【ブルプロ】称号の変更方法と一覧【ブループロトコル】
最終更新日時 :
人が閲覧中
ブルプロ(ブループロトコル)の称号の変更方法と称号を一覧でまとめています。称号の変更方法以外にも称号の取得条件なども掲載しているのでぜひご覧ください。

称号の変更方法
① | コマンドメニューを開く |
② | コミュニケートを選択する |
③ | カードの自身の名前の上のアイコンをクリック |
④ | 変更したい称号に変える |
自身の名前の上にあるアイコンから変更が可能

称号を変更する際はコマンドメニューの「コミュニケート」を選択して、自身のカードの名前の右上にあるアイコンを選択すると称号の変更を行えます。
アドベンチャーボードのクリアに称号の変更が必要

称号はアドベンチャーボード「冒険ランクアップ3」をクリアする際に変更する必要があるので、上記で紹介した手順で称号を変更してクリアしましょう。
称号の一覧
※称号の取得条件は配信後に更新予定です。
キャラクター
ステータス
称号 | 取得条件 |
記憶喪失の冒険者 | 初期から所持 |
ひよっこ冒険者 | バトルスコアを500に上げる |
そろそろ本気出す | バトルスコアを1000に上げる |
やればできる子 | バトルスコアを1500に上げる |
飛び出し注意 | バトルスコアを2000に上げる |
背中は任せろ | バトルスコアを2500に上げる |
バフを活用します | バトルスコアを3000に上げる |
バトルイマジン連発 | バトルスコアを3500に上げる |
下僕 | 冒険者ランクを2に上げる |
期待のルーキー | 冒険者ランクを3に上げる |
そろそろ一人前 | 冒険者ランクを4に上げる |
ジェイクの相棒 | 冒険者ランクを5に上げる |
下僕の先輩 | 冒険者ランクを6に上げる |
一人前の冒険者 | 冒険者ランクを7に上げる |
クロノリーパー | 冒険者ランクを8に上げる |
出会いを重ねて | 冒険者ランクを9に上げる |
クラス
称号 | 取得条件 |
駆け出しスマッシャー | ヘヴィスマッシャーのレベルを10に上げる |
前線を押し上げろ | ヘヴィスマッシャーのレベルを20に上げる |
駆け出しアーチャー | ブラストアーチャーのレベルを10に上げる |
支援します! | ブラストアーチャーのレベルを20に上げる |
中堅ブラストアーチャー | ブラストアーチャーのレベルを30に上げる |
熟練ブラストアーチャー | ブラストアーチャーのレベルを45に上げる |
クエスト
称号 | 取得条件 |
示された道しるべ | アドベンチャーボードを10個入手する |
冒険はこれからだ | アドベンチャーボードを30個入手する |
広がる世界 | アドベンチャーボードを50個入手する |
コンプリート初心者 | アドベンチャーボードを10個コンプリートする |
本格的冒険者 | アドベンチャーボードを30個コンプリートする |
飽くなき挑戦 | アドベンチャーボードを50個コンプリートする |
常連さん | クエストを100個クリアする |
何でも屋 | クエストを300個クリアする |
駆け出し冒険者 | メインクエスト「冒険者クエスト」をクリアする |
御柱の真実 | メインクエスト「神懸の御柱」をクリアする |
渓谷を走る | メインクエスト『アバリティアの解放』をクリアする |
乾いた風 | メインクエスト『サムラザート・オアシス』をクリアする |
シャルロットのファン | メインクエスト『一座の歌姫』をクリアする |
生き延びた冒険者 | メインクエスト『エレクトラ』をクリアする |
時を超えた冒険者 | メインクエスト『エーリンゼ救出』をクリアする |
選択を迫られた者 | メインクエスト『天恵の聖堂』をクリアする |
マヌエルの目標 | メインクエスト『英雄への決意』をクリアする |
リリのお友達 | クラスクエスト『明日をつかもう射手の道』をクリアする |
『セーラ』を織る者 | クラスクエスト『スラフトの眠り』をクリアする |
マスキエッタのダチ | クラスクエスト「数年越しのリベンジ」をクリアする |
コミュニケーション
称号 | 取得条件 |
みんな大好き | ライクを10回送る |
フレンド募集中 | フレンドを1人作る |
