Gamerch
FGO攻略Wiki

【FGO】エレナ・ブラヴァツキーの評価と再臨素材

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:saku

FGOのエレナ・ブラヴァツキーの評価と再臨素材をまとめています。エレナ・ブラヴァツキーのスキルや相性の良いサーヴァント、最終再臨絵などを掲載していますので参考にしてください。

エレナのステータス・スキル・宝具

エレナ

サーヴァント名エレナ・ブラヴァツキー
クラスキャスター
初期HP1,901
初期ATK1,438
最大HP11,882
最大ATK8,629
Lv100 HP14,407
Lv100 ATK10,448
Lv120 HP16,932
Lv120 ATK12,267
カード構成
(HIT数)

Q= 6HIT、A= 3HIT、B= 1HIT、
EX= 3HIT
宝具
3HIT

宝具

サナト・クマラ
金星神・火炎天主
敵全体に強力な攻撃
&防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
&クリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
&弱体耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
サナト・クマラ
金星神・火炎天主
敵全体に強力な防御力無視攻撃
&防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
&クリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
&弱体耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>

スキル

スキル1 魔力同調 C
味方全体のNPを増やす
スキル2 マハトマ A
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(5ターン)
&確率で宝具威力をアップ(1ターン)
スキル3 未知への探求 B
味方全体のQuickカード性能をアップ(3ターン)
&Artsカード性能をアップ(3ターン)
&Busterカード性能をアップ(3ターン)
スキル1
(強化後)
スキル2
(強化後)
マハトマ A++
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(5ターン)
&確率で宝具威力をアップ(1ターン)
&NPを増やす
スキル3
(強化後)

クラススキル

スキル1 陣地作成 A
自身のArtsカードの性能をアップ
スキル2 道具作成 B
自身の弱体付与成功率をアップ

アペンドスキル

スキル1 追撃技巧向上
自身のExtraAttackカードの性能をアップ
スキル2 魔力装填
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始
スキル3 対アーチャー攻撃適性
自身の〔アーチャー〕クラスに対する攻撃力をアップ

エレナの評価

強い点



弱い点

エレナの運用方法


エレナの再臨素材・スキル強化素材

エレナの再臨やスキル強化に必要な素材と数を掲載しているので、最終再臨したい方などぜひご覧ください。

再臨素材

段階必要な素材
1段階キャスターピース×4
2段階キャスターピース×10 虚影の塵×12
3段階キャスターモニュメント×4 ホムンクルスベビー×4 ゴーストランタン×8
4段階キャスターモニュメント×10 ホムンクルスベビー×8 禁断の頁×10
合計キャスターモニュメント×14 キャスターピース×14
ホムンクルスベビー×12 ゴーストランタン×8 禁断の頁×10 虚影の塵×12
QP×220万

スキル強化素材

Lv強化素材
1→2術の輝石×4
2→3術の輝石×10
3→4術の魔石×4
4→5術の魔石×10 ゴーストランタン×4
5→6術の秘石×4 ゴーストランタン×8
6→7術の秘石×10 虚影の塵×8
7→8黒獣脂×3 虚影の塵×16
8→9黒獣脂×9 鳳凰の羽根×16
9→10伝承結晶×1
合計術の秘石×14 術の魔石×14 術の輝石×14
黒獣脂×12 ゴーストランタン×12 鳳凰の羽根×16 虚影の塵×24
伝承結晶×1 QP×2,720万

アペンドスキル強化素材

Lv強化素材
1→2術の輝石×4
2→3術の輝石×10
3→4術の魔石×4
4→5術の魔石×10 禁断の頁×4
5→6術の秘石×4 禁断の頁×8
6→7術の秘石×10 ホムンクルスベビー×4
7→8ホムンクルスベビー×8 魔術髄液×15
8→9魔術髄液×45 真理の卵×8
9→10伝承結晶×1
合計術の秘石×14 術の魔石×14 術の輝石×14
真理の卵×8 禁断の頁×12 ホムンクルスベビー×12 魔術髄液60
伝承結晶×1 QP

