明日また会えるよね コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
774P
438年まえ ID:f5pps887難易度詐称なし、コンボカッターも特になしでフルコンしやすい上乱打多めで叩いてて楽しい譜面。
けどCuはSSR1枚だけで戦力が足らなくてなあ……APでも78万しかいかないから厳しい
-
-
-
-
774P
428年まえ ID:qt5moyde結局フリック抜けが一番の敵という
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
408年まえ ID:dqbwuson最初曲聴いた時めっちゃ早く感じたけどBPM145なのね
-
-
-
-
774P
398年まえ ID:dsd8n9jh空気読めない編集者っているんだな
黙って記事書いてろよ
前にも雑談版でふざけた文章で規約持ち出してきたバカ(書いてることは正論だったけど)がいたけど、ああいうことしか書けないんだったら普通に辞めればって思う
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
378年まえ ID:iezszhcd攻略ひとまず書いてみました。
16分の数が多いのと、付点リズムで初見はNICE行きになりがちだったんで25中~強かなーと個人的に思ってます。
あとウィアフレは25、いいね?
-
-
-
-
774P
368年まえ ID:k6s5dm27MASTERのサビの片手拘束の箇所(55-56, 63-64小節目)は、もう片側の単押しノート(右手で5,5,5,4,4→左手で2,2,2,1,1)が急角度で飛んで来るので、ハイスピだと地味に認識難な場合あり(自分はよくここでコケる…)。3つ→2つ→3つ→2つと覚えましょう。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
348年まえ ID:bm5wbb43MASの目立つ部分と言えば…
・Aメロ入る前のオレサファそっくりの階段
・微妙に遅めのトリル(早くし過ぎるとNICE)
・最後の4-2同時押しのリズム(腕に疲労が溜まると事故りやすさUP?)
こんな感じかな?MAS初心者にもおすすめの譜面となっております。
-
-
-
-
774P
338年まえ ID:dhldhlvbMASの譜面よりサビのメロディが気になってる。
最初は妙に感じるけどだんだんクセになる。完全4度の跳躍が面白いのかな
-
-
-
-
774P
328年まえ ID:a3hxcsjvAP2回目で取れた。つぼみのせいで変なフリック来ると思ってたから案外拍子抜け。25にしては16分処理が多いけどフリックが特徴ないので25中くらいかなと思う。やってて楽しいから周回も頑張れそう
-
-
-
-
774P
318年まえ ID:p9beieez[MAS]単トリルが多いが別に難所でもなんでもない。寧ろイントロのロングやAメロ入る直前のトリル階段(でいいんだっけか?)で凡ミスを出しやすい点でそちらの方が難所。それさえ注意すればクリア、フルコン共に容易。25としては中くらいなのだが・・・全部つぼみのせいだと言わんばかりにつぼみの件から身構えていた勢からすればかなり弱いと感じる。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
298年まえ ID:lghb7ahb今回スコアは完全に戦力勝負だな
フルコンして72万なんて話にならんよなぁ・・・
-
-
-
-
774P
288年まえ ID:o5pevzp4フレちゃん愛でながらのんびり楽しむにはいい譜面だな、と。
リズミカルな”タタン タタン タンタン”が叩いてて楽しい。
金トロボーダーもそんな高くならないよね。だから余計熾烈になるんだろうな…w
-
-
-
-
774P
278年まえ ID:penf5e4r簡単すぎるのとキュートユニットが弱いのが重なって金トロが危うい
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
258年まえ ID:p4vjg8hp綺麗ないい譜面だけど、アタポン形式のMASとしては簡単すぎてちょっと物足りない感ある
-
-
-
-
774P
248年まえ ID:b2kxrryk曲に素直なリズム配置でいかにも25標準といった感じの難易度かと。
付点8分とか16分連打が割と多いから曲がわからない状態だとちょっと面食らうかも。
-
-
-
-
774P
238年まえ ID:l9o61a5rAメロ始まるまでに1個以上NICE出ちゃうなぁ…
やってりゃそのうちフルコン取れそうだけどサンダル階段とフリックの取りこぼしがネックだわ
-
-
-
-
774P
228年まえ ID:b5mqdy5s25の幅広さに草不可避
これはstarと同じかそれより下あたりの、若干逆詐称気味かなくらいの印象。リズムが取りにくい感もあるけど、クリアにはほとんど支障がないと思われる。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
198年まえ ID:jjed8sny譜面は回数こなせばフルコンは決して不可能ではない感じ。希望はある。ただ3Dの場合ダンスが非常にかわいいので見とれてノーツが見えなくなる か も
-
-
-
-
774P
188年まえ ID:lae4qcvz譜割りが独特なのでそこだけ難しいような印象。あとちょっと忙しめ
We are the friendsが22でいいなら(あれも大概詐称だけど)似たようなレベルだと思ってもいいかもしれない?
