【ディスガイア6】質問掲示板 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
2004年まえ ID:t8i6m0i9レベルは次元間で別です
レベルを上げる事のメリットって単純な強さとお値段、ポイントといった所で…
一度上げると下がらず、アイテム界の敵の強さが良きにせよ悪きにせよ上がっていきます
上げた方が良いかは手間暇関効果だから人それぞれ
人に聞かれても難しいです
ちなみにレベルを上げるだけであれば調査団の方が速くて楽です
その分CPUを周回に振れます
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1984年まえ ID:c42vy1im現世トラペゾヘドロンをアイテム界でレベルを上げれば修羅や羅刹のトラペゾヘドロンも同じレベルになっていますか?そうでなければ現世のアイテム界は無視していいのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1944年まえ ID:g0npdmqr超転生した覚えが無いのに転生回数が増えるのは何故?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1924年まえ ID:t8i6m0i9特殊技の威力を上げないと通常攻撃のほうが強いってことが普通に起こってたんだ…
威力強化の時に表示されるあの威力の%っていったい…
超転送直後に必要なもの以外は上げた方が良いのかな
超転生直後にどうにもならなくなると思ってあげてなかった
超転生毎に威力を弱くするのは面倒くさいので
…と思ってやってみたけど…マナがあまり溜まって無かったり最大MPを1回で超えてしまったりで強化1000~1600程度では
…通常より強くなるのは解った…
程度のような…今奮戦してる修羅の次元を超えていけるくらい強化できるくらいまでは通常攻撃だけでもよさそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1894年まえ ID:j7jyeooeこんな質問して恥ずかしいのですが、
固有イノセントは入手したらどこに入るのでしょうか?
確かにプリニーゴッドからもらったのですがアイテム欄にありません。
-
-
-
-
ななしの投稿者
1884年まえ ID:t8i6m0i9試してからかけって怒られそうですが回復以外全部必殺技をステータス画面で封じて周回したら殲滅速度が比較どころではないほどに上がりました
どうも与ダメージアップEXって特殊技には効かないのでこれを多く覚えたら必殺技封印した方が圧倒的に強くなる様です
なんだこの仕様…あほか
-
-
-
-
ななしの投稿者
1874年まえ ID:t8i6m0i9さらに眺めているうちに…これかもしれないという答えには思い当たりましたが…
ひょっとして超転生時に素質の代わりに覚えれる与ダメージアップEXって通常攻撃にしか適応されていないってことないですか?
これだと非常に納得する感じです
現状、自ターンで行っている特殊技は全く致命傷を与えておらず反撃のみで破壊神を倒しているようにしか見えていません
ぴよりに限らずほぼ全固有キャラがそうです
これが本当なら文句を言いたくてしょうがなくなる不具合ですが…
そもそもこんな反撃以外無駄行動に陥っている戦闘を眺めているのって私だけでしょうか…他の人はちゃんと特殊技も有効ダメ出せてるんでしょうか…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1854年まえ ID:t8i6m0i9デパートに並ぶ確率は知りませんがとりあえず
続ミュージカル界・メルヘン平地
新テレビの世界・屋上ワルポート
の両方で周回してると溢れるほど拾っているのでこのどちらかかと思われます
-
-
-
-
ななしの投稿者
1844年まえ ID:t8i6m0i9アイテム界に実際に潜る場合ですが階層に上限ってあるんですか?
無限に潜れて頑張りさえすればコモンからエピックまで行けたりするんですか?
これも意外とどの攻略ページにも書いてなくて
-
-
-
-
ななしの投稿者
1834年まえ ID:t8i6m0i9どこにも見当たらないので質問なんですが…アイテムのレベルの上限ってあるんですか?
調査団の繰り返しで到達できそうな程度なら潜らせてしまいたいし億単位まで行くのなら一々到達させるのは諦めて浅くより多くの種類のアイテムって考えますし
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1804年まえ ID:rka06i65病院で貰えるイモリの黒焼きを売却してしまったのですが、どのステージでボーナスとして出現するか分かる方いらっしゃいますか?
屍族が解禁出来ない…。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1774年まえ ID:j7jyeooe回復アイテムのカレーはどこで手に入れるんだろう?
