譜面ネタ一覧 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
264年まえ ID:lti4ynrzヒーローヴァーサスレイナンジョー(MAS)
・10小節「銀河から 降り注ぐ ギャラクシーパワー」
銀河から降り注ぐギャラクシーパワー(光)のようなロングノーツ
・42.43小節「行くぜ! 変身! for ジャスティス」
変身ポーズ時の腕の動きのようなフリック
・46~49小節「くらえ! ちょっかい! It´s エンドレス」
エンドレスに続くように思える連続フリック
・64小節「闇の世界を 切り刻む」
レーンを切り刻むようなフリック
-
-
-
-
774P
254年まえ ID:lti4ynrzリトルリドル(MAS)
・61,62小節「「違うけど同じだねって 笑えるなら」
3,2,4,1,5のすべて違うレーントリルから3の連続同じ場所のトリル(違うけど同じ)
フリックとノーツで微笑んだ顔(笑えるなら)
・66小節「のんびりでいいよ 描いてゆこう」
レーンを塗りつぶすような大きなジグザグフリック
スカイクラッドの観測者(MAS)
・34,35,36小節「「0」が過去で 「1」が未来」
0、1の形のノーツ
・43,70小節「並行する無数の線」
並行する無数の線(フリック)
-
-
-
-
774P
244年まえ ID:ha0592q3Fascinate(MAS)イントロの僅かにずれた2ノーツは吸血鬼の噛み跡をイメージしてると思ってるんですがいかがでしょう
-
-
-
-
774P
234年まえ ID:g40if3u7MAS+ガールズインザフロンティアの46小節目「シンデレラ」の部分もガラスの靴の形だと思う
-
-
-
-
774P
224年まえ ID:n8cyhc3a81小節:「Wooo チェンジーーー!!!」
ロング終点に入れ替えを思わせるクロスフリック。
また、その後82~89小節まで(オタクソロ中)りあむが入れる合いの手以外の部分にノーツがなくなる。
97~100小節:「オタク! オタク! オタク! オタク!」
ステレオタイプなオタ芸のポーズを模した多くのフリック。
-
-
-
-
774P
214年まえ ID:n8cyhc3a37小節:「浮気まんまん」
目移りするようにあちこちを向いた大量のフリック。
44小節:「ワンチャン」
1を模したロングフリック複合
55~56, 63~64小節:「タヒんでくれ」
交差するロングとフリックで切腹(諸説あり)。
うりゃおいと似た形状だが、こちらはロングが長く、さらに位置が点対称ではない。
ロングを立っている人間に見立てるとフリックが刺さっている部分がちょうど腹の位置。
62小節:「ムリムリ!」
×の字を模したフリック。
75小節:「タヒにたくない」
小さく×の字を模したフリック。
-
-
-
-
774P
204年まえ ID:n8cyhc3a23小節:「繋がり」
グニャグニャとつながった対面フリック
26~27小節:「(でっかい!ふつう!たぶんふつう!)」
5連フリック(でっかい)+2連フリック(ふつう)+ロング終点2連フリック(たぶんふつう)
たぶんふつうがロングとフリックの長さを併せるとでっかいと大体同じになる。
30小節:「(りんご!)」
りんごっぽいフリック。
31小節:「(AB!)」
AとBを模したロングフリック複合。
32~33小節:「(リポービー!リポービー!)」
ビーのところでBを模したロングフリック複合。
36小節:「DDなんて」
Dを模したロングフリック複合2つ。
-
-
-
-
774P
194年まえ ID:n8cyhc3aメルヘンデビュー!並の多さなので分割します
OTAHEN アンセム(MAS)
10~11, 93~94小節:「うりゃおい! うりゃおい!」
交差するロングとフリックでうりゃおいとクロスさせている腕(諸説あり)。
12, 95小節:「パンパパパンパン」
拍手を思わせる超短ロング+終点対面単フリック
15~17小節:「(ピンク!ブルー!オレンジ!)」
P, Bを模したフリック+ロング、Oを模したロングノーツの上下に単押し
20小節:「チェキってハグって」
ピースサインっぽい折り返しフリック、ハグを模したロング終点対面フリック
21小節:「いーこいーこ」
撫でるような2回のロング終点フリック
-
-
-
-
774P
185年まえ ID:thazxg68恋のHamburgにハンバーグ型の単ノーツ地帯あるよね
-
-
-
-
774P
175年まえ ID:br2kcj4dあんきら!?masの103~104小節目「う~~~~ ワーッ!」は杏の両手と差し出された飴だと思ってる
-
-
-
-
774P
165年まえ ID:o5xko7bwメルヘンデビューmas+のレム睡眠ネタが抜けてますね
-
-
-
-
774P
155年まえ ID:ii76bxikTRUE COLORSのGRAND LIVEでプレイしていて感じたものを
FORTE
14~16小節目の歌いだし「雨あがり」の部分で雨のような無数の細長いロングノーツ
63小節目「虹の橋を 掛けよう」の虹の橋をイメージした弧を描くスライド
PIANO
63小節目~(だと思う)FORTEと同じく虹の橋だが、こちらは横に倒した形で長い
あと、このページの掲載内容で、はにかみdaysのスマイルを描いてるところの小節数が間違ってると思う
1回目が44ではなく45小節目、2回目が51ではなく53小節目のはず
-
-
-
-
774P
145年まえ ID:r850gd7pエチュードは1曲だけ「どきどき」(70)
これは…「土器土器」では!?
