Gamerch
オンゲキ【音撃‐O.N.G.E.K.I-】攻略wiki

雑談 掲示板 コメント一覧 (35ページ目)

  • 総コメント数20613
  • 最終投稿日時 2025年01月03日 20:49
    • 名無しのシューター
    19738
    2年まえ ID:dbkprr2m

    >>19731

    Kyashっていうスマホのアプリ使って、課金する時みたいに必要に応じてチャージしとけば払えるのを使ってます

    チャージはコンビニ(セブンイレブンが1番使い易い、ローソンなども可)でやりまふ

    • 名無しのシューター
    19737
    2年まえ ID:b40ygs1f

    >>19731

    自分はVプリカで払ってます。

    コンビニとVプリカアカウント1つで完結するので親にバレずにプレミアム入りたいなら…

    • 名無しのシューター
    19736
    2年まえ ID:j4f7s4ws

    >>19716

    私は逆に「檄!帝国華撃団」しか知らない状態で偶然オンゲキをプレイして始めました。

    音楽ゲーム自体、きちんとやったのはオンゲキが初めてで、最初はそれくらいしか分からず弾いていました。

    気がついたらオンゲキを続けてて、「アクアテラリウム」を好きになったことで、東方Projectを知り、今ではすっかり東方音楽とパチュリーファンです。

    • 名無しのシューター
    19735
    2年まえ ID:browyd46

    >>19716

    ネコ!

    今まさにリバイバルでイベ中だけど、曲も譜面も大好き。

    • 名無しのシューター
    19734
    2年まえ ID:h8noy5pr

    >>19731

    まずはキャリア決済が間違いない+セガに決済不具合時の指摘を堂々と言えるのでそれを使ってください。ワイモバイル/UQ mobile/ahamo/LINEMO/povo1.0でもOKです(※povo2.0は不可)。

     

    親を説得できなかったとか、povo2.0とか格安SIMを使っているとか、ひっそりやりたいのなら自己責任でVISAプリペイドカード等が使えます。例に挙がっているVISA LINE Payプリペイドカードとかです

    • 名無しのシューター
    19733
    2年まえ ID:eao5wlyu

    >>19731

    たとえばLine payとか 自分は高校生のころからそれのプリペイドカード機能で払ってるぞ

    • 名無しのシューター
    19732
    2年まえ ID:cuo0cspp

    >>19731

    キャリア決済が使えた気がする。

    • 名無しのシューター
    19731
    2年まえ ID:ira0eo3f

    現在高校生なのですが、オンゲキプレミアムに入りたいと考えています。クレジットカードを持っていないのですが何か学生でも出来そうな(プリペイドカード等)支払い方法はありますでしょうか?

    • 名無しのシューター
    19730
    2年まえ ID:rmnpkmml

    >>19728

    どこかでパラダイスがロストしたみたいにオンゲキも白黒ひっくり返っちゃったりして

    • 名無しのシューター
    19729
    2年まえ ID:rmnpkmml

    >>19722

    みんな大好きうまぴょい!うまぴょい!

    • uke622105
    19728
    2年まえ ID:e94a07no

    >>19697

    WINTER MEMORY追加した後がとても気になるね

    • 名無しのシューター
    19727
    2年まえ ID:aetpy3eo

    >>19722

    元コメ書いた人です。

    私もうまぴょいは結構好きです!

    • ⊿TRiEDGE&DOLLS推し
    19726
    2年まえ ID:soq72xd9

    >>19716

    POPS&ANIME

    ときめきエクスペリエンス!他→バンドリにハマる

    Love is MY RAIL→アンジュ曲にハマる

    永遠メモリー→東京ドールズに超ハマる

    ハッピータイフーン他→リステ曲にハマる

    ホシノキズナ他→バトガ曲にハマる

    東方

    New World、櫻結び等にハマる

    VARIETY

    花たちに希望を、felys等にハマる

    オンゲキ

    全部好き

    私はこんな感じです(長文失礼)

    • 名無しのシューター
    19725
    2年まえ ID:mhpzfk0c

    >>19697

    単にそういうデフォルメなんじゃない?

    それよりカウントアップされてる数字が何を表してるのか気になる

    • 名無しのシューター
    19724
    2年まえ ID:cuo0cspp

    >>19716

    HEAVEN'S RAVE

    Sound Chimera

    QZKago Requiem

    このへんかなぁ

    Sound Chimeraはアップがてらよくやる

    • 名無しのシューター
    19723
    2年まえ ID:s7moowat

    >>19716

    The Everlasting Guilty Crown

    透明声彩

    ハッピーエンドをはじめから

    ロング・スロー・アライブ

    Re:ステージ全曲(特にカナリア)