レベル別宝具・スキル効果と育成優先度

エレナの宝具やスキル効果の上昇値をレベル別に掲載しています。エレナを育成・スキル上げする際の参考にしてください。

宝具:金星神・火炎天主(サナト・クマラ)

宝具の効果
敵全体に強力な攻撃
&防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
&クリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
&弱体耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
防御力ダウン
OC:1
10%
OC:2
20%
OC:3
30%
OC:4
40%
OC:5
50%
クリティカル発生率ダウン
OC:1
10%
OC:2
20%
OC:3
30%
OC:4
40%
OC:5
50%
弱体耐性ダウン
OC:1
10%
OC:2
20%
OC:3
30%
OC:4
40%
OC:5
50%
宝具の効果
敵全体に強力な防御力無視攻撃
&防御力をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
&クリティカル発生率をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
&弱体耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
防御力ダウン
OC:1
10%
OC:2
20%
OC:3
30%
OC:4
40%
OC:5
50%
クリティカル発生率ダウン
OC:1
10%
OC:2
20%
OC:3
30%
OC:4
40%
OC:5
50%
弱体耐性ダウン
OC:1
10%
OC:2
20%
OC:3
30%
OC:4
40%
OC:5
50%

スキル1

スキルの効果
味方全体のNPを増やす
NPチャージ量
Lv1
10%
Lv2
11%
Lv3
12%
Lv4
13%
Lv5
14%
Lv6
15%
Lv7
16%
Lv8
17%
Lv9
18%
Lv10
20%
スキルの効果
○○の倍率
Lv1
Lv2
Lv3
Lv4
Lv5
Lv6
Lv7
Lv8
Lv9
Lv10

スキル2

スキルの効果
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(5ターン)
&確率で宝具威力をアップ(1ターン)
毎ターンスター獲得数
5個
宝具威力アップ
Lv1
60%
Lv2
62%
Lv3
64%
Lv4
66%
Lv5
68%
Lv6
70%
Lv7
72%
Lv8
74%
Lv9
76%
Lv10
80%
スキルの効果
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(5ターン)
&確率で宝具威力をアップ(1ターン)
&NPを増やす
毎ターンスター獲得数
5個
宝具威力アップ
Lv1
60%
Lv2
62%
Lv3
64%
Lv4
66%
Lv5
68%
Lv6
70%
Lv7
72%
Lv8
74%
Lv9
76%
Lv10
80%
NPチャージ量
Lv1
20%
Lv2
21%
Lv3
22%
Lv4
23%
Lv5
24%
Lv6
25%
Lv7
26%
Lv8
27%
Lv9
28%
Lv10
30%

スキル3

スキルの効果
味方全体のQuickカード性能をアップ(3ターン)
&Artsカード性能をアップ(3ターン)
&Busterカード性能をアップ(3ターン)
Quick&Arts&Buster性能アップ
Lv1
15%
Lv2
15.5%
Lv3
16%
Lv4
16.5%
Lv5
17%
Lv6
17.5%
Lv7
18%
Lv8
18.5%
Lv9
19%
Lv10
20%
スキルの効果
○○の倍率
Lv1
Lv2
Lv3
Lv4
Lv5
Lv6
Lv7
Lv8
Lv9
Lv10

スキルの育成優先度

※優先度:→○→△

スキル1スキル2スキル3

その他の基本情報

エレナの再臨(最終再臨)画像やプロフィール、マテリアル、バレンタイン礼装など掲載しているのでぜひご覧ください。

再臨画像

ネタバレがあります。
初期第2段階
第3段階最終再臨
それってとってもマハトマね☆

プロフィール

  • キャラクター詳細

十九世紀の女性オカルティスト、神智学の祖。
若くしてロシア貴族と結婚するも即座に出奔して魔術世界を華やかに生きた。
通称はブラヴァツキー夫人。
レムリア大陸の実在を信じて神秘主義に没頭し、高次の存在「マハトマ」やその集合体「ハイアラキ」と接触し、多くの叡智を得たとされる。
ともすれば、彼女は根源への可能性を目にしたのかもしれない。

