ゴキゲンParty Night(PASSION VERSION) コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
587年まえ ID:opucqksz全体版の方もだけど、ラスサビについて大袈裟に評価してる気がする…もちろん人によるというのはわかるけど、★26に匹敵することはないかと。
-
-
-
-
774P
577年まえ ID:ely6478e局所難の典型みたいなやつだわね
終盤見切れるかどうかで体感難易度2~3は変わると思う
-
-
-
-
774P
567年まえ ID:jaa2gsnvその意見は激しく同意ですね。
初見はラスサビは地獄以外の何物でもなかったので、クリア難易度としても相当高い部類だと思います。
LV26以上に慣れるとこの曲ってむしろ後半の方が簡単にすら感じます。LV25の中でもフルコン達成順位前から数えたほうが早かったくらいです。なので、フルコン難易度はクリア難易度に比べて相当低いと思います。
さっきライパでこの曲でてきましたが、ラスサビ含む後半は完璧だったのですが前半でなぜか3ミスやらかしましたw
-
-
-
-
774P
558年まえ ID:bjgdl20oようやくフルコン取れました。やっぱり週1しかできないのはキツイです。
Lv25で最後に残ったのがこれなんで今日こそは!!と頑張りましたがまずイントロで落としまくり、最後のサビの入り口の5の連打であわてまくりで取れたのは運が良かったとしか。Pa曲としてはリズムが取りづらくて難しい気がします。
-
-
-
-
774P
548年まえ ID:gmf2pefaMAS、確かにかなり難しいのだが、クリア難易度とフルコン難易度が逆な気がする。
クリアは26中以上のクラスかもしれないけど、そこまでいけるとあっさりフルコンできるだろうということでフルコン難易度は26中以下な感じが。
普通はクリア難易度より1~2レベル上がクリアできるころにフルコンできるけど、これは26上位~27がクリアできるころにはフルコンできる、という感じな気が。
-
-
-
-
774P
538年まえ ID:la9r7hfnうわあああああああああああああああああああああ
ラストサビ抜けたと思ったら油断で1ミスった・・・
-
-
-
-
774P
528年まえ ID:huh59rcoどう考えてもPa>全>Cu>Co全てはあのラスサビのせいでPa、全は回復ダメガ有でもクリア1割程度(cu、coは10回以内でフルコン済み)
久しぶりにチャレンジしてみたけど全くできない…未だに、何度やっても何度やっても全然出来るようにならない
-
-
-
-
774P
518年まえ ID:i2b3j5w2自分は癖の強いトリッキーな譜面が苦手なので、難易度はCu>Pa>Coって感じだな。
パッションとクールはフルコン済みだがキュートはフルコンが全く見えない(ススメオトメとnear to youも全く同じ状況)。
パッションはスピードを上げてイヤホンを刺すことによってラスサビはかなり楽になった。むしろ前奏の方が難しくさえ感じてる。
クールはロングノーツ判定切れとか頻発する端末だと最難かもしれんね。まあ、これもイヤホンでだいぶ改善はされるが。
-
-
-
-
774P
508年まえ ID:gmf2pefaうちはタップなら得意なほうだけど(今ならトキメキでもそこそこいける)、それでもきつめには感じたよ。
25攻略当時は、リズムはわかってても右手を5と3往復させるのがきつくて叩ききれない感じだった。
親指プレイだからかもしれないけど、そうでなくても量も多いし、それなりには辛いのは確かかな。
まあ27や28よりは簡単でも、25の域は超えてるんじゃないか程度には。
クールは…ロングがほとんどだし、慣れないうちは難しいのかもしれないけど、他の曲での経験+リハ数回で慣れる感じ。
-
-
-
-
774P
498年まえ ID:tj0xiyydラストのサビの部分は交互押しと認識できればかなり楽になるはず
置きプレイの人は右手5、左手1~4の振り分けでやってみるといいかも、ただ右利きの人はミラーのほうが捌きやすいかも。その場合は左右逆の手になるけど・・・
(ちなみに自分は右利きです)
-
-
-
-
774P
488年まえ ID:tj0xiyyd絶対クールのほうが難しいと思う自分は異端なんだろうか
パッションはリズムに忠実でやりやすいとおもうんだが
-
-
-
-
774P
478年まえ ID:tpl2h9u0ラストのサビは、手の割り振りだけはほぼ以下の通りで非常に単純なんだけどなぁ…
右:○●●●|○●●●|○●●●|○●●●|…
左:●○●○|●○●○|●○●○|●○●○|…
(丸ひとつが♪)
ただ、ノーツを目で追いかけながら両手でこのリズムを叩くのは非常にしんどいので、予め膝叩いてリズムを体でおけば楽になるんじゃないかな。
-
-
-
-
774P
468年まえ ID:pnujzr5q「!? っ、25!?
