Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

質問掲示板 コメント一覧 (181ページ目)

  • 総コメント数26774
  • 最終投稿日時 8時間まえ
    • 774P
    17846
    5年まえ ID:j003egbm

    >>17838

    返信が遅れてすみません!教えて下さってありがとうございました

    奈緒スタンプはそのようなニュアンスだったんですね

    間違った認識のままいくことにならず良かったです

    また、代替案も教えてもらえて助かりました

    まだ育成途中なので、育て終えたら楽しめる範囲で参加してみます!

    • 774P
    17845
    5年まえ ID:ii96jt1n

    >>17844

    フォーカスだとスコアボがオルタと被って無駄になるからコンボナの方が良い

    しかしながらPaに6秒コンボナはないというジレンマ

    • 774P
    17844
    5年まえ ID:aeuzgatr

    オルタネイトをユニットに入れる場合

    コンボナがマイナスにならないよう、

    6中フォーカスをユニットに入れるべきなんですかね?

    特技ポテ10で

    • 774P
    17843
    5年まえ ID:q43jvmpq

    >>17837

    紗枝はんスタンプは全然意味違うのに

    ソレとして使われるのが大半だからつねにモヤモヤする

    • 774P
    17842
    5年まえ ID:r5f05put

    >>17839

    そこレッスン画面だよね。

    レッスン画面に出るアイドルはLvや特技Lvを上げる余地がある子しか表示されませんよ。

    ノーマルカードは特技LvがないからLvを上限まであげてるノーマルカードが出てこないのはそれが正常です。

    カードの情報を確認したいのなら、「所属アイドル一覧」の画面を使ってください。

    • 774P
    17841
    5年まえ ID:iocyqf0w

    >>17839

    右上にある [絞り込み] を おしてみましょう

    ひらいた画面の、下にある[全て解除]→[決定]とすると表示されると思います

    • 774P
    17840
    5年まえ ID:hl43txb5

    >>17839

    右上の絞り込み->全て解除

    • あいりん
    17839
    5年まえ ID:mjlpb9p5

    ライブで使いたいキャラが全員あがってきません  登録人数より少なくて ノーマルキャラを特訓してコミュを開けていきたいのですがまったくノーマルの子達が使えませんどうしたらいいのですか?

    • 774P
    17838
    5年まえ ID:o93ujxxo

    >>17837

    抜ける時はみりあちゃんですね。奈緒はダメです。

    奈緒は部屋の解散前に押されるので解散すると勘違いして他のメンバーに退室する人が出てしまうといわれています。

    禁止を明記している部屋もあります。

    プレイ回数は「長くできる人」を募集してない限り自分の都合で構いません。

    • 774P
    17837
    5年まえ ID:j003egbm

    ライパのルームに入る時の質問です。

    ボードを確認する・完了ボタンを早めに押すこと以外で、暗黙の了解や共通認識はありますか?

    (入ったらよろしおすスタンプを押す?、抜けたい時は奈緒のもう1回スタンプを押して曲が終わったら抜ける?など…)

    スタミナ分だけライブして抜けても大丈夫でしょうか?

    • 774P
    17836
    5年まえ ID:p7t1wt0v

    >>17795

    問題の答えとして→なるよ。

    • 774P
    17835
    5年まえ ID:fgcsaitf

    >>17831

    ありがとうございます、ssr5枚しか来なかったんですが全部ピックアップで今回は多分に運に助けられました

    そうか、badもフォローしてたらオバロの上位互換になってしまいますもんね…コンセが強化された直後はチューニングと合わせると強いみたいな風潮でしたがもう過去の話ですかね

    言われてみればフリックアクトは未所持でちょうどあきらがクール・ダンスなので、スカチケはあきら、天井は泰葉にしてみようと思います!

