薄荷 -ハッカ- コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
596年まえ ID:fajqtna1MASフルコンに限れば個人差が大きいのかもしれませんね
個人的にはPROのTrinityFieldより簡単に感じましたし
-
-
-
-
774P
586年まえ ID:s8tbqj61BADとMISSはゼロだけどNICE10とか出ちゃうぐぬぬ
-
-
-
-
774P
577年まえ ID:qlrv1ww9[LIGHT]
Lv3の中ではノーツ数56と他の2曲に比べノーツ数が少ない、それでもLv2以下よりは多いが、
4分が一部(BPM142の2分相当)しかなく、あとは2分のみ、Lv3の中では弱い。
[TRICK]
難易度こそLv12妥当で、フルコンに関してはLv11詐称のブラブルよりかは簡単と感じた。
但し、難所を挙げるとするならば、サビ前のスライドとラストのスライド。
サビ前は上に向けるがところはゆっくり上にし、大きく動かさないようにする。
ラストはピアノ部分のところに判定線があるので中央部分に留まらせながら動かす。
(端末の端まで行くと動かしようがなくなるため注意)
-
-
-
-
774P
567年まえ ID:jnv3lwpxAPの難易度とんでもなく高いと思うのは自分だけですかね…
-
-
-
-
774P
557年まえ ID:jaa2gsnv自分も同じ事思った。初見はそりゃトワスカの方が難しいだろうけど、慣れればこっちの方が断然難しいですよね。
この曲は隣接や片手拘束に満ち溢れてるのに対してトワスカは隣接は最後のとこしかなく片手拘束もほとんどないことを考えてもこっちの方が難しい。
同じことはin factにも言えますね。あれも慣れるとトワスカより難易度高いですね。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
ユーリ
537年まえ ID:goc0exreこの曲は、曲のリズムに慣れてしまえばおそらくクール曲の中でも一番フルコンしやすい曲だと思う。
むしろフルコン難易度的にも逆詐称レベルだと思ってます。
たぶん、とどドルやスマイリングと同じくらい。
コンボ切れがちな箇所があるのは確かだけど、タイミングが掴めてしまえばなんてことは無いです。
-
-
-
-
774P
527年まえ ID:ely6478eアウトロのペースダウンするとこ拾い損ねてnice叩いてたけど
11回目でやっとこフルコンできたわ。
自分リズム感ないからドラムやベース不在だとすぐリズム見失ってしまう。
-
-
-
-
774P
517年まえ ID:dnt1g29s単発からの同時押しが苦手で苦労したけど、やっとフルコン。
志保ちゃんオバロだけど、オバロ無しでもいけたね。
まだ、LV24の未フルコンの曲は大量に残ってるけど・・・
フルコン出来そうで出来ないのが一番精神的にキツいっすな。
-
-
-
-
774P
508年まえ ID:m82bjs4p最近はタップ寄りの曲になれたせいもあるかもしれんが、個人的にこの曲トワスカより難しいと思うわ。
同じcoでトワスカがABや薄荷と同じレベルはおかしいって意見を色んなところで見るがなんかもにょる。ABは確かに簡単だが薄荷は曲全体にコンボカッターがあってしかも癖が強い。譜面自体は素直なトワスカの方がマシに思えてきた。
どっちもフルコンは取ったが薄荷はたまに瀕死になる。
-
-
-
-
774P
498年まえ ID:qn9zx41tそんな距離が今は~の所で毎回引っかかってしまう・・・・・ここが突破できればフルコン見えるんだがなー・・・・
あとどなたか下にある譜面を乗せておいてくださいお願いします。
-
-
-
-
774P
488年まえ ID:rc6e5n6aゲーム開始2ヶ月。マスター初フルコンがこれだった。嬉しい。
-
-
-
-
774P
478年まえ ID:gmf2pefa近い、どころかどっちも境界線超えてる気はする。
どうしても表記の24に引っ張られる傾向にあるからね、人は見えるものを無視してまで客観的に評価するのは難しいと思うし。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
458年まえ ID:gmf2pefaMemories程度、ってことか…確かにそんな程度かも。
譜面上がってないからチェックできないけど、24とは思えないほど楽なのは事実。
まあ、22~24もそのレベルの差の定義が曖昧なくらい、レベル間の差より曲間の差が激しいので、評価が難しいところがあるんだけど。
-
-
-
-
774P
448年まえ ID:c429y3slこの曲クリアは非常に簡単というか逆詐欺レベルだけど、
フルコンになると急激に難易度が上がる曲だなぁ。。。
フルコンとれるまでにめっちゃ苦戦した。
-
-
-
-
774P
438年まえ ID:kjr8mx52サビ前の9連フリックが出来ない…
-
-
-
-
774P
428年まえ ID:hlpv3u0wなんか曲の音が大きくなったような…?
-
-
-
-
774P
418年まえ ID:ru56682mピアノ合わせのノーツが多いからかもしれないけどDeemoにありそうな譜面してる
-
-
-
-
774P
408年まえ ID:h1jw094gTP3人の個人曲の中ではこれが一番フルコン難易度高いと思う。
ネバネバや2nd SIDEが素直な譜面なのもでかいが。
LV24の中でもフルコン難易度高い部類だと思う(流石に2大詐称曲やハイファイ程じゃないが)。
-
-
-
-
774P
398年まえ ID:h1jw094gフルコンについては、個人的にはAngel Breezeと比べたら圧倒的に難易度高く、
同じTPメンバーのネバネバや2nd sideに比べても難易度高いって印象だな。
詐称とまではいわないけど24中間くらいってところ?