てかまだあんのこの曲!?長っ!!」
-
-
-
-
774P
458年まえ ID:phxb0qsxラスサビのせいで未だにフルコンできない…
全属性版はPa部分以外は余裕ということを考えると、全属性版の方が簡単に感じる
-
-
-
-
774P
448年まえ ID:gauji7wrまさか26そこそこクリアできてきて25に3回もやられるとは思ってなかった
-
-
-
-
774P
438年まえ ID:ppee552sやっとガードに頼らずにラスサビを超えられた……左手は同時押しじゃない部分も同時押しするように意識したら上手くいって良かった
-
-
-
-
774P
428年まえ ID:leai1007初挑戦時とかサビの譜面の処理能力なくて詐欺もいい所だろとか思ってたけど他の曲回してるうちに捌けるようになってて、あー成長してるんやなーってなる
-
-
-
-
774P
418年まえ ID:qa2jcnvdやっとラスト超えれたよ(涙
チャンスが週1しかないから精神的に辛い
Near to Youは易しめでどうかお願いします。
-
-
-
-
774P
408年まえ ID:jcqgr76j限定だからながいこと放置してたけど、今日ズンズンチャッチュに初挑戦。
これ25はないわー。
指2本の方がいけそうかと思ってたけどそんなことないか。地道に練習すればいけるかな?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
388年まえ ID:jo4s0qq4ラスサビは普段設定しているより思いっきり倍速を上げてみるのも手かも知れない
ほぼ8.7~9でプレイしていたが、この曲のみ9.5でやったらタイミングが掴めた
サビ以外は簡単なので、高倍速に慣れるための練習にもなれる
-
-
-
-
774P
378年まえ ID:db415tjbラスサビはLv.26に足を踏み込んだような内容…
どころじゃないです…lv26でここまで苦戦した曲ない…なかったよな…たぶん
何度やっても全く出来る気がしない…
lv26くらいまでは何度もやり込めばそれなりに出来るようになってくるけど…
これは全くだめ、とにかく親指が動かない
もーどうすればいいんじゃ~状態です。
-
-
-
-
774P
368年まえ ID:qq20ehygPROについて一言。
間奏部分に5のロングノーツ終わりに4の同時処理があって、隣接配置に慣れてない人は戸惑うかも。
他の隣接配置と同様、左右の指を近づかせ過ぎないことがノーツの無反応を防ぐ最善策。
かくいう俺もPROのフルコン全埋めが1曲だけ埋まってなくて、どの曲かと探していたらこの譜面で、せっかくだからとフルコンした次第です。
以前にコンボを切っていた場所がわかってホッとしているのと同時に、輝く世界の魔法やエンゲルのPROみたいな端での隣接配置があったことを確認できたのはちょっとした発見でした。
-
-
-
-
774P
358年まえ ID:tgwfsh02全員版でイベントのときにやりこんだせいか大サビで多少はミスっても落ちるってことはやはりなくて、結局やりこむか、フルコン動画とかでしっかり音を聴いて判断するしかないかなあ……と思った。
最初のうちはダメガと回復てんこ盛りのスコア度外視パーティーでやって慣れるのもいいと思うんだ。
Pro脱却し始めた当時杏とか全然できないから、タイプ関係なく回復山盛りいれながら練習したら、外してもクリア出来るようになっていったからな。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
338年まえ ID:db415tjbなるほどわからん...