広げよう友達の輪 | フレンドを10人作る |
一緒に戦おう | 救助を10回行う |
友達100人 | フレンドを100人作る |
助け合い精神 | 救護を100回行う |
ライフ
称号 | 取得条件 |
今日も元気に冒険だ | 10日ログインする |
フオヴィの弟子 | クラフトを1回行う |
フオヴィファン | クラフトを10回行う |
クラフト修行中 | クラフトを100回行う |
クラフト上手 | クラフトで10回大成功する |
レイニーファン | 武器クラフトを10回行う |
とりあえずプラグ装着 | プラグ装着を10回行う |
プラグ装着マニア | プラグ装着を100回行う |
溢れるオリジナリティ | 染色を10回行う |
千里の道も一歩から | 実績ランク1の実績を1回達成する |
レグナスに慣れてきた者 | 実績ランク1の実績を10回達成する |
明日もログインします | 実績ランク1の実績を50回達成する |
エンジョイブルプロ | 実績ランク1の実績を100回クリアする |
やり込み始めました | 実績ランク2の実績を10回達成する |
称号ゲッター | 実績ランク2の実績を50回達成する |
ブルプロを知る者 | 実績ランク3の実績を10回達成する |
称号コレクター | 実績ランク4の実績を10回達成する |
レグナスの至宝 | 実績ランク5の実績を10回達成する |
不可視の釣り糸 | 「マグナカツオ系」を50回釣る |
誘いのプロ | 「レグナスアンコウ系」を50回釣る |
エレガントシェイキング | 「アオゾラスズメダイ系」を50回釣る |
神秘の仕掛け屋 | 「タイリクシマフグ系」を50回釣る |
アジフライ好き | 「アステルアジ系」を50回釣る |
根魚フィッシング | 「クジャクカサゴ系」を50回釣る |
潮風に吹かれて | 海鳴りの草原のハッピーナッポを全て発見する |
風車に魅せられて | ミンスター丘陵のハッピーナッポを全て発見する |
見つけてごらん | アンドラ盆地のハッピーナッポを全て発見する |
沈む夕日に目を細め | 実績ランク2の実績を50回達成する |
ナッポの見守り人 | 神の見守る丘のハッピーナッポを全て発見する |
騒がずにはいられない | 鎮まりの山麓のハッピーナッポを全て発見する |
水が美しい | フィエル嶺水地のハッピーナッポを全て発見する |
交易のお供に | リッツェ交易街道のハッピーナッポを全て発見する |
川の流れるままに | メリソス川流域のハッピーナッポを全て発見する |
ハイホー!廃道 | ガレィリッジ廃道のハッピーナッポを全て発見する |
陽炎に紛れて | 陽炎の谷のハッピーナッポを全て発見する |
涼風を求める旅人 | 風止みの荒地のハッピーナッポを全て発見する |
オアシスより魅力的 | オルビド平野のハッピーナッポを全て発見する |
雨を待つ人 | レインフォール旧街道のハッピーナッポを全て発見する |
行きはよいよい | 帰らずの砂塵のハッピーナッポを全て発見する |
かくれんぼマスター | アステリア平原のハッピーナッポを全て発見する |
高原ハイカー | バハマール高原のハッピーナッポを全て発見する |
渓谷キャンパー | モンテノール渓谷のハッピーナッポを全て発見する |
幸せいっぱい | エバーグリーン砂漠のハッピーナッポを全て発見する |
千里の道もナッポから | ハッピーナッポを全て発見する |
ハッピー見つけ上手 | ハッピーナッポを50体発見する |
資産
称号 | 取得条件 |
ルーノマニア | ルーノを10,000獲得する |
金じゃ | ルーノを100,000獲得する |
財布がパンパンだ | ルーノを1,000,000獲得する |
金持ち冒険者 | ルーノを10,000,000獲得する |
勤勉な先輩 | GCを10,000獲得する |
アイテムゲッター | アイテムを10個入手する |
アイテムハンター | アイテムを100個入手する |
アイテムコレクター | アイテムを1,000個入手する |
アイテム収集家 | アイテムを10,000個入手する |
宝箱大好き | 宝箱を10個入手する |
目指せ!お宝 | 宝箱を100個入手する |
タカラマニア | 宝箱を1000個入手する |
草むしらー | 採取を10個行う |
