Gamerch
エレストまとめサイト

【エレスト】最後の試練 セラフィムの攻略ポイント

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Mana

エレスト(エレメンタルストーリー)のセラフィムの攻略情報をまとめています。出現するギミックや攻略のポイントを紹介しているので、セラフィムを攻略する際にご活用ください。

最後の試練の概要

消費ライフ
ドロップ報酬
出現するギミック
アタックコアバリアコア
アンチピースコア麻痺ピース
指定回数以降ガードコンボガード
属性ガード盤面床
毒ピース旋風ピース
指定属性ガード

セラフィムの攻略ポイント

究極前後で登場するお供が変動

ウリエルラファエル
火属性からの攻撃を半減(3)
単体攻撃
コンガボード(1)
水属性からの攻撃を半減(3)
バリアコア(耐久度5)
2or3体に同時攻撃
ミカエルガブリエル
岩設置
単体攻撃+自身を回復
全体攻撃
単体攻撃+毒ピース攻撃
アンチピースコア(耐久度14)
旋風ピース
単体攻撃2回+味方を回復
味方を回復

究極前後で登場するお供が変動しますが、セラフィムを倒してしまえばお供も道連れになります。究極後は岩の設置で盤面が狭くなりますが、アンチピースにより光と闇ピースが出現しない分、ピースの余剰が乗りやすくなります。

各コアが設置される箇所

セラフィム戦究極セラフィム戦

アタック・バリアコアは共に耐久度5、アンチピースコアに関しては耐久度14と硬いですがピースの余剰が乗りやすくなります。アフラ・マズダーはコアの移動に加え、コアや岩が3個以上揃えると消すことができます。

麻痺ピースや回数ガードにも配慮が必要

麻痺ピース攻撃は盤面のピース10個麻痺状態にするので、対策しておくと時短に繋がります。コンボガード系は指定回数以降や指定属性ピースを指定個数消さないとダメージが通らないなどがあります。

コンボやその他ガードの種類
・コンボガード(2コンボ以下無効)
・3回目以降の攻撃を無効
・水属性を4個以上消さないとダメージ無効

攻略時の編成パーティ

モンスター
★6アメノミナカヌシ
★5激流の化身
★6アフラ・マズダー
装備武器なし
★5究極アリス
★5禁書の羽
★5ドリームキーロッドKING
★5オルフェ
装備武器なし
アビリティカード
ピース操作時間延長(25)水ピース出現率アップ(26)
クラックロックブレイカー(02)オールコアブレイカー(02)
ゲーム情報
タイトル エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/06/01
    • Android
    • リリース日:2015/01/15
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 つなげて消して、スキル乱射がクセになる【簡単・爽快パズルアクション】 仲間と一緒に戦い頂点(テッペン)を目指そう!

「エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