Gossip Club コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
495年まえ ID:k93tvj7cまともにできない人にとっては、常に物量多いこの譜面が一番死にやすいし、クリア基準ならしょうがない。
反面Lv31フルコン出来る技量ある人にとっては単純な譜面なのでやりやすく簡単な部類に入る。
そしてデレステはゴリラが数える程度しかいないから必然的にこういう結果になる。
-
-
-
-
774P
485年まえ ID:oq4bbxz4個人的には31の中でも一つ抜けてると思う
-
-
-
-
774P
475年まえ ID:tnm6ljkpいつも最低限の石を回収の為にマスプラをやるけど、この曲のマスプラだけはイベント中に両腕が痙攣状態で動かなくなったトラウマのせいでプレーする勇気が出ない
-
-
-
-
774P
465年まえ ID:b80hmnglやっぱり凸凹より難しいとは思わないなー
無理な配置が全くないシンプルな物量だから
得意な人にはバベルよりも楽に…いや、それはないか
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
415年まえ ID:dmsqlka9ムンチャ穴のノーツ数とたった10しか差がないだと!!
ここまで来たらいずれは2000ノーツも来るか!?
-
-
-
-
774P
405年まえ ID:i4v12j9aマスプラなんだこれ
-
-
-
-
怨念がおんねん
395年まえ ID:cir4axe5あんまり変わった感じは無いけどレガシーよりミスが多い
-
-
-
-
774P
385年まえ ID:bb8qd5gxマスプラサビの最初の配置ここまで来るとグロい
-
-
-
-
774P
375年まえ ID:iaenn0fc新Mas+ 1290コンボ(変化無し)
マイナーチェンジしてるかは不明
-
-
-
-
774P
365年まえ ID:bb8qd5gxマスプラが遂に復活する、、
-
-
-
-
774P
355年まえ ID:l6n0xd73MASのこの部分の2連左フリックって指一本で拾えるのね。楽ちん。
-
-
-
-
774P
345年まえ ID:q54jl20b指が当たってやりづらい(´;ω;`)
-
-
-
-
774P
335年まえ ID:jp6y7v4r物量は得意なので25適性の自分でもフルコンは余裕だった
指もあっちゃこっちゃ動かすよりは連打力が要求されるパターンの曲だねぇ
曲と指の動きがマッチしてる(と言うか頭の中でついていける)曲は叩いてて楽しいね
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
305年まえ ID:m3ckhmvlWIDEの密度9超えはこれが初
-
-
-
-
774P
295年まえ ID:hsg02nui物量でパターンはそれなりに単純なんで、何度もやって行けばうまくいく可能性はある曲だな。
27にしては優しいんじゃなかろーか?
-
-
-
-
774P
285年まえ ID:cc7wc038Starry-Go-Round(PIANO):2:12、1283ノーツ
↑33ノーツのスライド×2、32ノーツのスライド×8を含む
Gossip Club(MASTER+):2:15、1290ノーツ
↑7ノーツ以上のスライドなし、実質画面タップ回数1000回以上
-
-
-
-
774P
275年まえ ID:o428flvbなんか腹立つぐらいタップ間に合わなくてダメダメな場合と、びっくりするくらいコンボが続く場合があるなーと思ってたけど、
スマホを反時計回りに5度ぐらい傾けてると調子が良いみたいだ。なんでやw
やりすぎて変なクセついてきたな...
