【カカロット】おすすめのソウルエンブレムの配置方法【おすすめコミュニティボード配置】
    最終更新日時 :
    
1人が閲覧中
| 【人気記事】 ・DLCで破壊神ビルスが追加?DLC情報まとめ ・ゴールデンガゼルの角・良質な獣肉の入手方法 ・簡単にLv100にできる!おすすめレベル上げ方法 ・取り返しのつかない要素まとめ ・クリア後の追加要素・やり込み要素 ・おすすめソウルエンブレムの配置方法 | 
カカロット(ドラゴンボールカカロット)のコミュニティボードの配置方法やソウルエンブレムの配置方法についてまとめています。発動させたいボーナスについても載せています。

目次 (おすすめコミュニティボード配置)
- コミュニティの優先順位
- Z戦士コミュニティおすすめ配置
- おすすめソウルエンブレム
- 狙いたいセットボーナス
- 料理コミュニティおすすめ配置
- おすすめソウルエンブレム
- 狙いたいセットボーナス
- 修行コミュニティおすすめ配置
- おすすめソウルエンブレム
- 狙いたいセットボーナス
- 開発コミュニティおすすめ配置
- おすすめソウルエンブレム
- 狙いたいセットボーナス
- 神々コミュニティおすすめ配置
- おすすめソウルエンブレム
- 狙いたいセットボーナス
- オトナコミュニティおすすめ配置
- おすすめソウルエンブレム
- 狙いたいセットボーナス
- 冒険コミュニティおすすめ配置
- おすすめソウルエンブレム
- 狙いたいセットボーナス
- ドラゴンボールZカカロットの関連リンク
コミュニティの優先順位
コミュニボードのレベルを上げたい優先度は以下の通りです。育成に関係するモノや戦闘に関係するモノの優先度が高くなっています。
| 優 先 度 | コミュニティ名 | 特徴 | 
|---|---|---|
| 1 | 修行コミュニティ | ・バトル経験値量アップ ・防御力アップ | 
| 2 | Z戦士コミュニティ | ・攻撃力アップ ・サポートゲージの初期値アップ | 
| 3 | 料理コミュニティ | ・料理のバフ効果時間が伸びる ・料理の大成功率アップ ・ステータス上昇効果アップ | 
| 4 | 神々コミュニティ | ・オーブ入手数アップ ・アイテム入手率アップ | 
| 5 | オトナコミュニティ | ・フィーバー発生率アップ ・アイテム売却額アップ ・アイテム購入価格ダウン | 
| 6 | 冒険コミュニティ | ・回復アイテムの効果アップ ・体力アップ ・気力アップ | 
| 7 | 開発コミュニティ | ・マシン上限Lv.アップ ・大成功率アップ ・開発ゼニーダウン | 
Z戦士コミュニティおすすめ配置
おすすめソウルエンブレム
| キャラ名 | 特徴 | 
|---|---|
|  孫悟飯 | ・序盤で入手できる ・Z戦士の最大レベルが高い ・悟空やピッコロとボーナスが発動する | 
|  ベジータ | ・序盤で入手できる ・Z戦士の最大レベルが高い ・ボーナス「昨日の敵は今日の戦友」が強力 | 
|  ピッコロ | ・序盤で入手できる ・Z戦士の最大レベルが高い ・ボーナス「昨日の敵は今日の戦友」が強力 ・悟飯とセットボーナスがある | 
|  天津飯 | ・序盤で入手できる ・Z戦士の最大レベルが高い ・ボーナス「昨日の敵は今日の戦友」が強力 | 
|  クリリン | ・序盤で入手できる ・Z戦士の最大レベルが高い ・ボーナス「亀仙流の弟子たち」が強力 | 
|  ヤムチャ | ・序盤で入手できる ・Z戦士の最大レベルが高い ・ボーナス「亀仙流の弟子たち」が強力 | 
狙いたいセットボーナス
各キャラのソウルエンブレムの能力はこちら料理コミュニティおすすめ配置
おすすめソウルエンブレム
| キャラ名 | 特徴 | 
|---|---|
|  ランチ | ・序盤で入手できる ・料理の最大レベルが高い ・序盤はボーナスが期待できないが、終盤で使いやすくなる | 
|  餃子 | ・序盤で入手できる ・料理の最大レベルが高い ・ボーナスが期待できないので単体で使用しよう | 
|  プーアル | ・序盤で入手できる ・料理の最大レベルが高い ・ボーナスが期待できないので単体で使用しよう | 