    • 木主
    17834
    5年まえ ID:qc6tonl4

    >>17827

    13高チューニングも活躍出来るのは知りませんでした。

    7中オバロとバランス見ながら育成してみます。アドバイスありがとうございました。

    • 774P
    17833
    5年まえ ID:cbrjfs7c

    >>17831

    かなりの引きの強さですね。羨ましい限りです。その場合、スタランを上げる目的がなければ恒常を選ぶことになりそうですね。

    スコアタが目的なら、コーデかフリック/スライドアクトが候補になります。ぶっちゃけチューニングは、重ねなければbad/missをリカバリできないので、保険で入れるにしても単挿しはかなり微妙。倍率もかなり低いので、レゾ放置を組む、あるいはカーニバルでのなけなしのコンボナ枠にするでもなければ、あえて取りに行く理由はないかと思います。

    スコアタが目的なら、理想編成と自分の手持ちを見比べて見て、欲しい特化,秒数のコーデorアクトを取るのがオススメです。

    • 774P
    17832
    5年まえ ID:fgcsaitf

    >>17831

    ですよね、秒数ずらしユニユニはカバー範囲広げるためですよね

    ありがとうございます、わるなぎは強いかもしれないらしいですね。ただ今回は道中でなぎも千夜も2枚迎えてるので、仮に前後編成が理想入りしても対応できるので恒常とっちゃおうかなと

    レゾユニフォーカスコンセとコーデorチューニングを試してみたくて、コーデとチューニング恒常スカチケでどっちか迷ってたら天井枠が空いたのでちょうどいいかなと…どう思いますか?(チューニングはフルコンしやすさにも期待)

    • 774P
    17831
    5年まえ ID:cbrjfs7c

    >>17830

    同秒ユニゾンが重複することは今の所ありえないし、今後もないと思う。

    あと、限定天井で恒常取るのは結構勿体無いからわるなぎかちーちゃんとったほうがいいと思う。わるなぎ持ってないなら最優先で。ちーちゃんは、オバロが現環境で若干力不足だから難しいが、手持ちと相談して理想編成の穴埋めを優先するのは十分あり。

    重ね重ねいうけれど、同秒ユニゾンの重複は無意味だから、スコアタが目的なら絶対にやめたほうがいい。

    • 774P
    17830
    5年まえ ID:fgcsaitf

    天井間近でユニゾンありす来たので11秒コーデ泰葉を天井スカウトしようかと思ってますが、同じユニゾンの特訓前後が同編成に入ることってスコアタの目的上ありえますか?

    • 774P
    17829
    5年まえ ID:r147yjk7

    >>17827

    某掲示板によると今のズルコンの理想編成はゲストレゾに8高スキブ、11中チューニング、13高チューニング、12高判定強化、9高シンフォ

    この編成だと下記のような組み合わせでカバー出来るようになるためカバー率が非常に高くなる

     

    MISSまで 判定強化+スキブ、判定強化+シンフォ、判定強化+チューニング、チューニング+チューニング、チューニング+スキブ+シンフォ

    BADまで 判定強化単体、チューニング+スキブ、チューニング+シンフォ

    NICEまで チューニング単体

    • 774P
    17828
    5年まえ ID:grlz4qo2

    >>17827

    判定補助のカバー率だけなら7中オバロ2人の方が良いが、そちらはロング、スライドの始点でMISSを出すと終点が消えてしまう、ライフがオバロ1人の時の倍減る(ダメガがあれば防げるが)デメリットはある。

    • 774P
    17827
    5年まえ ID:qc6tonl4

    フルコン目的のカバー率のみで考えた場合

    センター8高スキブ+11中チューニング2+SSRパフェサポ?秒+ゲストレゾが現環境ズルコン最適解で合ってますか?

    • 774P
    17826
    5年まえ ID:s83hmmoe

    >>17819

    間隔:広めを使ってるのは隣接が上手く行かなくなってからってことよね?

    なんとなく広めでみたいなノリでつかってると、横方向の判定がシビアになるので逆効果です。

     

    横位置きっちり合わせてるのに隣接同時押しが取れないとなると、「同時に押さない」という選択肢も考慮しよう。

    例えばロング終端時の隣接同時押しなら、ロングの終端判定はかなり甘いので、少し早めに終端を離してみる。場合によっては隣接している次のノーツも離した指1本で処理してしまいましょう。同時押しのガイド(横棒)は、「正規のタイミングは同じだよ」と表示してるだけで、判定上の許容範囲ならそれぞれ別のタイミングで処理しても何の問題もありません。

    • 774P
    17825
    5年まえ ID:cmz7nkow

    >>17802

    そうですか…!ありがとうございます…、!

    • 774P
    17824
    5年まえ ID:mr1yr4bx

    >>17819

    ちなみに推奨端末ですか?