    まだ書きたりないけどこの辺がよく毎回プレイもしてるかなー。オンゲキ入る曲ほとんどストライクで大好き

    • 名無しのシューター
    19722
    2年まえ ID:h8fxd40i

    >>19716

    花たちに希望を

    永遠メモリー

    うまぴょい

    follen

    ここらへんかなぁ

    どれも名曲神譜面だから、肩慣らしになるし、AB狙いにもできるし、難易度的にもいい感じで好きだから、プレーするとき大体やってるわ

    • 名無しのシューター
    19721
    2年まえ ID:dotgx5he

    >>19716

    いいね このスレ

    懐かしい曲なら、人類みなセンパイ、Petit Etoileとか。

    あと、AhoyはVtuberにハマるきっかけになったなあと。

    • 名無しのシューター
    19720
    2年まえ ID:dafzcf7g

    >>19716

    パッと思いついてかつプレイ回数の多さだと

    ただ君に晴れ

    メルティランドナイトメア

    だれかの心臓になれたなら

    かな。3つとも三機種に入ってるけどオンゲキでハマった

    • 名無しのシューター
    19719
    2年まえ ID:fho0tj62

    >>19711

    釣り針でかすぎ

    • 名無しのシューター
    19718
    2年まえ ID:oi34c1vp

    >>19711

    こうして今みると14.7に上がった曲のほとんどがなんで上がった?って思うのばかり

    • 名無しのシューター
    19717
    2年まえ ID:ab8no1z4

    >>19716

    ありすぎて書ききれない。いいなと思ったら片っ端からダウンロード購入してるなあ。

    最近だとKINGが刺さってkanariaのアルバムとか。ヒトガタで知ったヒメヒナの藍の華も買ったし。

    あとツクヨミステップからユリイ・カノンとかリセボからkemuとか。

    ポプアニもオンゲキで知ったのは色々買ってる。

    あとオンゲキオリジナルCDは全部買ってるし何ならウニのAJコレクションも3つとも持ってる。

    • 名無しのシューター
    19716
    2年まえ ID:aetpy3eo

    皆さんはオンゲキをきっかけに好きになった曲ってあります?(唐突ですみません)

    自分はVARIETYジャンルの「檄!帝国華撃団」です。現在ドハマり中…w

    この曲はどうか配信停止しないでほしい…

    • 名無しのシューター
    19715
    2年まえ ID:jff3ex99

    >>19711

    納得いくまで詰めたからっていう結果論ではなくて?

    • 名無しのシューター
    19714
    2年まえ ID:k3ytp0ut

    >>19711

    これの何がおかしいかって、14.4とか14.5から昇格してきてる連中が結構いることなんだよなあ。

    しかもそいつらまだ詐称気味だし。

    • 名無しのシューター
    19713
    2年まえ ID:k3ytp0ut

    >>19709

    何だかんだでいつものパターンでゼーレンは14.7になるだろうなって気はする。14.7でも強い部類には入るだろうけど。

    ていうか14.7って移籍組が多すぎてかなり混沌としてきてると思う。チュウニズムの13.7みたいに。お前もっと上に行けよ的な。

    生まれつき14.7のCrimson Phoenixとか大鳥居とかAleaは妥当な感じするけど、他は・・・

    • 名無しのシューター
    19712
    2年まえ ID:pg8uss18

    >>19711

    「いつものパターン」ってんなら詐称言われまくった曲は大体.7まで昇格して安定だろ。何を言ってるんだ?

    アストロもガフもXevelもlarvaもshamshirもラブジャスもEnd Timeもラスセレもついでにエータもみんな仲良く.7に行った

    エメラルドとゼーレンも.7で落ち着くパターンだろ

    • 名無しのシューター
    19711
    2年まえ ID:tmc6ptrv

    >>19701

    結局詰めていくとどれも定数通りになるいつものパターンだね

    • 名無しのシューター
    19710
    2年まえ ID:h8fxd40i

    >>19709

    Ai Cについては、Aiシリーズが軒並みノーツ少ないから、妥当か少し下がる感じに見えたかな

    ゼーレンは14+(14.7ぐらい)行け

    といった感じかな

    • 名無しのシューター
    19709
    2年まえ ID:k3ytp0ut

    >>19701

    Ai Cもかなり厳しい感じだけど、全てのレート帯で平均スコアが更に下のゼーレン自重しなさすぎだろう。

    極めつけは理論値難度すらゼーレンの方が上とか隙がなさすぎて。

    メモリーと関係ないけどIn Chaosが地味にやばい。まぁこっちは捻くれすぎててやりたくないって人が多いからかもしれないけど。

    • 名無しのシューター
    19708
    2年まえ ID:hef12rm9

    >>19701

    13が特にハードな気がしてる

    UTOPIA,Vibesリミ,ロッキンあたり13+に行くほどではないかもだけどだいぶ強い

    • 名無しのシューター
    19707
    2年まえ ID:b40ygs1f

    >>19700

    こんな感じの点対称な関係だと勝手に思ってる(Apolloだけロケ地不明)