ホンマBメロ好き過ぎるう ダンッダンッダンッダンッ
-
-
-
-
774P
265年まえ ID:thazxg68総合の凸凹 局所難のバベル 物量のゴシック
-
-
-
-
774P
255年まえ ID:dm762kma物量系なので慣れたら凸凹より簡単に感じると思う
結局指を速く動かしたらクリアだったら何とかなる
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
235年まえ ID:tedc2n1eマスプラwww親指むりだわ wwww\(^o^)/wwww
負担分散できないからwww筋組織がタヒぬwwww \(^o^)/wwww
ごーくれいぜーーー\(^o^)/wwwwwwww
-
-
-
-
774P
225年まえ ID:mcifea5lやたらと曲が長いなと思ったら2分15秒か。
そら長いと思った。
-
-
-
-
774P
215年まえ ID:the3e0pgMAS+が物量ありすぎて
ダメガ抜きの回復のみ編成でも
サビでボコボコにされてる最中にグングン青ゲージまでライフ回復していくの笑う
-
-
-
-
774P
205年まえ ID:qqbfcqm0物量得意な人には凸凹よりやりやすいかも。
ゴシクラは超物量、凸凹はテクニカルって感じがする。
-
-
-
-
774P
195年まえ ID:cjn0f8izマスプラ置き2本でこの部分をどうやって安定接続するか考えたけど
無理に両手使わず白枠の部分を右手で全部取ればかなり安定することが分かった
そんなに曲は早くないから十分行ける範囲だと思う
-
-
-
-
774P
185年まえ ID:b1kqh8mk某親指油ゴリラさんは早々にフルコン取ったらしいですね。まあ、あの人はもともとキングコング扱いされてただろうから想定通りと言えば想定通りだけどスゲエよなあ。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
165年まえ ID:dah90795ショウショウシャシャシャてどんな英語やろと思ってMV見に行ったら本当にシャシャシャ言ってて草
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
145年まえ ID:o428flvb最難譜面来たな…。
回復無しだとバベルで極稀にクリア出来るレベルだったので、今回はクリアさえ1回も出来なさそう…。
しかも何回か頑張ってると親指に乳酸溜まった感じになって重くなるw
-
-
-
-
774P
135年まえ ID:hp2b8po51コンで済んで良かった 事前にリハして回復ダメガパフェサポ編成で挑んでなかったらジュエルが悲鳴をあげるところだったわ
無理だけどこれフルコンできたら名誉キングコングになるのかな?
-
-
-
-
774P
125年まえ ID:s9uo09en物量で攻めるPa曲のマスプラ強化版って感じの譜面
スピード調整大事。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
105年まえ ID:pfdtbyzzMAS+やばくない?
凸凹よりきついじゃんって思ったらノーツ数もおかしかった
パッション用のスコアタ部隊で落ちて、シナジー2人入りの別ユニットでやっとクリアできたぞ
MISS50とか久々に見た、サビ以降は手だけじゃなくて目も追い付かない部分あるわ
-
-
-
-
774P
95年まえ ID:ss5s6m3hまったりできない初見
MAS+
全体を通じて細かい処理を延々とさばかせる場面が続き、さらにそこに事故が起こりやすい隣接同時フリックやら末端フリックスライドやら、スライドに被さるタップやらひたすら殺意を重ねていった感じ
速く細かいタップさばきをこなせなければ土俵に立つことも難しく、生半可な実力で容赦なく跳ね返されるので、リハで厳しいなら素直に諦めた方が幸せになれるかも
ただし、言い換えれば細かいタップさばきさえ何とかなるなら、回復で押し切れる可能性もあり、オススメはしないが自信があるなら
フルコンは正直ゴリラ認定試験的何かな感が否めない、人間卒業したい方はどうぞ、としか
-
-
-
-
774P
85年まえ ID:b0z3y74mなんかエラい勢いでGreat出るなぁ…きちんと叩いてる筈なのにズレが。そんなにリズムとりづらい感じもしないのだけれど。
-
-
-
-
774P
75年まえ ID:p1u3v1of俊龍さんの、いかにも古臭い曲調をあえて今風のノリノリな曲としてバシッと使ってくる感じすごくエモーショナル
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
55年まえ ID:cu7pp0r1一言
サビなんやねん
-
-
-
-
774P
45年まえ ID:dfwj6ckjマスプラの密度やばない??
-
-
-
-
774P
35年まえ ID:t4tt6xyrこれのマスプラは音ゲーじゃないな
-
-
-
-
774P
25年まえ ID:ncgv8nm3ちょっとダサい感じの曲で聴いてて「ああ俊龍だなあ」ってなる
-
-
-
-
774P
15年まえ ID:ilz1vfsfデレステの全曲で一番ムズイ気がする
-