    • 774P
    17823
    5年まえ ID:bbdtcgws

    >>17819

    親指勢の手元動画も、不利な条件の中でいかに工夫するかが分かれば、少しは参考になるかも。

    • 774P
    17822
    5年まえ ID:au5etz81

    >>17808

    なるほど、少数同士をかけてるのになんで増えてるんだ?とかわけ分からない勘違いしてました

    URLも見てみます、ありがとうございました!

    • 774P
    17821
    5年まえ ID:ctyoacgr

    >>17819

    ・縦にずらす

    ・ロングの指を移動させる

    • 774P
    17820
    5年まえ ID:r147yjk7

    >>17819

    パネルの反応に問題があるみたいだから指を上下にズラすとか

    可能なら端末を買い換えちゃうのが手っ取り早いと思うけど

    • 774P
    17819
    5年まえ ID:nls8nau9

    譜面攻略についてお聞きしたいことがあります。

    既出でしたら申し訳ないのですが、自分の端末だとロングノーツの途中や終端での隣接しているノーツの判定を拾ってくれたりくれなかったりします、ひどい時は半分以上拾ってもらえません…

    こういう時どんな打ち方をすれば繋げられるようになるでしょうか?

    設定で間隔は広めにしてあります。

    • 774P
    17818
    5年まえ ID:r147yjk7

    >>17804

    オバロは単体だとBAD(3段階)までコンボが繋がるのでレゾで重ねると6段階まで繋がるようになってMISS(4段階)でもコンボが続くようになる

    NICE(2段階)まで拾えるチューニングやSR判定強化もレゾで重ねれば4段階まで拾えるようになるからMISSも拾えるようになる

    今はゲストレゾに7中オバロ(SRでOK)×2と7秒ダメガにスキブ+判定強化で手軽にズルコン編成が組める

    • 774P
    17817
    5年まえ ID:aeuzgatr

    >>17804

    >ゲストレゾにオバロを使った新しいズルコン編成を組めばMISSですらコンボが繋がるようになったりする

     これよく分からないんだけどmissでコンボ繋げるなら

     スキブとパフェサポが必要ですよね?

     それともスキブとパフェサポ無くとも

     レゾとオバロでもmissでコンボ繋げられるの?

    • 774P
    17816
    5年まえ ID:mpvy44qg

    >>17803

    参考までに、モチーフシナジーシナジーシンフォコーデの編成で特技全発動時の倍率は

    スコア38%+24%+24%+15%=101%

    コンボ23%+23%+23%=69%

    (1+1.01)*(1+0.69)=3.3969

    単純な加算なら170%のところ239%アップで、乗算の効果は69.69%

    これがシナジーとシンフォのみ発動時なら

    1.24*1.23=1.5252

    単純な加算なら47%アップのところ52%アップで、乗算の効果は5.52%

    この差の64%とシンフォの乗らない時間が出てくることが特技秒数を合わせないことで生じるロスになる

    • 774P
    17815
    5年まえ ID:j8kf7xi7

    >>17808

    1.16 * 1.14 = 1.3224

    1.32 * 1.28 = 1.6896

    参考:特技倍率について@スコア計算ページ

    • 774P
    17814
    5年まえ ID:au5etz81

    >>17808

    横から失礼します、この32.24%と68.96%に至る計算の内訳を教えてもらえませんか?

    • 774P
    17813
    5年まえ ID:ascwowb0

    >>17812

    サポメンのこと完全に抜けてました。。。恥ずかしい。。。

    回答くださり、ありがとうございます!

    • 774P
    17812
    5年まえ ID:mr1yr4bx

    >>17811

    サポートメンバーとか

    • 774P
    17811
    5年まえ ID:k7eoyqok

    以下の画像でアピール値に差が出ているのは何故でしょうか?

