Gamerch
オリスライズ-春夏秋冬

test

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 古春
最終更新者: fatsneak

ヘレン

基本情報

◆各種属性

所属攻撃属性タイプ得意兵種性別
無所属魔法戦術家歩兵女性

◆基本ステータス

攻撃速度士気統率
166.079.0119.0166.0

※Lv50時、スキルポイント無配分、装備無しの状態。ダメージ、指揮は全キャラ共通のため割愛。

スキルツリー

◆天賦スキル

スキル名種類効果Lv4追加Lv7追加
聡明練達アクティブ1ターン毎に【45%】の確率で現在士気値が最も高い味方1英雄の部隊の与ダメージを【x%(最大93.38%)】増加させる。1ターン持続。【スキル効果】が攻撃属性による追加強化を少量受け、【スキル発動率】が速度属性による追加強化を少量受ける。【スキル効果】が攻撃属性による追加強化を受け、【スキル発動率】が速度属性による追加強化を受ける。
冷静沈着アクティブ1ターン毎に【45%】の確率で現在攻撃値が最も高い味方1英雄の部隊の与ダメージを【x%(最大93.38%)】増加させる。1ターン持続。【スキル効果】が攻撃属性による追加強化を少量受け、【スキル発動率】が速度属性による追加強化を少量受ける。【スキル効果】が攻撃属性による追加強化を受け、【スキル発動率】が速度属性による追加強化を受ける。
後方補給アクティブ1ターン毎に【50%】の確率で味方部隊全体に【X%(最大89.25%)】ダメージ値の治療値を与える。【治療効果】が攻撃属性による追加強化を少量受け、【スキル発動率】が速度属性による追加強化を少量受ける。【治療効果】が攻撃属性による追加強化を受け、【スキル発動率】が速度属性による追加強化を受ける。

※表中の「最大〇〇%」の数値はスキルLv7の時の数値、ただし能力値による追加強化の影響は考慮していない。


◆能力値

スキル名種類効果最大Lv1Lv辺りの増加量
攻撃+永続英雄の攻撃がxポイント(最大80ポイント)増加する。801
士気+永続英雄の士気がxポイント(最大80ポイント)増加する。801
統率+永続英雄の統率がxポイント(最大80ポイント)増加する。801
速度+永続英雄の速度がxポイント(最大40ポイント)増加する。800.5
進軍+永続進軍速度がx%(最大5%)増加する。100.5

◆得意兵種

スキル名種類効果最大Lv1Lv辺りの増加量
歩兵
得意1
開場英雄が【歩兵】兵種を率いている場合、開場時に自身兵団部隊の物理防御をxポイント(最大30ポイント)増加させる。103
歩兵
得意2
開場英雄が【歩兵】兵種を率いている場合、開場時に自身兵団部隊の魔法防御をxポイント(最大30ポイント)増加させる。103
歩兵
得意3
開場英雄が【歩兵】兵種を率いている場合、開場時に自身の速度をxポイント(最大10ポイント)増加させる。101
歩兵
得意4
開場英雄が【歩兵】兵種を率いている場合、開場時に自身のアクティブスキル発動率をx%(最大3%)増加させる。100.3

◆内政スキル

スキル名効果
石材産出量+++毎時間の石材生産量が10%増加する。

キャラクター入手方法

ガチャ種別ピックアップ
恒常ガチャ非ピックアップ対象
英雄ピックアップガチャ非ピックアップ対象
シーズンガチャ
(S2チャプターⅠ終了時)
ピックアップ対象
シーズンガチャ
(S3チャプターⅤ終了時)
ピックアップ対象

