Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

Brand new! コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数51
  • 最終投稿日時 2021年11月20日 20:04
    • 774P
    42
    4年まえ ID:horx5xf9

    >>38

    自分もそこが安定しなかったけど、中指でホールドして薬指でフリックを取ったら安定した。ただし、最初のだけは直前のノーツがやや複雑で上手くいかなかった。スライドはやや上を狙って、回す感じで取るとはみ出ずにフリックが取れる。

    • 774P
    41
    4年まえ ID:ilcarb7t

    >>38

    上の人の指摘のように、指が画面外に出てしまっている可能性はありそう。特にiPadのようなアスペクト比4:3の端末では。

    私も以前オクリモノ(MAS)の擬似スライドが抜ける要因を探ったら指が画面外に抜けてましたから。

    • 774P
    40
    4年まえ ID:ak3d5chp

    >>38

    多分指を広げすぎててパネルの外までいっちゃってスライドが切れているんじゃないかと予想

    • 774P
    39
    4年まえ ID:b80hmngl

    >>38

    自分も交差させず、右手で右のスライドを取って

    そのまま右側にある左向きフリックを取ろうとしたけど1回も取れなかった…

    ほかの曲の交差スライドは普通に取れたはずだけど

    なんか変な癖でも付いたのかもしれん…

    • 774P
    38
    4年まえ ID:d2qc3ab3

    >>37

    普通に取れるんだが…

    ホールド(スライド)の終端フリックは押さえてない方の指でもなぞれる(取れる)仕様

    …ウチは交差せずに普通に取れてますよ?

    • 774P
    37
    4年まえ ID:b80hmngl

    マスプラの交差するスライドの取り方が全く分らんまんまだった

    SBSみたいな普通の交差じゃないんだ…?

    • 774P
    36
    4年まえ ID:evgbqjvt

    >>11

    普通に難しいよねこれ…。

    昨日今更ながらリハでやってみたけど、MAS+とどっちが難しいかよくわからなくなったわ。

    • 774P
    35
    4年まえ ID:k97naj39

    >>17

    正直、こういうトリッキーな譜面こそアタポンで集中的にやらせて欲しいよ。

    集中的に鍛えづらいGrooveには、こういう譜面は持ち込まないで欲しい。

    • 774P
    34
    4年まえ ID:qaaf9j23

    >>11

    M@GIC☆のBメロとかにも似たようなのあったけどグレ上等でタップ→そのままフリックにしたら安定した

    個人的にここ一度癖ついて地獄だったから癖ついたなって思ったら一度間を開けたほうが良いと思う

    • 774P
    33
    4年まえ ID:cpxkhdyc

    >>11

    +はフルコン行けたけどここのせいでフルコン出来ぬ。

    • 774P
    32
    4年まえ ID:hm3uld85

    >>26

    交差で取るなら、出来る限り両指を画面端まで動かして内側にフリック(スライド終端のフリック抜け回避)

    交差せずに取るなら、フリックのアイコンが判定バーを通過した直後を狙って大きく内側にフリック(終端フリックの判定範囲に入るのを待つ)

    • 774P
    31
    4年まえ ID:rapj3x19

    >>30

    フリックは判定が甘く若干早く入っても大丈夫なので、「タップとフリックの同時」ではなく「1つ前のタップとフリックが繋がっている」というように認識すると安定する気がします

    • 774P
    30
    4年まえ ID:h92oq4z7

    >>11

    これのことですかね?

    自分もできずに困ってます。精度と速さが両立できない。

    普通に両手で取るにも、一本指で取るにも、タップがあるので指の位置の精度が求められるし、そのくせ間隔が狭いのがつらいです。

    • 774P
    29
    4年まえ ID:qqg98g8j

    >>26

    「こんなスライドに合わせるの無理です」って運営に言っておくれ

    • 774P
    28
    4年まえ ID:e3q962k8

    >>26

    終点のフリックは始点を拾った指じゃなくても繋がるからスライドの軌道は無視して外→内の要領で繋がるはず

    • 774P
    27
    4年まえ ID:nciiyact

    >>26

    スライドが交差してるところ?それなら、馬鹿正直に交差したら負け。

    実は交差させなくても問題なく取れる。

    • 774P
    26
    4年まえ ID:mbe7dmfc

    マスプラの交差の所が上手く取れないんですがなにかコツなどありますか…?

    • 774P
    25
    4年まえ ID:q80si6ac

    >>24

    録音の

    • 774P
    24
    4年まえ ID:q80si6ac

    >>22

    合いの手はコーラスだね

    • 774P
    23
    4年まえ ID:goyoe8xm

    >>18

    あなたみたいに感じる人もいれば絶賛する人もいる、ってだけの話では?