    ・ユニット内全メンバーCool且つ同じ編成

    ・楽曲属性一致ボーナスが全タイプとCoolタイプで同じ倍率がかかっている

    なので、どちらの場合も同じアピール値が表示されると思ってたのですが。。。

    • 774P
    17810
    5年まえ ID:n33wybfd

    >>17803

    「特技が発動する」という言葉を「スコア計算に反映する」という意味で木主はとらえてしまっているんじゃないかな

    スコアアップとコンセントレーションはレゾでも非レゾでも同時に「発動」はする

    でも非レゾの場合、スコアアップは「発動」はしていても「反映」はされない

    • 774P
    17809
    5年まえ ID:o93ujxxo

    >>17808

    この例で考えると個々の上昇率は単純に加算されて2倍の効果になるだけなので合わせる必要が無いように思えるけれど

    スコア系とコンボ系の同時発動は乗算で計算されるので単独発動時は32.24%up、2重発動時は68.96%upになって約2.14倍の効果になります

    • 774P
    17808
    5年まえ ID:emwczpv2

    >>17803

    レゾナンスの効果はあくまで、「"発動中の特技"の効果を全て重ね合わせる」

    特技が発動するしないや発動間隔効果時間には関与してない。6中フォーカスLv10なら、通常時でもレゾ下でも「中確率で6秒毎に4.5秒間だけスコアボ+16%、コンボナ+14%」で、当然発動しない場合もあるし次発動までの空白1.5秒間もある

    レゾの重ね合わせの例として、フォーカス2枚が同時発動してる間だけ「スコアボ+32%、コンボナ+28%」になる。1枚0枚発動の間は通常と変わらない

    秒数を合わせる理由は簡単に言うと「発動時間が偏ってもスコアボとコンボナの倍率上げた方が強い」から

    • 774P
    17807
    5年まえ ID:ruallvbw

    >>17803

    音ゲーのノーツ配置は必ずしも均等ではなく、曲によっては最弱筆頭の7高が最適解な場合もあるように

    その曲毎の偏りにスコア&コンボナが最高の一つしか機能しない通常編成を超えた一点張り出来るのがレゾ編成の強みでもある

    複数のランダム選曲を一つの編成で乗り切るグルーヴみたいなケースならレゾで秒数を万遍なく分けるってのも間違いではないけどね

    • 774P
    17806
    5年まえ ID:ejo2h851

    >>17805

    自己レス失礼、×エール→○シンフォニーで

    細かいことだけど、念のため

    • 774P
    17805
    5年まえ ID:ejo2h851

    >>17803

    重要なのは、レゾナンスの効果を利用してアンサンブルorエールの秒数に他の特技の秒数を出来るだけ合わせる、ということ

    複数の特技が重複発動しているタイミングと、アンサンブルorエール(他の特技効果を特大up)の発動タイミングが一致すると、スコアが相当稼げることになるので

    • 774P
    17804
    5年まえ ID:r147yjk7

    >>17803

    レゾで特技の同じ効果を重ねると効果は上乗せされるのでレゾ編成が有用なイベでは金トロを余裕で取れるようなスコアが出せるようになるし

    ゲストレゾにオバロを使った新しいズルコン編成を組めばMISSですらコンボが繋がるようになったりする

    • 774P
    17803
    5年まえ ID:jmyxaq3d

    レゾナンスの効果がイマイチ理解できていないのですが、「特技が秒数被り関係なくいつでも発動する」という認識で、秒数が被っていようがずれていようが関係ないように思えるのですが、これが違っているのでしょうか?

    秒数を合わせるのが基本とのことですが、合わさった場合に効果が上昇するのでしょうか?

    • 774P
    17802
    5年まえ ID:a0cdnanf

    >>17800

    9月のpopが4月だから

    2月は9月ではないかと予想してるよ

    • 774P
    17801
    5年まえ ID:mjsellsw

    >>17799

    あっ、そういうことか・・・ ありがとうございます

    • 774P
    17800
    5年まえ ID:cmz7nkow

    ここに関係なかったらほんとに申し訳ないんですけど、先日開催した7thライブの大阪のブルーレイなどっていつ販売なんですかね…迷惑だったり関係ないという指摘受けたら消します

    • 774P
    17799
    5年まえ ID:mr1yr4bx

    >>17791

    特技の基本としてレゾナンス編成以外はスコアボーナス系とコンボボーナス系でそれぞれ一番効果の高いものが適応されるので、それぞれで秒数をずらしたほうがいいです

    パリピ幸子は7秒高確率のフォーカスなので残り4人をキュートで7秒以外のスコア系2人・コンボ系2人で編成するのがいいと思います

    • 774P
    17798
    5年まえ ID:k2o1tu7y

    >>17796

    ありがとうございました。

    ポジパ未央はばらけさせた時に使います。

    • 774P
    17797
    5年まえ ID:i0pkkp3t

    >>17795

    100%アップ=2倍、なので、特技Lv10にすれば中確率でもタイプ問わず発動率が100%になる。

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