| 人造人間18号 | ・料理の最大レベルが高い ・チチとボーナスが発動する | 
| ビーデル | ・料理の最大レベルが高い ・ミスターサタンとボーナスが発動する | 
| ミスターサタン | ・料理の最大レベルが高い ・ビーデルとボーナスが発動する ・魔人ブウとボーナスが発動する | 
| 魔人ブウ | ・料理の最大レベルが高い ・ミスターサタンとボーナスが発動する ・ランチとボーナスが発動する | 
狙いたいセットボーナス
| ボーナス名 | 必要キャラクター | +値 | 
|---|---|---|
| 亀仙流の妻たち | ・チチ ・人造人間18号 | +2 | 
| 私のパパはチャンピオン | ・ビーデル ・ミスターサタン | +8 | 
| 凶悪な二面性 | ・ランチ ・魔人ブウ | +2 | 
| さいこうのともだち | ・魔人ブウ ・ミスターサタン ・子犬 | +12 | 
修行コミュニティおすすめ配置
おすすめソウルエンブレム
| キャラ名 | 特徴 | 
|---|---|
| バブルス | ・修行の最大レベルが高い ・界王とボーナスが発生する | 
|  鶴仙人 | ・序盤で入手できる ・修行の値がそこそこ高い ・桃白白とボーナスが発生する | 
|  桃白白 | ・序盤で入手できる ・修行の値がそこそこ高い ・鶴仙人とボーナスが発動する | 
| ナッパ | ・序盤で入手できる ・修行の最大レベルが高い ・栽培マンとボーナスが発動する | 
|  栽培マン | ・序盤で入手できる ・修行の値がそこそこ高い ・ナッパとボーナスが発動する | 
| ギニュー | ・修行の最大レベルが高い ・セットボーナス「ギニュー特戦隊」が強力 | 
| ボニュー | ・修行の最大レベルが高い ・セットボーナス「ギニュー特戦隊?」が強力 | 
狙いたいセットボーナス
| ボーナス名 | 必要キャラクター | +値 | 
|---|---|---|
| 界王星の住人 | ・界王 ・バブルス | +2 | 
| ギニュー特戦隊 | ・ギニュー ・グルド ・リクーム ・バータ ・ジース | +5 | 
| 最凶の種植え | ・ナッパ ・栽培マン | +2 | 
開発コミュニティおすすめ配置
おすすめソウルエンブレム
| キャラ名 | 特徴 | 
|---|---|
|  ピラフ | ・序盤で入手できる ・開発の最大レベルが高い ・ボーナス「ピラフ一味」が強力 | 
|  シュウ | ・序盤で入手できる ・開発の最大レベルが高い ・ボーナス「ピラフ一味」が強力 | 
|  マイ | ・序盤で入手できる ・開発の最大レベルが高い ・ボーナス「ピラフ一味」が強力 | 
| ブリーフ博士 | ・開発の最大レベルが高い ・ブルマとボーナスが発生する | 
| 千兵衛 | ・開発の最大レベルが高い ・ボーナス「ペンギン村からの使者」が強力 ・人造人間20号とボーナスが発生する | 
| 人造人間20号 | ・開発の最大レベルが高い ・ボーナス対象全員の開発レベルが高い | 
狙いたいセットボーナス
| ボーナス名 | 必要キャラクター | +値 | 
|---|---|---|
| ピラフ一味 | ・ピラフ ・シュウ ・マイ | +3 | 
| 天才家族 | ・ブルマ ・ブリーフ博士 | +2 | 
| 人造人間の創造主 | ・人造人間20号 ・千兵衛 | +2 | 
| ペンギン村からの使者 | ・アラレ ・千兵衛 ・ガッちゃん | +20 | 
神々コミュニティおすすめ配置
おすすめソウルエンブレム
| キャラ名 | 特徴 | 
|---|---|
|  神様 | ・序盤で入手できる ・神々の最大レベルが高い ・ミスターポポとボーナスが発生する ・ボーナス対象相手の神々レべルが高い | 
|  ピッコロ | ・序盤で入手できる ・神々の最大レベルが高い ・ナメック星人と組ませるとボーナス | 
|  閻魔大王 | ・序盤で入手できる ・神々の最大レベルが高い ・神様とボーナスが発生する | 
|  ネイル | ・序盤で入手できる ・ナメック星人と組ませるとボーナス | 
| デンデ | ・神々の最大レベルが高い ・ナメック星人と組ませるとボーナス | 
| 界王神 | ・神々の最大レベルが高い ・キビトと組ませるとボーナス | 
