ダイヤの使い道
ここでは、おすすめのダイヤの使い道について記載します
週パスで貯めまくって一気に放出しましょう
書きかけです。加筆、修正お願いします
目次 (ダイヤの使い道)
英雄の帰還
英雄の破片や英雄のスキルが獲得できるイベントです
300回を超えてからが本番です。1スキル250ダイヤ相当かかります。
英雄が限られていますが一気にスキルを手に入れることができるので使い道としてはアリです。
スキルレベル6を手に入れるには5万ダイヤくらい必要です。
☆5を手に入れるには10万ダイヤくらい必要です。
普通にダイヤを買うと大変な値段になるのですが、週パスを使えばスキル6,000円くらいで済みます
登場英雄
シエル・フェリシア・マーテル・マディ・ミミ・フライ
シエル・ポーラ・フーカ・マディ・ミミ・フライ
ポーラ・フェリシア・セレスト・マーテル・メルチェ・フォーミュラ
シエル、セレスト、フェリシア、メルチェ、マディ、フォーミュラ
シエル、フェリシア、セレスト、クロワ、フォーミュラ、ドローネ
カードめくり
カードをめくって報酬をもらいましょう。
デッキ更新は無料分で。
オレンジ(SSRデッキ)であれば必ずめくりましょう。橙色破片が150ダイヤで取得できます。
オレンジ(SSRデッキ)をめくった後はコイン交換所も忘れずに。SSRデッキを全てめくった場合にでる630コインでさらに橙色破片やLv5強化部品宝箱がもらえちゃいます。橙色破片なら600コインで2個もらえるので、めくった分の6個と合わせれば900ダイヤ(無料めくり分がある場合には800ダイヤ)で8個の橙色破片がもらえちゃいます。ダイヤで橙色破片を手に入れる方法としては最もお得です。
深海トレジャー
伝説の宝箱を入手できるイベントです。
3ラインにするには5,500ダイヤ必要ですが、それでも黒字になります。
1日4回とれるのですが、おねむの時間を考慮すると3回程度でしょうか。
ディスカウントストア
橙色破片などを買えるイベントです。
橙色破片は40%引きの場合は買って損はしないでしょう。破片240ダイヤ換算です
70%引きの場合は必ず買うべきです。破片120ダイヤ換算です!
強化部品Lv5箱x10の70%引きも狙い目です。7割引きで買えば22,000ダイヤくらいで高速砲火・武器強化・装甲強化・機動強化・照準強化のLv8を各1個ずつ手に入る計算です。
無課金は高速砲火Lv10・武器強化Lv9・装甲強化Lv9、週パスの人は高速砲火Lv10・武器強化Lv10・装甲強化Lv10を目指しましょう。
ガチャガチャ
ガチャガチャでは景品として基地スキンが交換できますが、宝物庫と同様にギャンブル性が強いイベントです。
1回60ダイヤでガチャを回すとカラーボールが出てきて2回連続で同じ色を出せばランクアップして☆が増えます。星の数が多いほど報酬が多くなりますが、何も考えずに闇雲にガチャっても確率20%の分が悪いギャンブルなのでそれはお勧めできません。
確率論から導き出す最も期待値が高い攻略法は、
①1回目のガチャで☆1~2が出たら無料ガチャ
②☆3~5は高級ガチャ
で攻めることです。
72,000ダイヤでレア800個、基地スキン3個ゲットの実績あり。考察及び人柱感謝ですm(_ _)m
期待値は下表の通りです。
また、確実に基地スキンを入手できる方法として、
①60ダイヤでガチャる
②ランクアップには挑戦しないでノーマルPtゲット
③ノーマルPtをレアPtに交換する
④何度も繰り返す
というのもあります。
こちらの期待値は下表の通りです。
回数 | 星1報酬 | 星2報酬 | 星3報酬 | ノーマル | レア | 消費ダイヤ |
1 | 81% | 18% | 1% | 17.2 | 0.57 | 60 |
100 | 972 | 648 | 100 | 1,720 | 57 | 6,000 |
200 | 1,944 | 1,296 | 200 | 3,440 | 114 | 12,000 |
300 | 2,916 | 1,944 | 300 | 5,160 | 172 | 18,000 |
400 | 3,888 | 2,592 | 400 | 6,880 | 229 | 24,000 |
419 | 4,073 | 2,715 | 419 | 7,206 | 240 | 25,140 |
ノーマルPt→レアPtは300Ptまで交換できるので、基地スキンの交換に必要なレア240Ptはこの方法で堅実に貯めることができます。
ガチャを回すのに時間がかかるのが難点ですが、期待値25,140ダイヤで基地スキンと交換できます。実績としては24,720ダイヤと26,570ダイヤで2回の交換実績がありますので、おそらく期待値に近い結果になると思われます。
ただし、ガチャガチャで基地スキンを入手するのは無課金さん向けで、課金者の人は累計購入とかおまけ付きで買った方がお得感が強いかもしれません。
幸運の宝物庫
課金者向けの使い道です。
当選狙いはギャンブル性が強いので、特定の英雄破片を集中して集める目的で回すのが良いと思います。
ダイヤの使い道としては「アリ」です。
土日のルーレット
16,800ダイヤで全部回せます。橙破片・紫破片・バン箱・高級招集券・マシン破片等が大量に入手できるのでとても良い使い道です。
特に橙万能破片は50個ほど入手できるので入手効率は良い方です。
英雄天賦開放と天賦書購入
イベントではありませんが、常時お勧めの使い道です。
R英雄の天賦スロットを開放するのはダイヤがもったいないのでお勧めしません。
SR英雄は最終的に採集英雄になるので、英雄天賦に採集速度アップが出たら大当たりです。
天賦スロット開放と天賦書の購入は、ダイヤPtかラッキーダイヤの期間にするのがお勧めです。