  • プロフィール
声優(CV)金元寿子
イラストレーター松竜
性別女性
属性混沌・善
特性
出典史実
地域欧州
  • パラメーター
筋力E耐久E
俊敏D魔力A
幸運A宝具A

マテリアル

以下ネタバレがあります。

プロフィール1

絆Lv.1で解放

身長/体重:145cm・38kg
出典:史実
地域:欧州
属性:混沌・善  副属性:人  性別:女性
好きな国はインド。嫌いな団体はSPR(英国の心霊現象研究会)。

プロフィール2

絆Lv.2で解放

突然変異として生まれ落ちた天才魔術師。
根源へと到達した先達を彼女は「マハトマ」「ハイアラキ」と称し、高次の存在だと規定(想定)した。
エレナ自身はいつも彼らのメッセージを感じていたと言うが、他者が同じものを感じ取るには彼女と同じ才能(特殊な魔術回路)が必要となるだろう。

レムリア大陸もマハトマも実在せず、彼女が「独自の世界解釈を行う、ただの天才」である可能性は高い。

プロフィール3

絆Lv.3で解放

サーヴァントとしての彼女は、神智学の元となった数多の古代から近現代までの魔術を操るオールラウンダーなキャスターとして現界する。
古代エジプト魔術や聖堂教会の洗礼詠唱までをも操ってみせるが、やはり古代のモノはあまり得意ではない模様。

プロフィール4

絆Lv.4で解放

○道具作成:B
魔力を帯びた器具を作成する。
現界したブラヴァツキーはかつて自分に仕えた片腕たる「オルコット大佐」に似せた小型の自動人形を必ず複数体作成し、小間使い代わりにあれこれ便利に使っている。ちなみに、あまり戦闘には向かない。

プロフィール5

絆Lv.5で解放

『金星神・火炎天主』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:150人
サナト・クマラ。
飛行物体が姿を顕して周囲を攻撃する。
「金星より地球へ飛来したとされる神性、地球創造神の一柱たるサナト・クマラ(護法魔王尊)の力を一時的に“再現”する神智学の奥義!」と彼女は宣うものの、飛行物体の正体は不明である。

プロフィール6

「彼女の見る世界を」クリアすると解放

彼女が聖杯へとかける願いは多いらしい。
ひとつに絞り切れていない、と彼女は言うが、
実際どうなのかは不明。
……不明ばかりですねブラヴァツキーさん。
「謎多き女っていいと思わない?じゃなくて、真理なんてただひとつだし、人にはうかがい知れないし、すべてはマハトマがご存知よ!」

絆礼装/バレンタイン礼装

  • 絆礼装
  • バレンタイン礼装

  • サーヴァント一覧

素材一覧

銅素材
英雄の証凶骨虚影の塵竜の牙魔術髄液
宵哭きの鉄杭愚者の鎖万死の毒針励振火薬
銀素材
世界樹の種ゴーストランタン八連双晶隕蹄鉄鳳凰の羽根
ホムンクルスベビー大騎士勲章追憶の貝殻枯淡勾玉無間の歯車
禁断の頁蛇の宝玉巨人の指輪オーロラ鋼永遠結氷
閑古鈴禍罪の矢尻光銀の冠
金素材
混沌の爪精霊根原初の産毛血の涙石智慧のスカラベ
奇奇神酒封魔のランプ黒獣脂蛮神の心臓竜の逆鱗
呪獣胆石戦馬の幼角暁光炉心九十九鏡真理の卵
煌星のカケラ

注目動画
【FGO】99連《ラスベガス御前試合ピックアップ1召喚(日替り)》[水着武蔵・水着刑部姫・水着カーミラ]
コメント (エレナ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(FGO攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル Fate/Grand Order
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/08/12
    • Android
    • リリース日:2015/07/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 Fateの新作RPGがついに登場!スマホでも本格的なRPGが楽しめる。 500万字超という、圧倒的なボリュームを堪能できるストーリー!

「Fate/Grand Order」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