Orange Sapphire コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
279年まえ ID:nv1mgmuw直前の2タップに反応して処理されちゃうんだよな
他の曲でも同じ現象が頻発するところがある
TPの「旋律描き出す」のとこの1→4フリックの始点が直前の4に反応とか
アタポンの一番最初の1→3フリックの始点が直前の5に反応とか
GREATで済むこともあるけどNICE以下でコンボ切られるとマジで萎える
フリック関連のバグおおすぎてもうなんかアレ
-
-
-
-
774P
269年まえ ID:rbw4cofnAメロ前のフリック階段の始点が勝手に反応する・・・。
-
-
-
-
774P
259年まえ ID:e8sh8rzxノリノリになれて楽しい曲
早く追加されるといいな
-
-
-
-
774P
249年まえ ID:qve00lfmノーツ719もあるのか!そんなに多い印象なかったな…すごい叩きやすい。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
219年まえ ID:tnz27ls0一回目のパッション!で判定吸われる…
-
-
-
-
774P
209年まえ ID:ln1mtzhfだいたいどの音ゲーでもそうよ(大量ノーツ≒高難度)
むしろコンボゲーでかつ(積まなければ)ノートでのゲージ回復がないから音ゲーの中でも比較的ノート数が難易度と相関ある方だと思う
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
189年まえ ID:iebd9dpwしかし豆フェス2は☆11でも下位クラスなうえに、ヴィーナスと同じ151のBPMである以上それよりも早くこなさないといけない。
スクフェスに出たとしたらの難易度はLv26では最多なノーツ数も相まって普通に☆11中上位クラスだろう
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
169年まえ ID:h9476zhq乱打地帯は規則性あり。
13→24→35→24→13→24→35→24→1と
16分連打を左から右に折り返しながら打てばOK
某シャンシャンゲーでいうと豆フェス2のワイパー地帯と規則性は似てる。
しかし、デレステだとノーツの軌道の視認性も相まって認識しづらいね、、9・5速で自分は安定しました
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
149年まえ ID:djukyn3d今の判定でフリック縦連投下されるとなあ…
-
-
-
-
774P
139年まえ ID:ipyf5lftいつの間にか手がキビキビ動いておもしろい
-
-
-
-
774P
129年まえ ID:p9xgav18チャチャチャだけがどうしようもない あんずとおなじだ…orz
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
79年まえ ID:tnz27ls0フルコン難易度はそこまで高くは無いかな?
NBみたいにクセついたり誤反応で泣くような譜面じゃないし
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
59年まえ ID:rjfmr5j7チャチャチャのフリックとイントロのフリック方向が難しいかな
-
-
-
-
774P
49年まえ ID:b5pohx21もうフルコン動画来てるのね
-
-
-
-
774P
39年まえ ID:fm2dhjiu難易度26にしては易しめだなとか思って余裕こいてたら乱打地帯でエラい目にあった
-
-
-
-
774P
29年まえ ID:ackj490zまたMASTER最多ノーツが更新されたか・・・
-
-
-
-
774P
19年まえ ID:cquq42uuBPM162
-