クリア難易度って意味だと24弱でいいと思うけどね。
-
-
-
-
774P
388年まえ ID:c82xex7k最初、最後のノート全然取れないなって思ってたらそうか、ピアノと音とピッタリ合わせて取らないとnice判定になるんだな。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
368年まえ ID:d5mqjj6a音源差し替えか?
曲をまたダウンロードすることになったので驚いた
-
-
-
-
774P
358年まえ ID:le3hu5fqMASフルコン5曲の私が10回程度で取れたし
個人的な難所が1-2同時押し4-5同時押しぐらいだったからlv22程度に感じた
-
-
-
-
774P
348年まえ ID:ti7luwp1風色メロディがBPM90だから地味に最遅BPM大幅更新か
-
-
-
-
774P
338年まえ ID:mcwbqqyg曲が曲なだけにじっくり聴きながらできるのがホントに気持ちいい。
基本的にボーカル&ピアノ合わせなのも拍車をかけてる。
-
-
-
-
774P
328年まえ ID:dnd5ej6z27小節はたまにミスる...どうしてそこでミス出るか未だに分からない
-
-
-
-
774P
318年まえ ID:nht4fgtmいい曲だなぁ…癒される
-
-
-
-
774P
308年まえ ID:oag283x9デビュー~マスターまで歌をじっくり聞きながら初見フルコンできる難易度。
この曲はこれくらいの易しさが丁度だと感じる。
歌がいい…。
-
-
-
-
774P
298年まえ ID:hl53819p↑MASの初見フルコンなんてできる人は28だろうがやってのけるんで、あまり難易度の評価にはふさわしくない気がします。
MAS難易度は24弱ぐらいで自分も妥当かなとは思う。
BPM遅いしもっと譜面簡単になるかなぁと思ってたからそれなりに難しく作ってあって良かった。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
278年まえ ID:lae4qcvz風色メロディよりとっつきやすそうなので22強~23中くらいかな。
譜面傾向が違うアップルパイとは比較不可能。全体的に片手処理が必要な部分が少なく(風色やHappy×2 Daysより簡単だと思う根拠)、スライドが多いけれどもBPMが低いので忙しさも無く素直(Bright Blueより簡単だと思う根拠)。
最後の微ソフランが若干フルコン難易度を上げてるくらいでクリアには影響しそうもないし、24では逆詐称だと思う。24~5クラスのLN曲(ススメ☆オトメCoなど)に向けての練習として良いと思う。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
258年まえ ID:b8qd4cgt初めて初見フルコンできた(FC47曲目)
もう1回やってもフルコン取れたので23中ぐらいのFC難度と感じました
-
-
-
-
774P
248年まえ ID:nurokchxリズムが取りづらすぎる
最後の方なんかほとんど目押しでやらなくちゃいけなくてNICE出てイラッとする
-
-
-
-
774P
238年まえ ID:bjpsuiaiカフェオレは4回でAPできたのにこいつは3回でフルできてない
最後の目押し力無さすぎる
-
-
-
-
774P
228年まえ ID:kp9onybdだいぶ素直な譜面で24の中じゃかなりフルコンしやすい曲だと思う
-
-
-
-
774P
218年まえ ID:al1bxk7yこれがトワスカと同じ24とは思えない…こっちは限りなく23に近い24、トワスカは限りなく25に近い24(なんなら25までいってるかもしれないが)って感じかな
-
-
-
-
774P
208年まえ ID:btrwqeznピアノ合わせが多いからそれを上手く聴き取れれば楽な譜面かな?
微妙なリズムの取りづらさで24になってる感じがするな
-
-
-
-
774P
198年まえ ID:c8ob2pc1風色、ブラブル、ハピハピ辺りと好みが分かれるけどいい勝負。
アップルパイよりはこっちが少しだけ難しいと思う。実質23中~強程度。密度は低いけど22以下にはならない気がする
(なおウィアフレは今挙げた全部より難しい)
-
-
-
-
774P
188年まえ ID:bsdc4463流石にそれはない。
24かって言われると首ひねるけど、リズムの取りにくさとか
考えても最低23強はあると思う
みんなMAS+とかやりすぎて感覚麻痺してきてないかね?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
158年まえ ID:lgcn1gm2masterとproでほとんど差がなく、アーニャ・文香曲よりもmaster入門曲に感じた(体感Lv21)
下手したらs(mile)ingクラスかもしれない
-
-
-
-
774P
148年まえ ID:p9beieez[MAS]ピアノとボーカル合わせで癖のない叩かせ方・・・かと言えばそうでもなくロング絡み、サビ前の折り返し大スライドと直後のロング、3連フリック+単ノーツ(3箇所あり2箇所目は始点単 それ以外は終点単)とコンボ切りやすいとまではいかなくとも油断できない箇所がある。アウトロはかなり音量小さくなるため要注意かも。
-
-
-
-
774P
138年まえ ID:emccbt7dクリア自体は簡単な部類だけど、ロングとタップ、タップとフリックの複合がすこし嫌らしい感じがある
あと、ピアノ合わせの16分フレーズがそこそこあるし、リタルダンドもするからリズム難の要素が強いかも
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
雑談掲示板>>494722 そもそもイベント真っ最中だから、長時間のポイント稼…
- 48万
- 3時間まえ
-
推奨環境>>1784 【備考】 Game Booster の最適化は [パフォーマンス]。…
- 1,786
- 22時間まえ
-
ガシャアイドル予想期間限定ガシャ予想……混戦 4月。制服系もしくは春らしい明るめ…
- 8,098
- 1日まえ
-
【イベント】LIVE Groove Visual burst 202503・Blooming Days(382) ・薄紅(261) ・サマーサイダー(468) の全…
- 31
- 1日まえ
-
SS投稿掲示板新ブラン藍子ちゃん、めっちゃイメチェンしましたね。
- 4,811
- 1日まえ