Gamerch
オンゲキ【音撃‐O.N.G.E.K.I-】攻略wiki

雑談 掲示板 コメント一覧 (34ページ目)

  • 総コメント数20613
  • 最終投稿日時 2025年01月03日 20:49
    • 名無しのシューター
    19792
    2年まえ ID:aetpy3eo

    質問なんですけど…

    ランキングイベントでのイベントポイントってジュエルみたいにブーストかかったりしますか?

    イベントポイント貯めてスタチケゲットしたいのですが…

    • 名無しのシューター
    19791
    2年まえ ID:rfsgdf54

    >>19788

    テーマ曲のLUNAは周年記念で実装するよ

    • 名無しのシューター
    19790
    2年まえ ID:k3ytp0ut

    >>19788

    もう来てもいい頃。

    でもこの落ち着いた曲調でLunaってどういう譜面になるんだろう。

    • 名無しのシューター
    19789
    2年まえ ID:i9ru53p7

    Arcaeaまさか5曲も来るとは。s-donさんの曲のIt's behind you.の再現楽しみ

    • 名無しのシューター
    19788
    2年まえ ID:r0wncinp

    Transcend Lightsボーナストラック来たか‥‥Lunaも実装してくれないかな(タイミング的にいつだっけ?)

    • 名無しのシューター
    19787
    2年まえ ID:frczss0d

    >>19786

    返信ありがとうございます!

    そうだったんですね!まだまだ初心者なので勉強になりますm(_ _)m

    • 名無しのシューター
    19786
    2年まえ ID:qogwdose

    >>19783

    ボーナストラックやLUNATIC含めて約750曲

    wikiだしここで聞くより楽曲一覧のページ見に行った方がすぐ確認できて楽だと思いますよ

    • ツリー主
    19785
    2年まえ ID:qevmsd00

    >>19777

    返答ありがとうございます!

    プレイヤーレベルも1周したしレート的にも13くらいは叩けないとおかしいかなって思ってましたがそういうわけでもなさそうですね。ABはおろかFCもほぼ取れていないので意識してみます!

    天火明命は未プレイなので今度やってみます!

    Glitter-Glitterはもう少しでSSS+乗せれそうなので頑張ります!

    • 名無しのシューター
    19784
    2年まえ ID:hef12rm9

    >>19783

    700曲ちょいです!

    • 名無しのシューター
    19783
    2年まえ ID:pcm9kokp

    すいません質問なんですが、今オンゲキに収録されている全ての曲って大体どのくらいありますか?ざっくりで大丈夫です!

    • 名無しのシューター
    19782
    2年まえ ID:d443rkyt

    >>19755

    Vocal Party 01の有栖

    有栖推しだから全部好きと言えば好きだけど、これはずっとアイコンにしてるくらい特に好き。

    • 名無しのシューター
    19780
    2年まえ ID:dbmfxamr

    >>19755

    Himawari千夏

    • 名無しのシューター
    19777
    2年まえ ID:k3ytp0ut

    >>19775

    12+と13はそれぞれ初心者の大きな壁なので、焦らず気長に練習していくといいですよ。

    書き込み内容を見るに利き手じゃない方が絡む処理が苦手なようですが、利き手の練度を上げて全体の負担を軽くするのも大切です。

    なのでレート的にも何を練習するというよりも幅広く触って地力を少しずつ上げていくのが大事です。12以下でSSS+やABも目指していきましょう。

    壁混フレだと定番なのは天火明命、他にGlitter Glitterもお勧めです。

    4鍵は沢山ありすぎて出てきませんが、その手で12でABやSSS+取れてないやつに挑戦するのが良いかと思います。

    • 名無しのシューター
    19776
    2年まえ ID:j4f7s4ws

    >>19755

    長いこと[ね?簡単でしょ?]でしたが、最近のカードでは[アーティストの卵]が好きです。

    あとはセツナにも日常を描いたSRが増えて欲しいです。

    • 名無しのシューター
    19775
    2年まえ ID:qevmsd00

    プロセカコラボから初めてD4DJコラボで戻ってきてどハマりしてる初心者です。

    12+あたりになると出てくる鍵盤4つ以上を両手で叩き分けるような譜面(?)と、壁の混じった混フレが全くできないのですが、なにかいい練習曲などありますか?

    以前下埋めを勧められてるのをみて、12以下の楽曲埋めてレート14には乗ったのですが、定数13あたりから全く歯が立たなくて...

