【ARC Raiders】当たり設計図【アークレイダース】
⦿最新情報
⦿掲示板
⦿攻略ガイド
ARC Raiders(アークレイダース)の当たり設計図をまとめています。オーグメントや武器の当たりを紹介しているので、設計図集めの参考にしてください。
目次 (当たり設計図)
武器の当たり設計図
ヴェネイターの設計図
| 設計図 | 素材 |
|---|---|
ヴェネイター | 高度な機械部品×2 中型銃の部品×3 磁石×5 |
対人において強力で、素材もそこまで重くないため、戦闘前提で持ち歩く装備として最適です。
設計図があれば気軽に装備していけるようになるため、武器の中では最も狙いたい設計図になるでしょう。
ヴェネイターの詳細はこちらアンヴィルの設計図
| 設計図 | 素材 |
|---|---|
アンヴィル | 機械部品×5 シンプルな銃パーツ×6 |
対ARC性能に優れており、近距離でなければ対人でも十分使える強力な武器です。
普段使いできるほど素材が軽いので、設計図を入手できれば快適にプレイしやすくなります。
アンヴィルの詳細はこちらオーグメントの当たり設計図
略奪Mk.3(サバイバー)の設計図
| 設計図 | 素材 |
|---|---|
略奪Mk3 | 高度な機械部品×2 プロセッサー×2 |
略奪Mk.3(サバイバー)は、安全ポケットが3つになる強力なオーグメントです。
シールドも中型まで装備可能で、戦闘面でも安定しやすくなります。
クイック使用アイテムの当たり設計図
ウルフパック
| 設計図 | 素材 |
|---|---|
ウルフパック | 爆発性化合物×3 ARC動作コア×2 |
非常に高いダメージを持つグレネードで、対ARC最強の装備です。ワークショップの強化素材などでARCの素材が求められることも多く、ウルフパックの有無で難易度が大きく変わります。
スナップフック
| 設計図 | 素材 |
|---|---|
スナップフック | 電気ロッド×1 エクソダスモジュール×1 |
グラップリングフックを出せるアイテムで、高低差がある場所も自由に移動できます。
通常はレジェンダリーアイテムなので気軽に使えませんが、設計図があれば使いやすくなります。
改造パーツの当たり設計図
拡張小型弾倉Ⅱ、Ⅲ
| 設計図 | +弾数/素材 |
|---|---|
拡張小型弾倉Ⅱ | +10発 機械部品×2 鋼鉄のバネ×3 |
拡張小型弾倉Ⅲ | +15発 モジュール部品×2 鋼鉄のバネ×5 |
近距離戦で強力なスティッチャーの改造パーツとして小型マガジンがあると便利です。弾数が増えれば1マガジンで倒しやすくなるので、一気に安定します。
拡張中型弾倉Ⅱ、Ⅲ
| 設計図 | +弾数/素材 |
|---|---|
拡張中型弾倉Ⅱ | +8発 機械部品×2 鋼鉄のバネ×3 |
拡張中型弾倉Ⅲ | +12発 モジュール部品×2 鋼鉄のバネ×5 |
ヴェネイターやレネゲイド、トレンテなど持ち込みたい武器に中型弾薬を使うものが多いので、中型マガジンの設計図があると対人がかなり楽になります。
ARC Raidersの攻略ガイド
掲示板・コミュニティ
攻略ガイド
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1540分まえ ID:p0jrcz1aベティーナ設計図一つ余ってます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1459分まえ ID:roxrz1e9出)アンヴェル
求)交換出来るダブってるやつ教えてください。持ってなければ交換します。
アンヴェル3枚ありますので3人まで交換出来ます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
133時間まえ ID:pce2nos7出)ヴェネイター、じょると地雷、戦術MK3
求)弾倉設計図
-
-
-
-
ZERO
-
-
-
-
ZERO
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ユーザー100664
918時間まえ ID:ug7or174ブレイズグレネードと交換していただけませんか?
足りなければエピックの鍵や素材などもお付けできます!
もし可能でしたらNekomakiVt#8520までフレンド申請をお願いします!
-
-
-
-
ZERO
823時間まえ ID:m68uu351出)テンペスト設計図
求)戦闘MK3(アグレッシブ)
ブレイズグレネード設計図
ショーストッパー設計図
拡張小型弾倉Ⅲ設計図
ボブキャット設計図
ヴォルカノ設計図
-
