【ブルアカ】リセマラのやり方【ブルーアーカイブ】
11/29~12/6 | |
---|---|
クロカゲ/市街地 |
メインストーリー | |
---|---|
メインストーリーのおすすめ順 | エデン条約3-24攻略 |
ランキング | |
最強キャラランキング 【11/10更新】 | リセマラ当たりランキング 【11/22更新】 |
募集掲示板 | |
フレンド募集 | サークル募集 |
ブルアカ(ブルーアーカイブ)のリセマラの効率的なやり方を紹介しています。リセマラの手順やアカウントをキープする方法、ガチャ回数やリセマラ終了ラインを掲載しているのでブルアカでリセマラする際にお役立てください。
目次 (効率的なリセマラ方法)
高速リセマラのやり方
ブルーアーカイブ(ブルアカ)でリセマラをする場合は以下の手順で行います。
手順 | 内容 |
---|---|
1 | ブルアカをインストールする ↳リセマラのおすすめアカウント設定 |
2 | プレイヤー名を決めてチュートリアルを進める ↳チュートリアルはスキップ可能 |
3 | チュートリアルで10連ガチャを引く |
4 | 1-1をクリア後、ロビーで報酬を受け取る ↳ミッションやメールの場所はこちら |
5 | ガチャを引けるだけ引く |
6 | 目当てのキャラが出なければもう一度リセマラ ↳アカウント設定からデータ削除の方法 |
リセマラはゲストログインでOK
リセマラでは何度もゲームのインストールと削除を行うため、基本的にはゲストアカウントでリセマラすることをおすすめします。
リセマラを終了してもいいと思うアカウントができた場合は、後からゲーム内でアカウント連携を行いましょう。
スキップしつつチュートリアルを進める
名前入力画面 | ムービーはMENUでスキップ |
---|---|
![]() | ![]() |
始めにプレイヤー名を決めます。後から自由に変更できるため何でも問題ありません。
また、チュートリアル中はムービーや会話などスキップできるところは画面右上の「MENU」からスキップを選択して時短しましょう。
チュートリアルで10連ガチャを引く
チュートリアル後に星3が1体以上確定の10連ガチャを引くことができます。
ここで複数の星3を確保できることが理想ですが、もう少しゲームを進めた方がより効率的なリセマラが可能です。
1-1をクリア後、報酬を受け取る
![]() | ![]() |
次に1-1のバトルをクリアするとロビーに戻り自由行動ができるようになります。
ロビーでミッションやメールから報酬を受け取ることができるため、事前登録報酬で10連以上分の青輝石が受け取れるはずです。
ガチャを引けるだけ引く
受け取った青輝石でガチャを引きます。
基本的にはピックアップガチャを中心に引いていきます。
リセマラランキングはこちら
アカウント設定からデータ削除
ホーム画面右上からアカウント設定を開き、「アカウントを削除」を行うことでアプリをアンインストールせずにリセマラが行えます。
アカウントをキープする方法
手順 | 内容 |
---|---|
1 | キープしたいアカウントでコードを発行する |
2 | アプリのアンインストールを行う ┗ ゲームデータ削除はNG |
アカウントのキープ方法はコード発行+アンインストールで可能です。
ゲームデータ削除をしてしまうとキープしたいデータ自体を削除してしまうため、必ずアプリのアンインストールしましょう。
Twitter連携を使ったデータキープも可能ですが、今後は新規Twitterアカウントの連携が中止されてしまうため、上で紹介している方法がおすすめです。
新規Twitterアカウントの連携中止のお知らせガチャ回数と排出確率
ガチャ回数 | ・30回以上 |
---|---|
排出確率 | 星3キャラ(Pickup):0.7% 星3キャラ:2.3% 星2キャラ:18.5% 星1キャラ:78.5% |
始めるタイミングによってキャンペーンなどで、ガチャ回数が増えることがあります。
リセマラの終了目安
星3キャラは3体以上が理想
ブルアカはチュートリアルガチャで星3が1体以上確定で入手できます。星3キャラ3体以上を確保の目安としましょう。
おすすめのキャラはぜひリセマラランキングを参考にしてください。
リセマラ当たりランキングはこちらタンクとヒーラーは必須級
前衛で敵からの攻撃を受けやすいキャラの耐久力が非常に重要なので、タンクとヒーラーは☆2でも序盤で必ず入手し育成するようにしましょう。
特にタンクタイプはステータスが重要な役割なので、できる限り高いレアリティのキャラを確保するといいでしょう。
タイプのバランスも考慮すると良い
敵味方にはそれぞれタイプが設定されているため、様々なタイプのキャラを育成することでバトルが有利になります。
序盤はできるだけ幅広いキャラを確保してゲームをスタートすることをおすすめします。
特にデイリークエストではタイプ相性が重要です。
全体攻撃ができるキャラや単体高ダメージが出せるキャラも必要になるので入手し育成するようにしましょう。
リセマラ
初心者向け情報
コメント (効率的なリセマラ方法)
-
-
-
ななしの投稿者
1282023/11/18 15:04 ID:ismcakkmチュートリアルガチャでヒビキ、その後の恒常ガチャでイロハ出たんでリセマラ終了でいいですよね?水着おじさん復刻まで石貯めていいですよね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1252023/10/18 17:32 ID:ko4fjvuaアカウント削除しなくてもガチャ引き直しできるようになってますね
-
-
-
-
ななしの投稿者
1242023/08/08 15:54 ID:h4hp93zvあくまで僕の意見ですが初めの十連で出るキャラにあまり強いキャラはいないからあんまこだわらなくていいと思うけどイズミはちょっと弱すぎるからイズミ好き!って感じじゃなきゃリセマラ続けた方が良いと思うで。
ひまり引けたのはいいですね。せめて強いキャラ2人はリセマラで引けたら終わって良いと思う。リセマラ頑張ってください!長文失礼
-
-
-
-
ななしの投稿者
1232023/07/27 17:31 ID:d96cgdgpやっている方に質問です!今盛り上がっているので初めましたが初めの10連でイズミ、無料チケット30枚使ってヒマリ一体!!このデータでやるかリセマラ続けた方がいいのか教えて頂きたいです!
-
-
-
-
ななしの投稿者
1222023/06/24 13:40 ID:j9u5qaz7チュートリアル途中のアプデめっちゃながい
-
-
-
-
ななしの投稿者
1212023/05/28 09:49 ID:k02abx61リセマラお時間掛かりすぎるから飽きるよな
-
-
-
-
ななしの投稿者
1202023/03/18 13:43 ID:d111sgv2チュートリアル募集は最初に引ける10連のことなのですが、出たのは通常募集ではありませんか?もし排出範囲が拡大してるのであれば、wikiを書き直す重要な情報になりますが
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1182023/03/15 02:07 ID:nql4lmr95回目くらいでヒマリ出たのは暑かった
-
-
-
-
ななしの投稿者
1172023/03/04 20:50 ID:a4qzphdg三回目の戦闘(1-1?)で倍速ボタンを根気強く連打し続けると、ロックを貫通して3倍速でプレイすることができます
-