+0.2%
+7HP回復量+0.2%
+8HP回復量+0.3%
+9HP回復量+1%
◆パッシブスキル:-
-
進化内容
・HP666増加
・HP666増加
・必殺技ダメージ6%増加
・HP666増加
・必殺技ダメージ6%増加
専用アーティファクト
自給自足用輸血パック
キャラクターボイス
摂津克之(せっつ・かつのり)
キャラクター評価
クラス評価タイプ評価
★★★☆☆★★★★☆
総合評価
★★★★★★★☆☆☆
通常攻撃を行えないが、必殺技使用後は死亡するまで自身の周囲3x3範囲に約2秒ごとに回復効果を発動し続ける
初期は自身の攻撃依存だった回復量が、いつの間にか回復対象の総HPに比例する仕様に変更
回復量は対象の最大HPの0.4%を基準とし、スキル強化で増えていき最大で2.8%回復となる
カミギンのパッシブが0.3%(スキルゲージ回復速度も加算)なので低レベル帯であれば誤差レベル
初心者というよりは中級者以上向けのキャラ
Lv.89のHP24,932でスキルLv.4(0.7%回復)のマルバスなら自身への回復量は175
これを多いと思うか少ないと思うかは人それぞれ
全キャラ中最も必殺技スキルレベルを優先的に上げたいキャラにも関わらず、必要素材の関係で本領を発揮しきれない
強化するよりもLv.30の自給自足用輸血パックを複数作成する方が容易なのも評価を下げる要因の1つ
ただし、スキル強化することで目に見えて回復量が増えていくため苦労する分苦労が報われる子
でも、カミギンは回復量はものすごく増えるわけではないが付随するスキルゲージ回復量も比例して増えるので要使い分け
情報変更
◆時期不明(下方修正に近い)
・必殺技仕様変更:攻撃力依存
→回復対象の最大HP依存
・スキル強化:最大4%
→2.4%

各種リンク

コメント (マルバス)
  • 総コメント数0
新着スレッド(地獄のどこが悪い?What in hell is bad?攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 地獄のどこが悪い?
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/10/04
    • Android
    • リリース日:2023/09/28
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 タッチ体感型イケメンコレクションゲーム

「地獄のどこが悪い?」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