【大罪X】星5暴食の魔王ベルゼバブの性能評価
≪ガチャ・イベント情報≫
▷開催中のガチャ
▷嫉妬の魔王レヴィアタン▷節制の天使ラファエル
▷暴食の魔王ベルゼバブ
≪各種ランキング≫
▷☆5ランキング ▷☆4ランキング
▷リセマラランキング
≪おすすめ記事≫
▷序盤の効率的な進め方 ▷キャラクター一覧
▷イベント「ハートブレイク七夕」
sin 七つの大罪 X-TASYの星5暴食の魔王ベルゼバブの性能評価まとめています。ステータスやスキル、基本情報を掲載しているのでご覧ください。
暴食の魔王ベルゼバブの基本情報

| キャラ名 | 暴食の魔王ベルゼバブ |
|---|---|
| レア度 | ☆5 |
| 属性 | 技 |
| 絵 | - |
| CV | 小倉唯 |
| 入手方法 | 大罪魔王ガチャ |
キャスト紹介
暴食の罪を司る魔王。
人間界では「暴食女王」として崇められている。魔王の中では小柄なため、他の大罪たちにとても可愛がられている。その実力など多くが未知数だが、食べ物を粗末にする輩にはあたまの角でお尻を刺す「ばぶちゃんすとらいく」が炸裂する。
ステータス
初期ステータス
| 体力 | 攻撃力 | 防御力 | スピード |
|---|---|---|---|
| 1193 | 190 | 31 | 1100 |
最大ステータス
| 体力 | 攻撃力 | 防御力 | スピード |
|---|---|---|---|
| 20401 | 1731 | 1057 | 1219 |
スキル
通常技≪押しつぶし≫
| 初期 | 最大強化 | ||
|---|---|---|---|
| 180%攻撃力でダメージ。対象を破甲状態にする。 ※破甲:攻撃力-30%、持続4ターン。 | 260%攻撃力でダメージ。対象を破甲状態にする。 ※破甲:攻撃力-50%、持続4ターン。 | ||
| 範囲 | 敵1体 | 範囲 | 敵2体 |
| CT | 0 | CT | 0 |
強力技≪風味増しの一手間≫
| 初期 | 最大強化 | ||
|---|---|---|---|
| 265%攻撃力でダメージ。75%固定確率で自身以外の味方全員の行動ゲージ+15%。 | 325%攻撃力でダメージ。 自身以外の味方全員の行動ゲージ+25%。 | ||
| 範囲 | 敵2体 | 範囲 | 敵2体 |
| CT | 4 | CT | 3 |
必殺技技≪骨付き肉の悪魔風≫
| 初期 | 最大強化 | ||
|---|---|---|---|
| 225%攻撃力でダメージ。対象に毒、鈍足状態を付与し、自身の最大体力の20%で体力一番低い味方を回復する。 ※鈍足:スピード-15%。持続3ターン。 毒:毎回行動時に対象に40%攻撃力の持続ダメージを与える。持続2ターン。 | 315%攻撃力でダメージ。対象に毒、鈍足状態を付与し、自身の最大体力の30%で体力一番低い味方を回復する。 ※鈍足:スピード-20%。持続3ターン。 毒:毎回行動時に対象に75%攻撃力の持続ダメージを与える。持続2ターン。 | ||
| 範囲 | 敵3体 | 範囲 | 敵3体 |
| 準備 | 5 | 準備 | 4 |
| CT | 5 | CT | 4 |
パッシブ技≪≫気高き女王の暴食
| 初期 | 最大強化 |
|---|---|
| 芳醇な香り:戦闘開始時、攻撃力の一番高い対象を挑発状態にする。持続1ターン。 享楽盛典:行動終了時、体力の一番低い味方に自身の最大体力の15%を回復する(自身の前3回の行動時のみ発動) 餓鬼が如し:ターン開始時、自身の体力が75%以下の場合、体力の一番低い対象に受けダメージ+20%を付与する。持続1ターン。 | 芳醇な香り:戦闘開始時、攻撃力の一番高い対象を挑発状態にする。持続2ターン。 享楽盛典:行動終了時、体力の一番低い味方に自身の最大体力の25%を回復する(自身の前3回の行動時のみ発動) 餓鬼が如し:ターン開始時、自身の体力が99%以下の場合、体力の一番低い対象に受けダメージ+35%を付与する。持続2ターン。 |
| Lv2 | 享楽盛典:回復効果+5% 餓鬼が如し:受けダメージ+5%、持続+1ターン。 |
|---|---|
| Lv3 | 享楽盛典:回復効果+5% 餓鬼が如し:受けダメージ+5% |
| Lv4 | 芳醇な香り:挑発+1ターン 餓鬼が如し:自身の体力85%以下で発動。 体力+1000 |
| Lv5 | 餓鬼が如し:自身の体力が99%以下で発動。 受けダメージ+5%。 |
性能評価
リリース時期にPICKUPされた多くのプレイヤーが持っている魔王です。全てのステータスが高水準でタンク役、アタッカー役を熟せます。
パッシブや必殺技の単体回復が体力参照なので体力が伸びる寵愛セットをつけると◎。攻撃力があがる災厄セットをつけると火力も出せるので強いです。
おすすめ星楔
体力を伸ばして体力タンク型にする寵愛セットか、魔王の高ステータスを活かした攻撃力を伸ばす災厄セットがおすすめです。星楔位置②でスピードを足して早めに動くことも可能です。