ラスサビは全く対処不能状態です
それなりの長さあるので回復、ダメガ無しだと2本はライフけずられます…回復だけでも似たようなもの…
ダメガ1枚、欲を言えば2枚必要…
個人的には回復入れないでもクリアできるtulip、NBより難しい…(ラスサビだけ…)
-
-
-
-
774P
328年まえ ID:iacerm9sサビのみ難易度高く、他が退屈というバランスの悪さはもうちょっとどうにかならかなったんでしょうか…
-
-
-
-
774P
318年まえ ID:ckx4cotrなぜか最初のところでいつも失敗してフルコンできない。笑える…
-
-
-
-
774P
308年まえ ID:c0rq1s8o95323787です。
それが頭では分かっていても、体がついていかず困っています…。
片手だけだとリズムが取れても、両手でそれを同時にやろうとしたとたんに手がその通りに動いてくれなくなるのです。
-
-
-
-
774P
298年まえ ID:ngh2uf6eなぜか61コンボ目が無反応でミスが出る。いろんなとり方を試しても無反応なところを見ると端末依存か。。。
-
-
-
-
774P
288年まえ ID:bi9ybgxz四つ打ちに合わせてターン、タ、タ、ターン、タ、タとハイハットとスネアを鳴らすアレです。バスドラムとスネアは同じタイミング、ハイハットだけずらしてリズムを刻むこのドラムパターンは、よく使われてるので聞いたことあると思います。
左手は一定のリズムなので無意識に取れると思います。なので、まずは動画等で右手だけ動かしてリズムを掴むことに専念してみたら良いと思います。右手のリズムが取れるようになればフルコンはぐっと近づきますよ。
分かりにくい解説だとは思いますが、少しでもお力になれれば幸いです。
-
-
-
-
774P
278年まえ ID:bi9ybgxz親指勢、非ミラー、15回目フルコン。ラスサビ嫌ですね。
この8分リズムってドラムに似てるんですよね。
ラスサビの左手はタン、タン、タン、タンと4つ打ちのリズム(バスドラムのリズム)で同時、単押しの連続。
恐らく問題なのが右手。右手は最初の同時押しを入れたあとは、ターン、タ、タというリズム(ハイハットとスネアのリズム)で単、単、同時押しを繰り返します。
-
-
-
-
774P
268年まえ ID:dsd8n9jhラスサビ前からは徹底的な右手責め譜面になるので、左手の方が得意でどうしてもクリア・フルコンしたい人はミラー推奨。
左手側は右手の忙しさが嘘のようにスカスカで、最初の小節以外は1拍目と3拍目が1、2拍目と4拍目が2(右手との同時押し)を叩いているだけだったりする。
ある意味、『ØωØver!!』イントロの前哨戦みたいな風情があるかも。
それ以外はPa曲としてはスカスカな感じで、慣れてくると「もっといろんな音を叩かせてくれ!」と思えてくる。てか、勝手に叩いてる。
MAS+やってみたかった。
-
-
-
-
774P
258年まえ ID:jmch99sa最後のサビ、譜面が頭で理解できても手がついていかない。ダメージガードなしではクリアもできない。
しばらく動画で見ながら試してみているのだが全然だめ。本当どうすればいいんだろう…
-
-
-
-
774P
249年まえ ID:db415tjbダメだ、ラストが出来ない…逆に言うとラスト以外はできる…
ただラストがそれなりの長さあるから石2回くらい割るハメに…まぁリハだから実際には割らないんだが
回復ダメガ無しだとまだクリアも出来ないLv25なのに…
-
-
-
-
774P
239年まえ ID:q44l63ssキャラバンでPa曲を順番に回ってたらあっさりフルコンできた。
1ヶ月前はフルコンできずに意地になって30回以上回してたのに・・・
-
-
-
-
774P
229年まえ ID:kfjenvtcLv25の曲あらかた出来たからこれも初見でやったるわーと意気込んだら見事にわからん殺しされたでござる
リハって大事
-
-
-
-
774P
219年まえ ID:sh4n4biiフルコン狙いだと大サビがやらしい…
パッションだけ立ち位置が声で判別できないんだけど、分かる人いたら教えてほしい
-
-
-
-
774P
209年まえ ID:isba1fj6途中池沼みたいにやけくそになったノーツの落ち方あるけどアレなんなの?