    後これはあくまでも自分の意見だけど、面倒な譜面だからといって悪い譜面だとは限らないと思う

    自分はまだmasterフルコン出来てないけど、しっかり取れたら気持ちいい譜面だろうなぁって思って只今練習中…

    • 774P
    22
    4年まえ ID:s4iq59s5

    3DのMV観てたら「気が付けば何もかも」の合いの手2人口が動いてないな…腹話術か?

    • 774P
    21
    4年まえ ID:q80si6ac

    >>18

    とりあえず、「神!神!神!って大騒ぎ」してる人はこのwikiで見かけないけどどこの話?

    • 774P
    20
    4年まえ ID:iq9mofgh

    >>18

    どうした?イライラ譜面で頭ぶっ壊れたか?

    個人的には譜面はたしかに難しいところが多いけど、曲はいいと思ったな。

    あと十中八九は言い過ぎだし、後半も決めつけが甚だしいですよ。その根拠は?「経験則で」とかやめてくださいよ笑っちゃうから。

    • 774P
    19
    4年まえ ID:cpxkhdyc

    >>13

    中盤の左側折返し取った時点で両手離すのを意識したら安定しました

    • 774P
    18
    4年まえ ID:tnso7u9b

    MASはコンボカッターが何カ所もある面倒な譜面

    フリックが多いのは別にいいが、瞬時に行う箇所が多すぎ

    短ロングノード即フリックが面倒この上ない

    26.7ぐらいの難易度

     

    神!神!神!って大騒ぎしているけど

    一般的に神、神、言う奴は十中八九ろくな奴がおらず、そういう奴らが絶賛するものは間違いなくたいしたものはない

    まさしくそういう曲

    • 774P
    17
    4年まえ ID:mivhz5pu

    PROもPROで結構手応えがある。短いトリルが難しく、特にサビのトリルはリズムが読みにくい。センターを取り易い方で取るのがポイントだろうか。個人的にはミラーの方が安定する。

    • 774P
    16
    4年まえ ID:qg6zof2t

    >>13

    右のスライド終端フリックが直後の2連フリックを巻き込んでNiceが出やすい(気がした)ので、スライド終端フリックを気持ち早めに取るようにしたら接続率が上がりました。

    • 774P
    15
    4年まえ ID:q80si6ac

    >>6

    イントロは左手のテンポを意識して目は右手の方に合わせるといいかも

    左は縦レーンだけで他は右手って感じで

    右手は間隔が狭いから多少ずれても繋がると思う

    • 774P
    14
    4年まえ ID:sphdodcr

    マスプラのフリック地帯指1本で繋がるよ

    • 774P
    13
    4年まえ ID:iq9mofgh

    MAS+のラスサビの入りの部分なんですが、ここで切れてしまいます。なにかコツはないでしょうか?速度を変えたりはしてみましたが効果が実感できませんでした。

    • 774P
    12
    4年まえ ID:bs9t2qxf

    ここで切れMasね・・

    • 774P
    11
    4年まえ ID:pabkbw7h

    mas,同時タップ+フリックの3連続がうまく行かない のぼくだけ?

    • 774P
    10
    4年まえ ID:d1utcbcn

    フリックがやらしいのと巻き込み回避がむずいのでクリアは簡単でもフルコンは簡単ではないですね?

    • 774P
    9
    4年まえ ID:idkmmi11

    フリック地帯の最初の右フリックにエイムが合わない

    他はほぼ100%接続できるのにここだけ接続率が5%くらい

    かなりの局所難では?

    • 774P
    8
    4年まえ ID:evgbqjvt

    >>6

    MAS+だったらイントロのほうがよっぽど難しくない?

    なんか初回から2回くらいイントロだけ落として残りコンボつなげて7〇〇コンボ、みたいなのやってたわ。

    何度もやるとたまには他も落とすけど、イントロは譜面見てきても未だにほぼ間違いなく落とす…。

    • 774P
    7
    4年まえ ID:q80si6ac

    >>6

    後半はMAS+の話です

    • 774P
    6
    4年まえ ID:q80si6ac

    >>5

    難所らしい難所がないね

    ラストのフリック地帯手前がつなげにくいかなとは思う

    • 774P
    5
    4年まえ ID:rmwid21k

    素直な譜面で本当に良かった(新人関連はfascinate、okurimono、アンセムとLV28行ってほしいレベルのやばいLV26ばかりだから身構えてた)。歌唱力ヨシ曲ヨシ譜面ヨシ、こう言うのを待っていた。

    • 774P
    4
    4年まえ ID:tg72zbqf

    MASTER+譜面

    • 774P
    3
    4年まえ ID:rk7n5pkj

    スライド終わりのフリックにもう一つ同じ方向のフリック重ねるのやめてほしいわ

    抜けやすくて大きく取る癖がついてるから毎回巻き込む

    • 774P
    1
    4年まえ ID:sphdodcr

    マスプラのアウトロのギザギザフリックは右から

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