イリュージョニスタ! コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1107年まえ ID:bozx9128masを「ライパどうしようかなあ。イベントやりながらだときついよなあ」とぽけ~と考えながらやって、コンボつながってる事に気づいた瞬間niceして、最終的に1niceだった。悔しい……
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1087年まえ ID:iesb8du8MAS+スライドが難しいって言われてるけど親指だとタップの方が難しい…
ラブレターもフリフロも5回以内に終わったけどこれは20回以上やってまだ終わってないわ
むしろただ忙しいだけの30勢の方がタップ自体は簡単に思えてきた
-
-
-
-
774P
1077年まえ ID:gegv6vbt4を4.5の位置に、5を右外に出しておくと安定するね
どうもスライド後フリックは一度フリックする指を外に出しとかないとフリック判定にならないみたい
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1057年まえ ID:apkufoe3なんかmas+の最後の2重フリックがよくわからない抜(あるいは巻き込み?)方して安定しないのだけどどう抜けてるのかすらよくわからない
なんか安定する方法ないかな
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1027年まえ ID:otxhumqvここ左手始動のほうが安定するよね多分
ちょっと意識してやらないと右手始動になって45に間に合わなくなったりラストの1が抜けたりする
-
-
-
-
774P
1017年まえ ID:aqbcaxz8もしかしてSSAのサイゲフラスタがメリーゴーランドだった理由って、
イリュージョニスタのメリーゴーランドの伏線だった?
-
-
-
-
774P
1007年まえ ID:dnt1g29sフルコンしていない奴が言うのもなんだけど
MASはラブデスみたいに一回フルコンしちゃうと
フルコン安定しそうな感じですね。
最初は忙しいなと思ってたけど、全体通してメインの音合わせなので
叩いてて結構気持ちいい。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
987年まえ ID:cl978pdg(置きプレイ前提の話になります)
90,94小節の忙しいやつについて
図のような感じで左は1軸だけしつつ、右手の人差し指を2→4→2→4と動かして人差し指と中指でタタンタタンタタンタタンって捌いたらなんとか安定できましたという報告
65小節も2345を同様に右手二本指で取れたよ
-
-
-
-
774P
977年まえ ID:og9k196cこの曲のMV初めて見た時、馬車に卯月が乗ってたからそーいうもんだと思ってたらランダムなんだ
特定キャラは出やすいとかあるのかな?
-
-
-
-
774P
967年まえ ID:a1r9rli3全体的には楽しいんだけど、端の隣接が多いのとスライド終点のフリックがいやらしいねぇ
まぁ露骨なコンボカッターてほどではないけど意識しないとしょっちゅうミスる
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
947年まえ ID:slskhkfq最近のイベント曲にしては簡単めだなと思いつつ割と時間かかってmasterフルコン。
運良く最強色のクール曲だったんだけど、grooveの場合フルコン連発できる場合以外はどの属性の時にフルコンできるかは運の要素でかいよね。
昨今のマニー事情じゃそうそうチェンジしてられないし。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
927年まえ ID:snsagm2bマスターのここがほぼ100%抜けるんだが、どう対策したら良いだろう……
iPhone6でも7でも、miss判定で落ちてく
最初の頃は取ってたのに、練習しだしたら100%落ちるようになった
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
907年まえ ID:ssf17dkeマスターの470ノーツ前後のごちゃごちゃしてる区間がどーしても捌けない
小刻みに降ってくるノーツやフリックが抜けやすいしハイファイやミッドナイトのマスプラより難しく感じる
-
-
-
-
774P
897年まえ ID:tqnry5sf俺は逆に横移動が大きすぎて最後のフリックが間に合わなくなってた。
スライドの最初の折り返しが予想以上にちゃんと踏まなくても繋がってくれることを確認したから、以降は横移動を極力抑えるようにしたらあっさりつながるようになったよ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
857年まえ ID:o5o6nzg2ショータイム・イリュージョンを持ってなくても6人目は着てるみたいね