キャラクター武器

副官の誇り

寸評

 初期配布SSR英雄。与ダメージバフスキル2種と回復スキルを携えたバッファー兼ヒーラー。どんな部隊に入れても良い仕事をしてくれるデキる副官。


◆天賦スキルの評価
 《後方補給》はLv7にすればPvEの被害を軽減する程度の用途なら十分な回復力。とはいえ、綾小路桜やエリーなど他のSSR専業ヒーラーと比べれば回復力は劣る。
 ヘレンの真価は《聡明練達》・《冷静沈着》による強烈な与ダメージバフ。ただし、組み合わせるアタッカーによって有効なバフスキルを選ばないと効果が薄い事には注意。追撃スキルの使い手(高士気)と組ませるなら《聡明練達》、アクティブスキルの使い手(高攻撃)と組ませるなら《冷静沈着》を修得させよう。また、アタッカーよりも先に動いてバフを掛けられるように部隊内の速度順は調整したい。
 《歩兵得意4》で各天賦スキルの発動率を増加させられる上に、全ての天賦スキルがLv4以上で速度による発動率増加ボーナスが受けられるので、《歩兵得意3》や《速度+》にスキルポイントを多く割り振って天賦スキルを連発したいが、スキル効果量自体は攻撃によってボーナスを受けるので攻撃と速度の配分バランスは悩みどころか。
 ちなみに、検証した限りでは速度74が速度による発動率増加ボーナスが発生する閾値。速度74以上なら天賦スキルLv7で速度1に対して0.3%、天賦スキルLv4~6で速度1に対して0.15%の発動率増加と思われる。

速度スキル発動率増加量
(天賦スキルLv7)
スキル発動率増加量
(天賦スキルLv4)
100.27.80%3.90%
95.26.30%3.15%
90.24.80%2.40%
82.22.40%1.20%
74.20%0%

◆オススメ装備
 副官の誇りを装備することで特殊スキルを獲得する。効果は「開場時、現在士気値が最も高い味方英雄の部隊の基礎ダメージ値がx%増加し 攻撃値が最も高い味方1英雄の基礎ダメージ値がx%増加する。 また、自身の与 治療効果がy% 増加する。」。
 効果量は無凸では x=5.25%, y=2.63% とあまり効果を実感できないが、完凸すれば x=31.5%, y=15.78% と中々の数字になる。
 装備させてあげれば、ただそこに居るだけでも仕事をするようになり、デキる女っぷりに磨きがかかる。


◆運用のススメ
 限界突破が進んでいない状態で運用するなら、まず《後方補給》をLv7にして、余ったポイントで《聡明練達》・《冷静沈着》のいずれか一方を上げるのが無難。無~微課金の指揮官にとっては貴重なヒーラーの役割を果たしつつ、多少は部隊の火力にも貢献してくれる。
 一方、限界突破が進んでPvPでの戦力化を期待する場合は、先に《聡明練達》・《冷静沈着》のいずれか一方をLv7にして、余ったポイントで《後方補給》を上げるのが良い。というのも、《後方補給》だけでは強力な敵部隊の攻撃から自部隊を守るには力不足で、むしろ強力な火力バフによって素早く敵部隊を殲滅する方が勝率は高くなるからだ。
 アタッカーの攻撃スキルとヘレンのバフスキルの発動を重ねることでダメージが跳ね上がるので、攻撃スキル発動率の高いアタッカーや手数の多いアタッカーとは相性が良い。


◆余談
 ページ上部の画像のように上半身だけを見ていればシャツの上からコートを羽織った軍隊の将校風の恰好に見えるが、実は彼女が着ているのはシャツではなく襟付きのレオタード(しかもエグい角度のハイレグ)
 ストッキングを着用しているとはいえ下腹部から鼠径部にかけて余りにも無防備なので「スカート履き忘れてない?」と心配になるが、主城に立たせてクリックすると「私の足を見ていないで仕事に集中してください」と言われるので足の見える格好をしている自覚はあるようだ。安心して拝ませてもらおう。


お勧め装備例

コメント (ヘレン改装案)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

春夏秋冬Wiki編集者。
デザインと全体の管理だけやってます。

新着スレッド(オリスライズ-春夏秋冬)
注目記事
ページトップへ