    • 名無しのシューター
    19774
    2年まえ ID:fho0tj62

    >>19768

    おまわりさんこのひとです

    • 名無しのシューター
    19773
    2年まえ ID:ab8no1z4

    >>19767

    リテラチュアはいいけどOnce in my Lifeはかなりヤバくないか。個人的には四月の雨より苦労した。

    • 名無しのシューター
    19772
    2年まえ ID:r0wncinp

    >>19753

    片手に慣れないということほぼほぼオンゲキの操作自体まだ不馴れということだと思います。ので、まずは好きな曲をいくつかやっていけば普通に身に付くと思います。(ある程度身に付いた上で)刺激が欲しければ、まっすぐストリームmasあたりをオススメします。

    • 名無しのシューター
    19771
    2年まえ ID:r0wncinp

    >>19766

    Sound Collection収録予定曲溜まりすぎてて、「Memoryベスト」(ベストアルバム+新規収録でCD三枚組)とかにならないか心配、、、まあ買うんですけどね。

    • 名無しのシューター
    19770
    2年まえ ID:r0wncinp

    >>19748

    「音量調整(または音変更)する、イヤホンを使う」というのもハイスピとともに試すと制度が上がるかも?(スマホ音ゲーの心得があるならイヤホンはおすすめです)

    • 名無しのシューター
    19769
    2年まえ ID:r0wncinp

    >>19760

    脳トレ力アップにはならないけど、「六鍵全押しホールドはすぐに片手を離す」とか「二色ホールドは誤魔化し全押しのあとすぐに不要な色を離す練習をする」とか「脳トレホールドはわからなくなったら一瞬全部離して押し直す」とかそういう誤魔化し技術を身に付けると初見力が上がる気がするます(Missよりはマシ)

    • 名無しのシューター
    19768
    2年まえ ID:r0wncinp

    >>19755

    こういう雑談の流れいいゾ~

    強さ抜きにしてもMUFが基本見た目良すぎて好きです。ちょっと前のだと、チュウニの千夏ちゃんですかね、、、

    • 名無しのシューター
    19767
    2年まえ ID:m2cqinh8

    >>19749

    銀のめぐり、Once in my life、literatureは若干認識難入ってるからオススメ

    「赤っ青っ」とか小声で押すボタンの色を口に出すといいよ

    • 名無しのシューター
    19766
    2年まえ ID:h8fxd40i

    >>19751

    今後来るであろう、Winter MEMORYかその先あたりでくるんでないかな?

    あと、Sound Collection 07が出てないらそれも併せて出てくれないかと期待してる

    • 名無しのシューター
    19765
    2年まえ ID:e0lt5vwf

    >>19753

    11と11+のMASTER

    • 名無しのシューター
    19764
    2年まえ ID:rfsgdf54

    >>19751

    冬はメモリーじゃないかもな

    〆的でテーマ曲出したりしないかな

    • 名無しのシューター
    19763
    2年まえ ID:dbhjot2i

    >>19751

    キャンペーンCD特典のFlowerが同時に実装されてそれが解禁条件になったりしそう

    曲調が集大成感あるし

    • 名無しのシューター
    19762
    2年まえ ID:c1uqguu8

    >>19751

    ○○Memory3種のデッキでbrightのテーマ曲をプレー、とか?

    • 名無しのシューター
    19761
    2年まえ ID:m2cqinh8

    >>19755

    祝福のマリアージュ

    推しの晴れ姿だぞjk

    • 名無しのシューター
    19760
    2年まえ ID:jh2o2tjg

    >>19749

    質問主です。回答くれた方々ありがとうございます!

    認識力の低さを指摘して下さった方は全くもってその通りだと思います。完全脳トレとまではいかないですがAreaなんたらみたいな曲(Blucky氏の割と最近追加された14+のアレ)の様な認識難な譜面自体苦手な傾向なのでまずは基礎認識力を鍛える所からですね。

    • 名無しのシューター
    19759
    2年まえ ID:ab8no1z4

    >>19749

    脳トレ譜面を練習しても地力を養うには向かないけど、脳トレ譜面ができないのは認識力的な地力が足りてないのが原因だったりはする。

    きちんと色とそれに対応する指を認識して取る力が身についていればその辺の譜面は苦労しない。

    じゃあどうやって認識力を上げろってんだって話になると何とも言えないけど。

    • 名無しのシューター
    19758
    2年まえ ID:ab8no1z4

    >>19748

    レートを書いた方が適切なアドバイスをもらいやすいと思う。

    上の人も書いてるけど反射で押さない。きちんと音楽に合わせて押す。

    特にハイスピ上げまくって反射神経で押してたりする人も結構いるけど、これじゃ精度は伸びない

    あと高精度に叩けるかどうかは結局は筋肉が言うことを聞いてくれるかどうかなので、とにかく回数こなして筋肉を躾ける。

    • 名無しのシューター
    19757
    2年まえ ID:e0lt5vwf

    >>19755

    うきうきサイクリング

    理由は言うまでもなかろうて

    • 名無しのシューター
    19756
    2年まえ ID:l6l0a0ge

    >>19755

    もくもくミッドナイト٩( ᐛ )و

    • loveberry
    19755
    2年まえ ID:kjiddqb0

    オンゲキ内で好きなカードは?