岩石採掘士 | 採取を100個行う |
フィールドコレクター | 採取を1,000回行う |
レア採取狙い | 採取を10,000回行う |
ポワリエファン | イマジン10個入手する |
イマジンコレクター | イマジンを100個入手する |
DIY | エンハンスイマジンを100個クラフトする |
戦の見守り | バトルイマジンを100個クラフトする |
備えあれば憂いなし | アイテムを100個クラフトする |
ワールド
アステリア平原
称号 | 取得条件 |
大地を踏みしめる | 「海鳴りの草原」に到達する |
草原を駆ける | 「ミンスター丘陵」に到達する |
ランニングマン | 「アンドラ盆地」に到達する |
穏やかな風 | 「夕凪の段丘」に到達する |
バハマール高原
称号 | 取得条件 |
聖地巡礼中 | 「神の見守る丘」に到達する |
山麓に刻む歩み | 「鎮まりの山麓」に到達する |
霊峰を仰ぐ旅路 | 「フィエル嶺水池」に到達する |
モンテノール渓谷
称号 | 取得条件 |
人と大地が交わるところ | 「リッツェ交易街道」に到達する |
双子川の冒険者 | 「メリソス川流域」に到達する |
山賊狩り | 「ガレィリッジ廃道」に到達する |
エバーグリーン砂漠
称号 | 取得条件 |
カゲロウシーカー | 「陽炎の谷」に到達する |
乾燥注意報 | 「風止みの荒地」に到達する |
砂の彼方のロマンス | 「レインフォール旧街道」に到達する |
帰らずの先へ | 「帰らずの砂塵」に到達する |
砂塵を纏いて | 「オルビド平野」に到達する |
ダンジョン
称号 | 取得条件 |
ドラゴンエクスプローラー | 「巨竜の爪痕・自由探索」に到達する |
坑道を守る者 | 「レイクリッド坑道」を踏破する |
異形のものと遭遇した者 | 「巨竜の爪痕」を踏破する |
バファリアの秘密に触れし者 | 「神懸の御柱」を踏破する |
古き文明との邂逅 | 「機跡の谷」を踏破する |
滅びゆく美 | 「音無き都」を踏破する |
異国の使者 | 「暁の虫砦」を踏破する |
砂漠の秘宝 | 「ボルオム遺跡」を踏破する |
巨竜を極めし者 | 「激闘!巨竜の爪痕」を踏破する |
御柱を極めし者 | 「亢進!神懸の御柱」を踏破する |
エネミー
ボア系
称号 | 取得条件 |
ボアチェイサー | ボア系を10体倒す |
ボアハンター | ボア系を1,000を倒す |
リベンジャー | 「海鳴りの草原」のタイラント・グロウ |
ゴート系
称号 | 取得条件 |
ゴートチェイサー | ゴート系を10体倒す |
ゴートハンター | ゴート系を倒す1,000体倒す |
フォックス系
称号 | 取得条件 |
フォックスチェイサー | フォックス系を10体倒す |
フォックスハンター | フォックス系を1,000体倒す |
ゴブリン系
称号 | 取得条件 |
ゴブリンチェイサー | ゴブリン系を10体倒す |
ゴブリンハンター | ゴブリン系を1,000体倒す |
初心忘れず | ゴブリン系を10,000体倒す |
ホーク系
スフィア系
称号 | 取得条件 |
機械の目にも涙 | スフィア系を10,000体倒す |
ムーク系
称号 | 取得条件 |
勇猛果敢 | ムーク系を10,000体倒す |
オーガチェイサー
称号 | 取得条件 |
オーガチェイサー | オーガ系を10体倒す |
オーガハンター | オーガ系を1,000体倒す |
ドゴルマン系
称号 | 取得条件 |
巨体の討伐者 | ドゴルマン系を10,000体倒す |
ファットマン系
称号 | 取得条件 |
超重量級 | ファットマン系を10,000体倒す |
山賊系
称号 | 取得条件 |
山賊チェイサー | 山賊系を倒す10体倒す |
山賊ハンター | 山賊系を1,000体倒す |
ミーン系
バイパー系
称号 | 取得条件 |
蛇の道は蛇 | バイパー系を10,000体倒す |
クアッドアーム系
称号 | 取得条件 |
浮遊機落とし | クアッドアーム系を10,000体倒す |
トライポッド系
称号 | 取得条件 |
視線を断つ | トライポッド系を10,000体倒す |
ドラウグ系
称号 | 取得条件 |
鎮魂の | ドラウグ系を10,000体倒す |
リザード系
称号 | 取得条件 |