-
-
-
-
774P
178年まえ ID:ho8vsafu25…アタポン形式…で頭痛がしたけどやってみたら頭痛が治りました
-
-
-
-
774P
168年まえ ID:tbi1f1stつぼみなんてなかった。いいね?
-
-
-
-
774P
158年まえ ID:iatnuc7fん?
つぼみと同じなわけないじゃん(棒)
2回でフルコンしたし(棒)
22相当ですね(棒)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
138年まえ ID:r0jz4ly5簡単すぎる
VurstだけじゃなくこっちにもMASTER+設置してくれないかなあ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
118年まえ ID:so9nvtuz連打のズレとフリックのすっぽ抜けに注意すればいい程度で素直な譜面
前回と違って完全に表記通りの難易度だと思います
-
-
-
-
774P
108年まえ ID:nlqr4cihPROはハネたリズムや8分付点が多いのでクリアとしては難易度はLv17相応だが、フルコンはLv18に感じられる。
ハネたリズムでFastNICEが出やすいのでフルコン狙いは注意。
-
-
-
-
774P
98年まえ ID:nf055doe曲名はなんて略せばいいんだろう、「あしまた」?
-
-
-
-
774P
88年まえ ID:qq20ehygMASはきつい配置がほとんどなくて、まだLv25以上の曲に挑戦したことのない人にもおすすめかも。
16分は多いけど、きつめのコンボカッターは最後の方にくる同時押し2連のあたりぐらいで、どれもNICEぐらいで切り抜けられそうな配置。
ロング終わりのフリックの方向は気をつけたほうがいい。
フルコンやAP目指すときは、16分の跳ねたリズムで叩く場所を把握しておくといいかもしれない。
-
-
-
-
774P
78年まえ ID:d423jvyk25って数字に若干身構えたけど普通の25でしたね。片道サンダル乱打っぽいもの、やや多いロング終点フリック、最後にしれっと置いてある同時縦連あたりが切りそうな要素かな?
-
-
-
-
774P
68年まえ ID:ipb80jr8BPMは145かな?
-
-
-
-
774P
58年まえ ID:j9liyqwbきらきーらーのとこ好きすぎてたまらん
-
-
-
-
774P
48年まえ ID:rojulktt立ち位置は例のごとく、ジャケットの左から順番
ちゃま、しきにゃん、押忍にゃん、響子、フレちゃん
-
-
-
-
774P
38年まえ ID:iq7zr1a6志希 桃華 有香 響子 フレデリカ
かな?
-
-
-
-
774P
28年まえ ID:ausyieox叩いて楽しいスルメ曲。オレ気に入っちゃったよ!
-
-
-
-
774P
18年まえ ID:tr7bzyi1かなりやり易い良い曲です。
-
-
雑談掲示板エイプリルフール、新規シナリオこそあれど、新しい仕組みや発…
- 48万
- 7分まえ
-
推奨環境【機種】lenovo legion tab(8.8,3) 【OS】zui 16.1.10.059 (and…
- 1,787
- 14時間まえ
-
ガシャアイドル予想期間限定ガシャ予想……混戦 4月。制服系もしくは春らしい明るめ…
- 8,098
- 2日まえ
-
【イベント】LIVE Groove Visual burst 202503・Blooming Days(382) ・薄紅(261) ・サマーサイダー(468) の全…
- 31
- 2日まえ
-
SS投稿掲示板新ブラン藍子ちゃん、めっちゃイメチェンしましたね。
- 4,811
- 2日まえ