    • 名無しのシューター
    19706
    2年まえ ID:rb2cnz1z

    >>19697

    そんな中ただ一人にっこりしている千夏

    • 名無しのシューター
    19705
    2年まえ ID:ab8no1z4

    >>19704

    実際本当にそれな気がする。

    譜面傾向的にも明らかにそのバージョンを意識してるし、定数もその基準で決めてそう。

    • 名無しのシューター
    19704
    2年まえ ID:tgpbb8bo

    >>19701

    まだラミアポが15.0だった世界のままな感じ

    全体的にあと0.1高くてもおかしくない

    • 名無しのシューター
    19703
    2年まえ ID:ab8no1z4

    >>19701

    YURUSHITEとかBaqeelaみたいに妥当~逆詐称寄りの曲もあるから、特定のいくつかがおかしいんだと思う。

    多分、bright+の新曲枠が全体的にノーツ数が少ないのが原因だと思う。14以上で2000超えてるのFDしかない。

    14なんて1500を下回ってる曲の方が多い有様だし。オンソクもAiCもエメラルドもゼーレンも全部総ノーツ数が少なくて許容が狭すぎてきつい。

    • 名無しのシューター
    19702
    2年まえ ID:b6m3rstt

    >>19699

    無印→桜だから木属性

    SUMMER→海だから水属性

    RED→赤をイメージさせる火属性

    Bright→タイトル通り光属性

    ???→闇

    今までのタイトルを属性に当てはめることは出来るから次回作は闇テーマだと違和感なさそう

    • 名無しのシューター
    19701
    2年まえ ID:m8iw9g2l

    春メモリーから思ってたけど、メモリーチャプターの曲の14+以下って総じて難易度詐称気味じゃない?

    秋メモリーもAi Cは.9あるし本鯖白も14でいい気がするしゼーレンは作曲者的にもデーレデーレを彷彿とさせる詐称だし

    • 名無しのシューター
    19700
    2年まえ ID:h8fxd40i

    Stardust:RAYは、Op.I《fear-TITAN》とジャケットが対になってるな

    丁度、セツナと有栖の姉妹やし、姉は妹の有利属性やし、破壊と創造やし、重ねてある部分も多いわ

    • 名無しのシューター
    19699
    2年まえ ID:m2cqinh8

    >>19697

    次作は闇テーマのオンゲキになるのかな

    オンゲキblightとか()

    • 名無しのシューター
    19698
    2年まえ ID:qo5k62ee

    >>19694

    あと対戦相手レベルによってジュエルドロップ確率上がるんだけどこれはボス(後半)のみと断言されている

    オンネコはいくら倒してもLv.1とLv.40で確率変わらんからジュエル稼ぎなら無視する箇所

    ボスアタで数パーセントでも多く稼いでOD重ねた方が良い

    • 名無しのシューター
    19697
    2年まえ ID:ab8no1z4

    Ai Cとかゼーレンヴァンデルングとかのユニットごとにキャラが並んだパッケージの曲、どれも全員肌色が真っ黒で伏目ってところが不穏。

    莉緒なんて露出多いから髪以外ほとんど真っ黒だし。

    何かの伏線っぽい。

    • 名無しのシューター
    19696
    2年まえ ID:dbkprr2m

    >>19694

    ジュエル乱獲目的だけで考えるならボスアタの方が有能やで

    前半のオンネコは倒せば倒すほど体力が倍増して固くなるけど

    後半のボスはいくら殴っても変わらんからジュエルチャンスの期待度高いし

    • 名無しのシューター
    19695
    2年まえ ID:fho0tj62

    >>19674

    そうだ おそれないで スコアのために

    たとえ サイドボタンが こわれても

    ああ 台パンマン はげしい君は

    いけ!みんなの台 こわすため

    • 名無しのシューター
    19694
    2年まえ ID:e0lt5vwf

    >>19693

    セツナ以外全部ボスアタなのがな…

    • 名無しのシューター
    19693
    2年まえ ID:jkdv2rn7

    秋メモリーのMUFは4枚しかないけどセツナが全属性対応してるから夏メモリーよりはジュエル稼ぎやすくて助かるな

    • 名無しのシューター
    19692
    2年まえ ID:oi34c1vp

    >>19682

    レート関係の話は荒れるのでやめた方がいいかと

    意味不明のこき下ろしはじめる人もいるので

    • 名無しのシューター
    19691
    2年まえ ID:e0lt5vwf

    >>19678

    アクリルパネル買ってシリアルコードだけ貰ってパネルだけ売ったら?

    イベント走るより遥かに安上がりだぞ

    • 名無しのシューター
    19690
    2年まえ ID:ikb2x06h

    >>19683

    無い無い。3勝クラスですら全体の1割って言われてるのに、オープンだったらレート16.5くらいは必要

    • 名無しのシューター
    19689
    2年まえ ID:rfsgdf54

    「Memories of O.N.G.E.K.I.」ページにて 各チャプターのおすすめ編成を入れました

    指摘や疑問があればぜひコメントしてください

    ↑現に楓小星咲姫の編成を考えなかったのでぜひどんどん指摘してください

新着スレッド(オンゲキ【音撃‐O.N.G.E.K.I-】攻略wiki)
注目記事
ページトップへ