リザードチェイサー | リザード系を10体倒す |
リザードハンター | リザード系を1,000体倒す |
エビキノコ系
称号 | 取得条件 |
エビキノコ好き | エビキノコ系を10,000倒す |
スカイフィッシュ系
称号 | 取得条件 |
空魚チェイサー | スカイフィッシュ系を10体倒す |
空色ハンター | スカイフィッシュ系を1,000体倒す |
カニクモ系
称号 | 取得条件 |
八脚剛破 | カニクモ系を10,000体倒す |
ナッポ系
称号 | 取得条件 |
可愛くても許さない | ナッポ系を10,000体倒す |
ヤンマ系
称号 | 取得条件 |
カガチナギ | ヤンマ系を10,000体倒す |
エレメント系
称号 | 取得条件 |
地鎮の | エレメント系を10,000体倒す |
デミドラゴン系
称号 | 取得条件 |
亜竜闘士 | デミドラゴン系を10,000体倒す |
特性
称号 | 取得条件 |
亜人ハンター | 特性「亜人」のエネミーを1,000体倒す |
アバリティアハンター | 特性「アバリティア」のエネミーを1,000体倒す |
陸上動物ハンター | 特性「陸上動物」のエネミーを1,000体倒す |
陸上の覇者 | 特性「陸上動物」のエネミーを10,000体倒す |
甲殻ハンター | 特性「甲殻」のエネミーを1,000体倒す |
水棲生物ハンター | 特性「水棲生物」のエネミーを1,000体倒す |
悪党ハンター | 特性「人間」のエネミーを1,000体倒す |
バファリア遺産ハンター | 特性「バファリア遺産」のエネミーを1,000体倒す |
竜族ハンター | 特性「竜族」のエネミーを1,000体倒す |
エングラム変異体ハンター | 特性「エングラム変異体」のエネミーを1,000体倒す |
虫ハンター | 特性「虫」のエネミーを1,000体倒す |
地上エネミーハンター | 特性「地上」のエネミーを1,000体倒す |
覇道を歩め | 特性「地上」のエネミーを10,000体倒す |
浮遊エネミーハンター | 特性「浮遊」のエネミーを1,000体倒す |
スカイハンター | 特性「浮遊」のエネミーを10,000体倒す |
植物エネミーハンター | 特性「植物」のエネミーを1,000体倒す |
鳥エネミーハンター | 特性「鳥」のエネミーを1,000体倒す |
フラックスハンター | 特性「フラックス」のエネミーを1,000体倒す |
レアエネミーハンター | 特性「ネームドエネミー」のエネミーを1,000体倒す |
ボスエネミーハンター | 特性「ボス」のエネミーを1,000体倒す |
ミッション
レイドミッション
称号 | 取得条件 |
巨竜に挑んだ者 | 「虚空の浮島」を踏破する |
レイド初心者 | レイドミッションを10個クリアする |
虚空の浮島始めました | 「虚空の浮島」を1回クリアする |
虚空の浮島慣れてきた | 「虚空の浮島」を10回クリアする |
ラッシュバトル
称号 | 取得条件 |
戦闘狂 | 「ラッシュバトル・初段」を踏破する |
スキルマニア | 「ラッシュバトル・二段」を踏破する |
ラッシュバトル初心者 | ラッシュバトルを10回クリアする |
闘技場エンジョイ勢 | 「ラッシュバトル・三段」を踏破する |
必殺冒険者 | 「ラッシュバトル・四段」を踏破する |
ラッシュバトル初心者 | ラッシュバトルを10回クリアする |
修羅への第一歩 | 「ラッシュバトル・初段」を10回クリアする |
グラディエーター | 「ラッシュバトル・二段」を10回クリアする |
鋭い眼光 | 「ラッシュバトル・三段」を10回クリアする |
タイムアタック
称号 | 取得条件 |
タイムアタック初心者 | タイムアタックミッションをクリアする |
スコアアタック
称号 | 取得条件 |
スコアアタック初心者 | スコアアタックミッションに参加する |
連綿の塔
称号 | 取得条件 |
長い試練に挑むもの | 「始まりの塔」を1回クリアする |
始まりの塔オタク | 「始まりの塔」を10回クリアする |
長時間バトルもなんのその | 「修練の遺跡」を1回クリアする |

▶▷ブループロトコル攻略Wikiトップへ
この記事を作った人
新着スレッド(ブループロトコル攻略Wiki|ブルプロ)