ネットで探してもHITしないし、まだみんな手に入れてないのだろうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1764年まえ ID:t8i6m0i9調査団の操作は慣れですね
誤操作しがちなドリンクバーよりはましかと
調査団の一番の問題は多くて50回程度で帰ってきちゃうことで、がちに周回していると50回で打ち切る気にはなれないことが多いです、つか、数えてられない
-
-
-
-
ななしの投稿者
1754年まえ ID:t8i6m0i9最大HPの数字とダメージ比(通常銃撃との比較)からヒーロー心得ではなさそうです(HPの減少が増加に対して少なすぎます)
他の反撃の応報の多い敵の出るマップで反撃返し×回数はちゃんと交互に表示されてきてるので返しの回数ではないと思います
というか、1回の攻撃で~の実績も反撃の高ダメージで取ってるので
固定キャラ10人構成で回しているので間接攻撃持ちが多くこちらの攻撃のターンに結構攻撃当てているので破壊神側の防御回数とかあるのかもしれません
ただ、魔ビリティの効果の能力低下が起きるほどには減らせてない気がします
まぁ、なんか理由判りませんが安定して出るようなのでよしとするしか…
-
-
-
-
ななしの投稿者
1744年まえ ID:mkmvsyrqレア度が低いと10倍にしても大したことないですがレジェンドを引いたときはおいしいので上げておいた方がいいですね
アイテム界調査団で並行してレベルを上げるのが良さそうですが操作が煩雑なんですよね
決定ボタン連打でいいのにやたらと選択を迫ってくる上にデフォルトがいいえになっていて+ボタンも二回押さないといけないとか何を考えてこんな仕様にしたのか謎です
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1724年まえ ID:t8i6m0i9破壊神相手に周回している様子を見ていて不思議なんですが…
銃を装備したぴよりが反撃の時だけ突出した高ダメージを出すのですが、これといった理由となる魔ビリティもついていないようです
反撃の時と言っているのは、通常の銃攻撃は他の人の攻撃とそう変わらないのに反撃で致命傷どころでないダメージを与えてる感じです
反撃の時って高ダメージが出るものでしたっけ…ぴよりに特殊な設定があるんでしたっけ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1714年まえ ID:t8i6m0i9説明どうもです
あとは…1000で割られてしまいますが…Commonでも良いからレベルを上げておけば拾う分も高レベルになるのでそれ自体は馬鹿にならなさそうですね
-
-
-
-
ななしの投稿者
1704年まえ ID:mkmvsyrqイノセントの分も加算されますが微々たるものです
例えばHP強化屋9億9999万(9999ポイント)を店売りレプリカソード(1ポイント)に入れると1万ポイントになります
ポイント変換に関してはイノセントは気にしなくてもいいです
-
-
-
-
ななしの投稿者
1694年まえ ID:t8i6m0i9レア度の方が重要でしたか…
情報どうもです
でも…その計算式だとなんでイノセントを外すと交換ポイントが下がるのか解りません
ひょっとしてイノセントが居ると単にイノセント代が+されるんでしょうかね
このイノセントの差分のせいですっかり勘違いな書き込みをしてしまいましたすみません
-
-
-
-
ななしの投稿者
1684年まえ ID:mkmvsyrq少なくともリトライした場合は各キャラの位置は変わらないのでランダムでは無いと思う
確かに1度ベースパネルから出して戻すと行動が変わるけど何故それをする必要があるの?
1度ベースパネルに戻してから行動するような魔心を組みたいという事なのか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1674年まえ ID:mkmvsyrqパラメータは全く関係ないですよ
ポイントの計算はIR×レア度×レア度×(レベル÷1000✛1)です
IRは現世で1倍、修羅で2、倍羅刹で3倍
つまりレア度0と100では1万倍違う
宝箱からレア度の高いアイテムを取っていくのが良さげ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1664年まえ ID:t8i6m0i9イノセントをつけ外しして比べると解りますが純粋にパラメータ依存と考えられます
レアリティは少々補正されるかもしれません
検証は要りますが…そこまで時間避けないのでしませんが…
まだ修羅に入ったばかりの感触としては調査団はイノセントを探しイノセントを装備に埋めてポイントに変える方が良いのか…
ぶっちゃけイノセント以外はお金にしてドリンクバー対策に回した方が良いかもしれません
高レベルで数値が爆発する修羅高レベル装備でないとまともなポイントにならない気がします
逆にそういう高ランク帯でかつ周回で拾えそうな武器のレベルを調査隊か自力かで上げてしまって拾う毎に高ポイントゲット…しかなさげ
-
-
-
-
ななしの投稿者
1654年まえ ID:qnypk7r0自分もそう思ってたのですが練武で稼ごうとしたら思ったように魔心が働きませんでした
具体的には魔心が動くためには一度ランダム(?)にベースパネルから出ないといけないっぽくて
自動戦闘で全員ベースパネルから出した後(自動で行動する前に)、手動に戻して全員ベーズパネルに戻し再度自動戦闘にしてベースパネルから出すと各キャラの位置が変わるのでベースパネルからの出撃順は自動戦闘だとランダム(?)になっているのではないかと思ったわけです
-
-
-
-
ななしの投稿者
1644年まえ ID:mkmvsyrqリサイクル稼ぎは投げるキャラが1番目でも10番目でも機能するよ。
基本的には上から順に行動してるっぽいけど一部の行動は優先順位が高くなってると思う。例えばアイテム界で1番目を攻撃にして2番目にデールを使わせると1番目が攻撃登録した後実行される前にデールが発動する。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1624年まえ ID:qnypk7r0自動戦闘時にベースパネルから出てくる順番って決められませんか?
グループの上から順番にでてくれればいいのですがそうじゃないっぽいので
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1574年まえ ID:obdr6e25周回屋が見つかりません。どこにいるか教えてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1554年まえ ID:gcfaqk6y魔法使いの固有魔ビ枠増やしたんですけど、なにかオススメないでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
1514年まえ ID:t8i6m0i9非常に初歩的な質問ですみません
アイテムのランクってどうすれば調べられますか?
アイテム界調査も入手可能アイテムランクが表示されるしマップもボーナスランクが表示されます
これに対して欲しいアイテムのランクが判らないので何の役にも立っていません
特に店売りされないアイテムについて絶望しています
どの攻略サイトにもアイテムの一覧のページがありません
誰か助けてください
-