【ARC Raiders】トライアル解説とやるメリット【アークレイダース】
⦿最新情報
⦿掲示板
⦿攻略ガイド
ARC Raiders(アークレイダーズ)におけるトライアルについてまとめています。トライアル報酬やメリットを掲載しているので、参考にしてください。
目次 (トライアル解説とやるメリット)
トライアルとは
毎週更新されるお題をクリアすると報酬が貰える

| 解放条件 | プレイヤーレベル15 |
|---|
トライアルでは、毎週5つのお題が提示(月曜日更新)され、指定されたポイントを稼ぐとランダムで報酬が貰えます。
レベル15になったら解放されるので、解放されたら意識してお題をこなすようにしたいです。
夜襲や電磁嵐だとスコア2倍

トライアルのスコアは、夜襲や電磁嵐だと2倍になります。
スコアの溜まりやすさが全然違うので、基本的には夜襲か電磁嵐で挑戦したいです。
トライアルの注意点
- 1ラウンド中に達成する必要がある
- スペランザに帰還しないと反映されない
1ラウンド中に達成する必要がある
スコアは、1ラウンド中の最高スコアが反映されます。
複数回の挑戦が積み上がっていく形でないので、こまめに進めていくようなプレイはできません。
スペランザに帰還しないと反映されない
トライアルのスコアは帰還できなければ反映されません。
途中で倒されてしまうと報酬が貰えないので、トライアル中は慎重に行動しましょう。
トライアルはやるべき?
報酬で設計図を貰える可能性がある
トライアル報酬には設計図が含まれているので、基本的には積極的に挑戦しましょう。
設計図が貰える確率もそれなりに高いので、挑戦する価値は高いです。

