Can’t Stop!! コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
774P
218年まえ ID:gqezi5yu個人差が出そうな譜面ですね。
そばつゆ抜きでMASフル70曲ですが、これはニガテっす。クリアは25中~上、フルコンは25強~詐称レベルに感じます。
そばつゆMASの方が簡単…
-
-
-
-
774P
208年まえ ID:o4956m41隣接同時多用にリズム難、なんだかCu曲みたいな譜面だな
きみにいっぱい、オトメCuを足して二で割り物量を足したものかな
25適性だが、 かなり苦戦した。 体感詐称に感じ、そばつゆMASより難しい
-
-
-
-
774P
198年まえ ID:d423jvyk最近高難易度続いたからしょうがないとはいえ歯抜けでもったいない感じがしなくもない。イントロとアウトロくらいはメロディ通りがっつり押させてくれてもよかったんじゃ…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
168年まえ ID:abh51ua1攻略法としては、どの場面でも単ノーツに多く意識を払うこと。②③のフリックは「ハイ!」にあってくる以上一定のリズムでかつ印象に残るが、単ノーツのほうは削れるライフも大きい上にリズムも複雑であるためである。また複雑なリズムの場面はほぼ全部音楽の一番目立つ音に合わせているのでMVを楽しみつつ曲を覚えるとよいだろう。
以上。
-
-
-
-
774P
158年まえ ID:abh51ua1難所③間奏。②と同じように掛け声フリック+バスドラ単ノーツの左右分業。左右で別のリズムをとるのが苦手だと②や③で躓く。
難所④ラスサビ終わり際。16分三連打の最後がフリック、というのが2つ続く。慌てるとフリックが抜けていく。
また全体的に多い1マス跨ぐフリックはリズムも取りづらく抜けやすいので注意。
続く
-
-
-
-
Cygamesの犬
148年まえ ID:lhb3mxk6密度削った代わりにリズム難と押しにくい配置で攻めてくる感じかなぁ
クリアは25にしては簡単だけどフルコンになると一筋縄ではいかない
-
-
-
-
774P
138年まえ ID:qc6zp9sp余裕ぶっこいてたら5回目でもフルできなくて笑った
なんかやり辛いね
-
-
-
-
774P
128年まえ ID:abh51ua1レベル25としては意地悪な譜面になっている。クリア難易度は25強~26弱、フルコン難易度は間違いなく26に突っ込んでいる。全体的にリズム難である。
難所①前奏の変わったリズム。左右交互配置が逆に譜面認識をさせにくくしている。曲をきっちり聞いてリズムを覚える方が楽という、リズム難にしては変わった譜面である。
難所②第一サビ後半。ハイ!ハイ!の掛け声に合わせたフリック+ボーカル合わせの単ノーツの左右分業リズム。また挟まる4・5や1・2配置の隣接もいやらしく、左右分業対応前後の親指勢には特に厳しい。
続く
-
-
-
-
774P
118年まえ ID:c6srkv7z2連フリックのどっかで抜けるなあ・・・
どうしようか
-
-
-
-
774P
108年まえ ID:bsdc4463この手の輩はだいたいどの曲にも現れるから相手するのも無駄だし
何の参考にもならないよ。
それはともかく25としては一部配置難、リズム難以外は全体的に簡単目だと思いますね
フルコン25適正、クリアなら逆詐称気味かなーという感想です
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
88年まえ ID:lghb7ahb初見イケるかなと思ったら最後のくの字フリックでmiss1やっちまったぁ
…
(一つ下のコメ見て)えぇ…
-
-
-
-
774P
78年まえ ID:jlxj67neんー、MASTERやったけどちょっと手応えなさすぎだな(汗) 初心者レベルでも初見フルコンいけるでしょこれ
-
-
-
-
774P
68年まえ ID:s0hiqrawフリックとノーツが隣接している部分が大量にあって、25Lvだと思って気を抜くとあっさりカットされかねない。
集中力を逮捕してから挑むべし!
-
-
-
-
774P
58年まえ ID:q0m4ptt3結構いやらしい配置が多い...単ノーツと隣接のフリックはノーツをそのままスライドして一本で取ると抜けが少ない気がする(親指勢)。
4回目でまだフリック抜けてFC取れないから苦手な人は本当苦手そう
というか2:12ってことはNBと同じなのね、なんとなく長いと思ったら。
-
-
-
-
774P
48年まえ ID:n89w7ikt好き嫌い別れそうな感じかしら
フリックが肝な気がするな
-
-
-
-
774P
38年まえ ID:mt9l1kqi25としてはかなりいやらしい配置だね
LNの始点と同時のフリックは判定の関係で吸い込みやすいので注意
-
-
-
-
774P
28年まえ ID:js2fqtjb[MAS]フリック配置や多数の隣接配置が特徴的。何処がリズム合わせで何処が音合わせかを判別すること、レーン跨ぎフリックを始めとしたフリック絡みを理解することがクリア、フルコンへ近づく鍵となる。
クリア難度は25中位、フルコン難度は25中位から上位相当。ここ暫く高難易度帯楽曲が続いていたためやや感覚が麻痺しているが、適正の人からしたら妥当かと。
-
-
-
-
774P
18年まえ ID:a154pw3o(Mas)12同時や45同時と言った左右振りが多い上、ユーロビートのリズムに合わせて叩く配置は曲を聞かないとズレがち。(特に1サビ後のハイ!ハイ!地帯)
また、ノーツ数も618と25にしてはかなり多いのにも注意。個人的には25でもちょっと厄介な方に感じた
-
-
雑談掲示板明日がエイプリルフールってことは今日で3月も終わりなのか 今…
- 48万
- 3時間まえ
-
推奨環境>>1784 【備考】 Game Booster の最適化は [パフォーマンス]。…
- 1,786
- 18時間まえ
-
ガシャアイドル予想期間限定ガシャ予想……混戦 4月。制服系もしくは春らしい明るめ…
- 8,098
- 1日まえ
-
【イベント】LIVE Groove Visual burst 202503・Blooming Days(382) ・薄紅(261) ・サマーサイダー(468) の全…
- 31
- 1日まえ
-
SS投稿掲示板新ブラン藍子ちゃん、めっちゃイメチェンしましたね。
- 4,811
- 1日まえ