Gamerch
ARC Raiders攻略Wiki【アークレイダース】

【ARC Raiders】おすすめ設定【アークレイダース】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Okra
最終更新者: Okra

ARC Raiders(アークレイダーズ) のおすすめ設定を紹介しています。

おすすめ設定

操作方法(PC)

ショルダースワップ

場所設定>操作方法タブ

カメラをどちらの肩からにするか変更できる設定です。戦闘中よく使うため、押しやすいキーに設定しておくことをおすすめします。

切り替え・長押し

場所設定>操作方法タブ

走りやしゃがみなどを切り替えか長押しのどちらかに設定できます。

普段プレイしているゲームに合わせて変更しましょう。

グラフィック(PC)

視界(視野角)

おすすめ設定80
場所設定>グラフィックタブ>グラフィックス

視界の広さを変更できます。初期70ですが、視界が広い方が有利なため、80がおすすめです。

モーションブラー

おすすめ設定無効
場所設定>グラフィックタブ>グラフィックス

視界のブレの表現を変更できます。戦闘では不利になるだけなので、無効にしましょう。

植生

おすすめ設定
場所設定>グラフィックタブ>品質

植物の量が変更されます。エピックで存在した茂みがまるごと無くなることもあるため、PvPで有利になります。

存在しない茂みに隠れてしまうことも避けられるので、必ず低に設定しましょう。

オーディオ

ナイトモード

おすすめ設定オン
場所設定>オーディオタブ

ナイトモードをオンにすることで足音が聞きやすくなります。基本的にはオンにしましょう。


ARC Raidersの攻略ガイド

掲示板・コミュニティ

攻略ガイド

コメント (おすすめ設定)
  • 総コメント数4
  • 最終投稿日時 4日まえ
    • ななしの投稿者
    4
    4日まえ ID:l1pvu4x2

    そもそも今時のゲームでキーコンフィグないのがビックリ

    • ななしの投稿者
    3
    5日まえ ID:s4f74qz7

    >>2

    背面パッドがついているゲームパッドを使ったら?

    Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 とか、Razer Wolverine V3 Proとか。本作に限らず背面パッドにダッシュやジャンプとか割り当てると楽だよ。


    まあ、数万はするのでそれをどう思うかは個人の価値観次第だけど、自分の場合は快適さに価値を見出しているから特に高いとは思わないかな。

    • ななしの投稿者
    2
    13日まえ ID:fjtw33k2

    PCでキーマウではなくパッドでプレイしたいが、パッドだとショルダースワップの設定ができないのが辛い。

    ダッシュもL3だとパッドが壊れそうだから違うボタンに設定したいんだがな。

    • にっくん
    1
    17日まえ ID:akkwxymf

    カメラ反転できますか?

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(ARC Raiders攻略Wiki【アークレイダース】)
注目記事
ページトップへ