【ドラゴンボールカカロット】パーティ編成ボーナス組み合わせとボーナス効果一覧
    最終更新日時 :
    
1人が閲覧中
| 【人気記事】 ・DLCで破壊神ビルスが追加?DLC情報まとめ ・ゴールデンガゼルの角・良質な獣肉の入手方法 ・簡単にLv100にできる!おすすめレベル上げ方法 ・取り返しのつかない要素まとめ ・クリア後の追加要素・やり込み要素 ・おすすめソウルエンブレムの配置方法 | 
ドラゴンボールZカカロット(ドラゴンボールZ KAKAROT)のパーティ編成ボーナスの組み合わせとボーナス効果を一覧にして紹介しています。

目次 (パーティ編成ボーナス)
パーティ編成ボーナスとは
パーティ編成ボーナスとは、特定のパーティ編成で発動するボーナスのことです。パーティ編成を自由に組めるインターバル時の編成時に有効です。
パーティ編成ボーナス一覧
| ボーナス名 | メンバー | 発動効果 | 
|---|---|---|
| サイヤ人 | ・悟空 ・ベジータ | フォームチェンジ時、10秒間全ステータス+8% | 
| 混血サイヤ人 | ・悟飯 ・トランクス ・悟天 | フォームチェンジ時、20秒間全ステータス+5% | 
| 混血サイヤ人 | ・悟飯 ・トランクス(幼) ・悟天 | フォームチェンジ時、20秒間全ステータス+5% | 
| 混血サイヤ人 | ・トランクス ・トランクス(幼) ・悟天 | フォームチェンジ時、20秒間全ステータス+5% | 
| 孫親子 | ・悟空 ・悟飯 | 格闘・気功防御力+5% | 
| 孫親子 | ・悟空 ・悟天 | 格闘・気功防御力+5% | 
| 孫一家 | ・悟空 ・悟飯 ・悟天 | 格闘・気功防御力+8% | 
| ベジータ親子 | ・ベジータ ・トランクス | 格闘・気功攻撃力+5% | 
| ベジータ親子 | ・ベジータ ・トランクス(幼) | 格闘・気功攻撃力+5% | 
| ベジータ一家 | ・ベジータ ・トランクス ・トランクス(幼) | 格闘・気功攻撃力+8% | 
| 亀仙流 | ・悟空 ・ヤムチャ ・クリリン | スタン中の敵に与えるダメージ+5% | 
| 天下一武道会優勝者 | ・悟空 ・天津飯 ・トランクス(幼) | スキルアシストのクールタイム-10% | 
| 親友 | ・悟空 ・クリリン | 与スタンダメージ+8%、被スタンダメージ-8% | 
| 不滅のライバル | ・悟空 ・ピッコロ | 与ガードブレイクダメージ+8%、被ガードブレイクダメージ-8% | 
| 師弟 | ・悟飯 ・ピッコロ | ヒートアップ時間+8%、ヒートアップゲージ上昇量+8% | 
| ナイスコンビ | ・クリリン ・悟飯 | 瀕死時、格闘・気功攻撃力+8%、格闘・気功防御力+8% | 
ドラゴンボールZカカロットの関連リンク
| 初心者攻略一覧 | |
|---|---|
| まずは押さえておきたいこと | |
| バトルのコツ ~押さえておきたいテクニック集~ バトルが格段に楽になる重要テクニック紹介! | |
| 序盤を効率的に進めるポイント・5選 ゲームの流れや基本システムを押さえよう | |
| 必殺技パレットのおすすめボタン配置 バトルをより楽しく戦うためのボタン配置を掲載中! | |
| 初心者育成 | |
| コミュニティボード編成効果を知ろう | 食事でステータスをアップさせよう | 
| 修行で新しい必殺技をゲットしよう | 必殺技ツリーの解放のコツ | 
| トレーニングルームで極意を覚えよう | |
| フィールド・バトル関連 | |
| 凶敵出現条件と最凶の敵出現までの流れ | パーティ編成ボーナス一覧 | 
| 食材とレア食材入手方法まとめ | |
コメント (パーティ編成ボーナス)
        この記事を作った人
    
    
    新着スレッド(カカロット攻略/ドラゴンボールカカロット攻略)
    
         
     
            










 
                 
                 
                 
                 
                 
        