【エピックセブン】デスティーナのスキルと評価
エピックセブンのデスティーナの評価をまとめています。ステータスやスキルなどの性能を掲載しているのでエピックセブン攻略の参考にしてください。

目次 (デスティーナのスキルと評価)
デスティーナの性能

| キャラ | デスティーナ | レア度 | ★5 |
|---|---|---|---|
| 戦闘力 | 15529 | 星座 | 巨蟹宮 |
| 属性 | 木属性 | クラス | プリースト |
デスティーナの最大ステータス
| HP | 6034 | SPD | 89 |
|---|---|---|---|
| ATK | 621 | DEF | 775 |
デスティーナの詳細ステータス
| クリティカル発生率 | 15% |
|---|---|
| クリティカルダメージ | 150% |
| 効果命中率 | 0% |
| 効果抵抗率 | 0% |
| 連携攻撃発生率 | 5% |
デスティーナのスキル
| スキル1 | 敵単体にダメージを与え、生命力が最も低い味方の生命力を回復する。 回復量は対象の最大生命力に応じてアップする。 【魂力解放】 攻撃後、味方全ての生命力を回復する。連携攻撃は発動しない。 |
|---|---|
| スキル2 | 味方単体の生命力を回復し、アクションゲージを30%アップする。 自身の生命力に応じて回復量がアップする。 |
| スキル3 | 味方全体の弱体効果をすべて解除し、生命力を回復する。 対象の解除された弱体効果の数掛ける15%、各対象のアクションゲージをアップさせる。 自身の最大生命力に応じて回復量がアップする。 |
覚醒スキル
| スキル3 | 味方全体の弱体効果をすべて解除し、生命力を回復する。 対象の解除された弱体効果の数掛ける15%、各対象のアクションゲージをアップさせる。 この効果は最大4回まで発動する。自身の最大生命力に応じて回復量がアップする。 |
|---|
特技
| 適用 | 未知の知識 |
|---|---|
| 効果 | 報酬ボーナス+10% |
デスティーナの評価
デスティーナの特徴
デスティーナは高い耐久力を持ったヒーラーとして活躍します。
全てのスキルに回復があり、盾役としてもパーティーに貢献できる万能型のキャラです。
バトルに安定感が欲しい場合は優先的に編成しましょう。
強い点
回復手段が豊富
デスティーナはスキル全てに回復効果を持っている優秀なヒーラーです。
スキル1は覚醒すると全体攻撃を持ち、スキル2・3では味方のアクションゲージをアップできます。
回復だけでなくサポートもできるので、編成するとかなり安定して戦うことができます。
耐久力非常にが高い
デスティーナは全キャラの中でもHPとDFEが高く、かなり耐久力があります。
自身を回復することも可能なので壁役としても活躍する貴重なキャラです。
弱い点
スキル3のクールダウンが長い
スキルのクールダウンが6ターンとかなり長いのがネックです。
効果自体はかなり強力ですが、使用するタイミングを間違えると回復が追い付かなくなる可能性もあるので、スキル3はタイミング見極めて使用しましょう。
SPD値が低い
デスティーナは他のキャラに比べSPD値が低いので、行動回数も少なめです。
回復手段は豊富ですが、回復する前に倒されてしまう可能でがあるのでこまめな回復やスキルの出し惜しみをしないことが重要になってきます。
| 攻略おすすめ記事 | |
|---|---|
![]() リセマラランキング | ![]() 高速リセマラのやり方 |
![]() 選択召喚の当たりキャラ | ![]() 最強キャラランキング |
エピックセブン攻略Wikiトップページ
-
-
-
ななしの投稿者
75年まえ ID:g91sc6qvルエルかこいつかアンジェリカがあればヒーラーはとりあえず安定かな。個人的には可愛さ重視ならこれ一択。(ヒーラーの能力自体はルエルに負けるけども…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
55年まえ ID:mhr863ebまな板はルエルのせいだから(震え
-
-
-
-
ななしの投稿者
45年まえ ID:c6nnco3nまな板
-
-
-
-
ななしの投稿者
35年まえ ID:pmcv39r2ヒーラージョブは借りの姿で実際は最強タンクの一人。若干低めのHPを盛って速度アップかカウンター構築すると面白いぐらい耐える凄いまな板だよこれ。なお火力は無い模様
-
-
-
-
ななしの投稿者
25年まえ ID:cc51fum3男なんだろ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
15年まえ ID:l1s733bqまな板
-