-
-
-
-
774P
199年まえ ID:jj5n3q7m大サビ部分がキツい、むしろゴキパは大サビの部分があるから☆26なんだよなぁ…cucoは出来たけど…
-
-
-
-
774P
189年まえ ID:d423jvyk思ったよりスッカスカでびっくり。Paならもうちょい盛ってくると思ったんだがあくまで全体からの切り取り+αなのね
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
169年まえ ID:h4v7phl0Great,Nice率がやたら高くて必ずどこかでコンボが切れて苦労したけど、速度を8から8.5に変更したら劇的にGreat,Niceが減ってその後3回目でフルコン出来た。
見えてるし指も動いてるのにタイミングが合わないって人は試してみる価値あるかも
-
-
-
-
774P
159年まえ ID:m1hv1xni全タイプのゴキパと同じでラストのとこがリズムつかみにくい
どこを聞けばいいんだ…
-
-
-
-
774P
149年まえ ID:clpxuq73ケンケンパ譜面だから、
ラスサビまでは密度的にも余裕なんだけど、
ラスサビは突然倍で降ってくるから焦っちゃうな
-
-
-
-
774P
139年まえ ID:k05dzt1cイベントのときもそうだったけど間奏後のトリルでいつもコンボが途切れる…何かコツとかありませんか
-
-
-
-
774P
129年まえ ID:db415tjb後半大サビが捌けない、一気に削られてコンテニュー…
親指でおせるのか?
押せるんだろうなぁ…押せるヤツは…
正直今後も押せるようになる気が全くしない
大人しくダメガ連れてくか
-
-
-
-
774P
119年まえ ID:h0vxu3xp前半の2連スライド後の2を急いでとるとミスりやすいので注意。
後半サビ右手が忙しいのと隣接同時で個人的にかなり苦しい。
全タイプVerフルコンできたからできるはずなんだけどなぁ。
どうやったのか忘れちまったぜ。
-
-
-
-
774P
109年まえ ID:tancqs7p普通の輝子で歌ってるーと思ってたらシャウトで笑った
-
-
-
-
774P
99年まえ ID:eap7al6yPROのノーツ数は380とCuの416より少ない模様。
多くなるかと思いきや意外だった。
-
-
雑談掲示板>>494770 ???「ライスが無いならパンを食べましょう!フゴフ…
- 48万
- 27分まえ
-
デレステ 声優まとめ松井恵理子さんは本日よりダックスプロダクション所属とのこと
- 69
- 16時間まえ
-
推奨環境【機種】lenovo legion tab(8.8,3) 【OS】zui 16.1.10.059 (and…
- 1,787
- 1日まえ
-
ガシャアイドル予想期間限定ガシャ予想……混戦 4月。制服系もしくは春らしい明るめ…
- 8,098
- 2日まえ
-
【イベント】LIVE Groove Visual burst 202503・Blooming Days(382) ・薄紅(261) ・サマーサイダー(468) の全…
- 31
- 3日まえ