というのはおいといて
みんなのきもちのぎゅっに近いのが
Last Kissの「抱きしめた」(32,57,64)とか(指ぶつかるから抱きしめないで…)
もうひとつハグっぽいのあった気がしたけどなんだったかな
-
-
-
-
通りすがりの編集者
135年まえ ID:tjx9d438コメントで投稿される方、”小節数”と”付近の歌詞”を合わせて書いていただかないと確かめにくいです
お手数ですがよろしくおねがいします
-
-
-
-
774P
125年まえ ID:ha0iknvbin fact Master+
「すり抜けたのは」→スライドから抜けるタップ
「真逆の心に気づいて」→左側のフリックの向きが右の向きと逆だが「気づいて」で同じ向きになる
-
-
-
-
774P
115年まえ ID:tqz543c0「美に入り彩を穿つ」や「桜の頃」等の桜吹雪フリック
「Max Beat」Mas+のジグザグフリック(心電図?)
「Romantic Now」の「えっ!?」(漫画的びっくり表現:Σ ←こんなの)
「Happy×2 Days」Mas+の「なんでやねん!」(左右からのツッコミ)
等はここに載せるほどネタっていう感じじゃない・・・かな?
あと「純情Midnight伝説」MASの一番最後の5~1-2フリックは車のギアチェンジを表してると思ったけどどうかな
-
-
-
-
774P
105年まえ ID:f1wucj4fNebula Sky MAS
39小節
「広がる雲海を」 同時押しが12, 13, 14, 15と広がっていく
「見渡し」 345フリック、543フリックで左右を見渡す
かなと思いました
-
-
-
-
774P
95年まえ ID:h0m3jkfx満開スマイルのmas+はフジヤマだけじゃなくてニンジャの所も手裏剣意識してそう
-
-
-
-
774P
86年まえ ID:jc3vg85o先日追加されたはにかみdays(MAS)のサビで歌詞あわせの配置があるね
・45小節目と53小節目の「はにかんで」の部分で「笑顔」の形状の配置
・46小節目の「右手を振ったけれど」に合わせて、3-5の間のフリックによるジグザグで実際に右手を振るように動かす
これでふと思ったんだけど、左右が絡む配置はミラーでやってる人は逆になってしまうから、最初の注釈のところにミラーに関する記述があった方がいいかも
-
-
-
-
774P
76年まえ ID:t7s461t7Twilight Sky(MAS+)
・40小節目後半~41小節目前半の「三日月も綺麗だよね」に合わせた三日月形折り返し二重フリック
・49小節目~50小節目前半の「繋がって 離れる」に合わせた一度隣接し離れていくスライド
・50小節目後半~52小節目前半の「連なって 輝く」に合わせた対称に移動するスライド→フリック
-
-
-
-
774P
66年まえ ID:nqp5j6es載ってないようなので
みんなのきもち MAS の「わんつーさんし」ノーツ数が1,2,3,4ノーツ(単ノーツ、同時押し、タップ+2連フリック、2連フリック×2)になっている
-
-
-
-
774P
56年まえ ID:iqet5qq6FrostのMASの56小節は雪の結晶だと思います
-
-
-
-
774P
46年まえ ID:ju61tn0a取りあえずパッと思い出したのを一つ
・Nocturne(mas)の20~21小節目
「全てが収束した」の部分で、左右の端まで広がっていたノーツが歌詞に合わせて中央のレーンに収束していく。
-
-
-
-
774P
36年まえ ID:eg7b3wbo出てない様なので…
・∀NSWER【MAS】
「熾烈な闘争生きのこれ」(16~17小節目)のところ、毒茸伝説MASと同じキノコの形。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
16年まえ ID:jc3vg85oこれもそうじゃないかなってのを幾つか
・Memories
【MAS+】
楽曲ページのコメントNo.100069298より
51小節目後半からの「ハローグッバイ」の部分が接近するスライド→外向きに離れるフリック
続く「振り向かないように」の部分も歌詞を意識したような配置
最後にロングノーツとスライドで離れていく二人をイメージ
・Heart Voice
【MAS】
35小節目後半の「ふるえてるハート」の「ふるえてる」に合わせて、フリックの二重ジグザグで震えをイメージ
・LOVE & PEACH
【MAS】
13小節目と72小節目の変則フリックが桃の形
-