    • 名無しのシューター
    19754
    2年まえ ID:dbkprr2m

    >>19749

    高難易度でも脳トレチックなのが増えている(四月の雨、霧の書斎、難易度下げるとアリサ等)があるけど、賛否両論覚悟で言うとそういう譜面練習しても大抵はそういう譜面しか上手くならへん。

    maimaiのLast samuraiとか、ウニのウサテイ、テクノポリスみたいな(伝わる人おるかな)

    なので無理して詰めなくていいと思います。ましてや、質問者の使ってる「矯正」なんてことは余計に意識しなくてokかと。

    • 名無しのシューター
    19753
    2年まえ ID:ht6j1xpc

    片手操作にまだ慣れてないんですけど、練習曲とか身につけ方を教えていただけると嬉しいです

    • 名無しのシューター
    19752
    2年まえ ID:nfu4wneh

    >>19748

    とりあえずは判定の詳細表示をONにする、曲を聴きこんでリズムを頭と筋肉に覚えさせる、の二つがやりやすいのかな 音ゲーなので結局は曲に合わせて叩けないと精度は取れないと思う

    • 名無しのシューター
    19751
    2年まえ ID:e0lt5vwf

    そういやbright MEMORYってテーマ曲ないよな

    3週間後には来るであろう冬メモはどうなるんだろう

    • 名無しのシューター
    19750
    2年まえ ID:e0lt5vwf

    >>19749

    脳トレ譜面ができるようになりたいと思うならするべきだけど、

    脳トレ譜面ってそこまで多くないから気にしなくてもいいと思うな

    例えばレート16で弾幕譜面できませんって人も多いだろうし、それと同じようなもんですよ

    • 名無しのシューター
    19749
    2年まえ ID:jh2o2tjg

    脳トレ系譜面が全く出来ないままレート16まで来てしまったんだけど今からでも無理やり矯正するべきなのかな?

    どれくらい出来ないかと言うと四月の雨がほぼSすら乗らない(自己ベはギリSぐらい)致命的なレベル…

    • Fragrance
    19748
    2年まえ ID:ivhbfv04

    曲名称号集めを始めようとしたんですが

    Lv.5ADVですらBREAKが10届くという惨状

    流石にマズイと思うんですが精度上げって何処から始めればいいんすかね

    • 名無しのシューター
    19747
    2年まえ ID:r0wncinp

    >>19697

    前にも書いたけど、シャドーな分身と戦う展開に一票かなぁ。MUFでみんな分身してるし(和解後?)

    • 名無しのシューター
    19746
    2年まえ ID:e6ul1ttt

    >>19716

    木の主旨とはそれてしまうけど

    数年前のアニメ主題歌やニコニコ、東方フォルダで「ああ~~昔好きだったあの曲だ~~」ってなることが何度も

    「Nowhere Girl」では、当楽曲を初めて聞いた時の感動や、東方にハマっていた時の気持ちが一気に甦って、この曲と再開させてくれてありがとう。って本気で思った

    好きになった。というより、改めて好きになった曲

    • 名無しのシューター
    19745
    2年まえ ID:rfsgdf54

    >>19728

    つまりこういうことか...!?

    • 名無しのシューター
    19744
    2年まえ ID:rfsgdf54

    >>19739

    ODの話ならFIRE50

    FIREはブースト乗る LEAFは属性有利なし

    両者をOD換算すると

    FIRE50は68.31+50=118.31

    LEAF70は37.605+70=107.605

    • 名無しのシューター
    19743
    2年まえ ID:cuo0cspp

    >>19740

    追加質問で申し訳ありませんが超開花済セツナいても変わらないでしょうか?

    • 名無しのシューター
    19741
    2年まえ ID:bkgabcq0

    マチガイサガシ:12+

    ストリーミングハート:13

    敗北の少年:12+

    オートファジー:13+

    • 名無しのシューター
    19740
    2年まえ ID:rmnpkmml

    >>19739

    リーフLv70のボスアタスラッシュ

    • 名無しのシューター
    19739
    2年まえ ID:tgpbb8bo

    ファイアのスラッシュのデッキって、2枚はMUFの茜と莉玖でいいとして、もう1枚は

    ・ファイアLv70のボスアタ

    ・ファイアLv50のボスアタスラッシュ

    ・リーフLv70のボスアタスラッシュ(MUF小星or椿)

    だとどれが強いですか

新着スレッド(オンゲキ【音撃‐O.N.G.E.K.I-】攻略wiki)
注目記事
ページトップへ