今回の衣装が無料だって知らなかったわ()
-
-
-
-
774P
847年まえ ID:t25k1mb9使用してるタブレットの画面サイズ10.1inch
これの対処として、スライドは少し早めにフリックノートの少し右側まで指動かして、
やっぱり少し早めにフリック入れるようにしてます。
私はそれで大体取れています。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
827年まえ ID:dpicc6tl序盤の左右振りが凄い。
しかも隣接同時押しまで絡んでるから結構エグい。リトルリドルに続いてこれもイベント中にフルコン出来ないかも・・・。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
807年まえ ID:ck07busa音符よりも休符の把握が重要になりそうな譜面ね
ジャズ特有のタメや走りを覚える曲
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
787年まえ ID:m893psswMAS+、最初は楽しいって思ってたけどやればやるほど隣接で指ぶつかってスライドの押しっぱ判定が持ってかれたりラストの遅スライドがわけわかんない抜け方して精神衛生上よろしくない…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
767年まえ ID:ivah2ck3最近のイベ曲難しいのばっかりっすねぇ。正直GROOVEだときっついわぁ。
今更っちゃ今更だけど前3曲のダメージが引き継がれるのがホントきっつい。
-
-
-
-
774P
757年まえ ID:kl5kjglv含めるなとは言わないけどフリックの判定変えたり単ノーツの判定も変えたりスライド判定ガバガバにはできるのになんでこれは変わらないんだろうなあとは疑問に思う。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
737年まえ ID:rm97fl8i朝~昼はミス数回でフルコンも視野に入っていたのが、時間が経つにつれミスが増え瀕死までいくように…
LNとフリックをリズムより視覚に頼って捌いていたようで、何とかしないと厳しいですね
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
717年まえ ID:ru9y26t5真上からってそりゃあ中央線を越えたかどうか不明なんだから抜けるのは当然の結果よ
フリックの向きの指を動かすんじゃないの、アイコンの中央を越えた時に判定が起きるって仕様をきちんと理解しなければいけない
もしタップ位置が実際の位置とズレてるんだったら、それ完全に端末のせいだからなおさら関係ないし、もっとも実際のタップ位置がどうなってるかくらい適当なタップ確認用のアプリで確認すべきだよ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
687年まえ ID:geaihzxqリズムがわかってきて楽しくなってきたが、LN終端フリック×3が絶望的に出来ないのでフルコンは夢のまた夢…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
667年まえ ID:jg94gotj歌詞掲載はJASRAC的に不味そうだけど
これまでのイベント曲を歌詞に盛り込んでいるのが良い…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
647年まえ ID:q4g1moqoこれをミスる理由は、フリックの位置までに戻る指の移動量が、こちらの想定よりも大きいことによる横移動不足。想定と実際の乖離が原因のタイプのミスが一番対策しづらくてストレス溜まる。これに関しては画面小さいほうが有利かもしれない
-
-
-
-
774P
637年まえ ID:gegv6vbtこの曲は珍しく置きプレイ(2本)よりも持ちプレイのがフルコン楽なのな
隣接多いからかな
-
-
-
-
774P
627年まえ ID:ls0sjj93完全にロングとフリックの判定のガバガバさに救われてるわ。
もう少し判定が厳しかったら余裕で落ちてるわ・・・
-
-
デレステ ガシャ結果報告板お仕事が出来るだけで幸せ… 天気が良いだけで幸せ… 生きている…
- 8,470
- 2時間まえ
-
雑談掲示板>>494984 ふふふ... 無料ガシャが残っているのに わたしとした…
- 48万
- 4時間まえ
-
ガシャアイドル予想コンボナ15%から18%調整→次のフェスでシナジー実装 コンセ19%か…
- 8,107
- 2日まえ
-
LIVE Infinity 各階のLIVE回数・スタミナ検証>>14 2025年現在は以下の通り(>>62が間違えていたので訂正) C…
- 61
- 2日まえ
-
推奨環境【機種】Pixel 9a 【スペック】CPU:Google Tensor G4/RAM:8GB…
- 1,789
- 3日まえ