狙いたいセットボーナス
| ボーナス名 | 必要キャラクター | +値 | 
|---|---|---|
| 神と従者 | ・ミスターポポ ・神様 | +2 | 
| 地獄に送っちゃおうかな | ・神様 ・閻魔大王 | +2 | 
| 界王神と従者 | ・界王神 ・キビト | +2 | 
オトナコミュニティおすすめ配置
おすすめソウルエンブレム
| キャラ名 | 特徴 | 
|---|---|
|  ランチ | ・序盤で入手できる ・オトナの最大レベルが高い ・亀仙人とボーナスが発生する | 
|  鶴仙人 | ・序盤で入手できる ・オトナの最大レベルが高い ・亀仙人とボーナスが発生する | 
| ウーロン | ・序盤で入手できる ・神々の最大レベルが高い ・ボーナスには絡ませにくいので単品運用推奨 | 
| 占いババ | ・神々の最大レベルが高い ・ボーナス対象全員のオトナレベルが高い | 
狙いたいセットボーナス
| ボーナス名 | 必要キャラクター | +値 | 
|---|---|---|
| 万年千年 | ・亀仙人 ・鶴仙人 | +2 | 
| カメハウスの住人 | ・ランチ ・ウミガメ | +3 | 
| 戦いを見届ける者 | ・占いババ ・天下一武道会アナウンサー | +2 | 
冒険コミュニティおすすめ配置
おすすめソウルエンブレム
| キャラ名 | 特徴 | 
|---|---|
|  プーアル | ・序盤で入手できる ・オトナの最大レベルが高い ・ウーロンとボーナスが発生する | 
| ウーロン | ・オトナの最大レベルが高い ・プーアルとボーナスが発生する | 
|  クリリン | ・オトナの最大レベルが高い ・マーロンや18号とボーナスが発生する | 
狙いたいセットボーナス
| ボーナス名 | 必要キャラクター | +値 | 
|---|---|---|
| 南部変身幼稚園 | ・ウーロン ・プーアル | +2 | 
| クリリン一家 | ・クリリン ・人造人間18号 ・マーロン | +3 | 
ドラゴンボールZカカロットの関連リンク
| お役立ち情報一覧 | |
|---|---|
| 育成 | |
| 効率の良いZオーブの入手方法 キャラ育成に必須となる「Zオーブ」の入手方法 | |
| キャラクター別おすすめの必殺技ツリーの上げ方 必殺技ツリーの効率の良い上げ方をキャラクター別に紹介 | |
| コミュニティ別おすすめのソウルエンブレム 優先して上げたいコミュニティやおすすめのソウルエンブレムを紹介 | |
| 効率の良い経験値稼ぎ方法 おすすめの経験値稼ぎの方法を紹介 | |
| 収集 | |
| Dメダルの入手方法一覧 修行で必要なDメダルの入手方法を一覧で紹介 | |
| カードダス入手方法一覧 収集要素「カードダス」の入手条件を一覧で紹介 | |
| ドラゴンボール集め ドラゴンボールの集め方とおすすめの願い事についてまとめています | |
| ロイヤルトマトの入手方法 ロイヤルトマトの入手場所や入手方法についてまとめています。 | |
| 精錬鉄の入手方法 精錬鉄の入手場所や入手方法についてまとめています。 | |
| ゴールデンガゼルと良質な獣肉の入手方法 ゴールデンガゼルと良質な獣肉の入手方法ついてまとめています。 | |
| 木片の入手方法 木片の入手場所を画像で紹介しています。 | |
| 換金アイテムの入手方法まとめ 換金アイテムの入手方法まとめています。 | |
| ミニゲーム | |
| タイムアタック攻略のコツ | ホームラン競争攻略のコツ | 
| ミニゲーム解放方法 | |
| 乗り物 | |
| エアカーの入手方法 | 二足歩行ロボの入手方法 | 
コメント (おすすめコミュニティボード配置)
この記事を作った人
    
    
    新着スレッド(カカロット攻略/ドラゴンボールカカロット攻略)
    
         
     
            










 
                 
                 
                 
                 
                 
        