Gamerch
ポケカ攻略Wiki|ポケモンカード

【ポケカ】ルギアVSTARのデッキレシピと回し方【ポケモンカード】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: がんば
最終更新者: がんば

ポケモンカード(ポケカ)の「ルギアVSTAR」のデッキレシピと回し方について解説しています。ルギアVSTARデッキの値段や対策などについてもまとめています。

ルギアVSTARのデッキレシピと回し方

ルギアVSTARデッキの基本情報

TierTier1
▷最強デッキランキングはこちら
価格約15,000円~
デッキ難易度★★☆☆☆

VSTARパワーによる展開力

ルギアのVSTARパワーによって、進化後の無色ポケモンを直接出すことができるため、あらかじめ進化前を置いておくなどの準備過程を飛ばすことができます。

前のターンに進化前を置けていなくても、ルギアVさえ置けていれば一気に動き出せるのが大きな強みです。

特殊エネの使い方で多種多様な戦い方が可能

アーケオスは”特殊エネルギー”を自分の”ポケモン”につけるという非常に汎用性の高い効果を持ちます。

ルギアに様々な特殊エネを付けて強化するのはもちろんのこと、エネの付け先がタイプなどで限定されていないため、ルギア+○○と組み合わせ次第で様々なデッキタイプを作ることが可能です。

ルギアVSTARのデッキレシピ

デッキコードkkFF1V-oviA7c-5VvkFV
リスト表示
ポケモングッズ
ルギアVSTAR×3クイックボール×4
ルギアV×4ハイパーボール×4
アーケオス×3しんかのおこう×4
クロバットV×1こだわりベルト×3
Aイベルタル×1やまびこホーン×1
Aライコウ×1
レジギガス×1
バケッチャ×1
かがやくリザードン×1
サポートスタジアム
ボスの指令×1崩れたスタジアム×3
マリィ×4エネルギー
セレナ×4パワフル無色エネルギー×4
オーロラエネルギー×4
ダブルターボエネルギー×2
Vガードエネルギー×2
ツインエネルギー×2
ヒート炎エネルギー×1
安定感爆発力対応力使いやすさ
◆各カテゴリーの評価基準 [×<△<〇<◎の4段階評価]
☆安定感...強い動きの再現性の高さ。事故率の低さ。
☆爆発力...ゲームを左右する1撃の強さ。後半の捲り性能など。
☆対応力...メタ性能やメタ対策。多種多様な攻撃手段を持つなど。
☆使いやすさ...デッキの回しやすさ。扱う難易度の高さ。

ルギアが主体のデッキリストです。

基本はルギアで戦いつつ、ジュラルドンやVMAX相手にはイベルタルを使ってワンパン、ベンチを倒してテンポを取りたい場合はライコウでベンチ狙撃も可能です。

かがやく枠にはVガード下でもベルトと合わせてVSTARをワンパンできるかがやくリザードンを採用しています。

デッキコードMMpSSy-Z4yY0j-Xyp3EM
リスト表示
ポケモングッズ
ルギアVSTAR×3クイックボール×4
ルギアV×4ハイパーボール×4
ジュラルドンVMAX×2しんかのおこう×4
ジュラルドンV×2こだわりベルト×3
アーケオス×3ポケモンいれかえ×2
ビーダル×1ふうせん×1
ビッパ×1
ヤレユータン×1
バケッチャ×1
かがやくルチャブル×1
サポートスタジアム
博士の研究×1ロストシティ×2
マリィ×2エネルギー
セレナ×4パワフル無色エネルギー×4
いちげきエネルギー×4
オーロラエネルギー×4
ダブルターボエネルギー×2
Vガードエネルギー×2
安定感爆発力対応力使いやすさ

相方にジュラルドンを採用したルギアデッキです。

特殊エネ主体のデッキに強く、ルギアミラーやミュウなどの今後増えそうなデッキをメタる他に、ジュラルドンの技によってVガードやサーナイトといった軽減系を貫通してダメージを与えられるのも魅力です。

各カードの採用理由

カード採用理由/特徴

アーケオス
・ルギアデッキの核。現状はほぼセット

バケッチャ
・VSTARパワーを撃つ前に貼られる雪道対策
・ポケモンのためボール系で持ってきやすい

クロバット
・先行時のデッキ回しなどで特に活躍
・2T目までにアーケオスを落とす要求値下げ
・VMAXとオーロラエネを採用することで、ミュウなどに対して奇襲も可能
・ただし進化前に倒されるのが痛いため、できれば崩れたスタジアムで落とす

ネオラント
・状況に応じてサポートを持ってくる
・技で山札に返ることで、自身の特性や特殊エネを使いまわせる

かがやく
リザードン
・かがやく枠候補1
・Vガードが付いているVSTARもベルト込みでワンパンできる
・ツインエネ採用型なら雪道下でも無理やり技を発動することも可能

かがやく
ルチャブル
・かがやく枠候補2
・ミュウやキュレムなど、VMAXに対して打点を伸ばしたい場合で採用
・ルギア→パワフル無×4+ルチャブルで330

アメイジング
イベルタル
・アーケオスでも要求は重いが、問答無用のワンパンは強力
・技の効果でワンパンするため、ルギアが苦手なジュラルドンを突破できるのが魅力

アメイジング
ライコウ
・ルギアの取りこぼしなどをまとめて狩れるのが優秀
・場合によっては2T目にルギアではなくライコウでベンチを倒すことでテンポを取れる

レジギガス
・5エネ要求もツインエネ採用で簡単に起動
・ベルトやパワフル無色込みならVMAXをワンパンできる

ジュラルドン
VMAX
・鋼+闘のエネ要求をアーケオスで満たせる
・特殊エネ主体のデッキを詰ませられる他、軽減などを貫通できる220点も強力
カード採用理由/特徴



基本サーチ系
・序盤からアーケオスをしっかりトラッシュするのが重要になるため普通より多めに採用

こだわりベルト
・ワンパンラインを上げる
・パワフル無色などと組み合わせてVSTARやVMAXワンパンを狙う

頂への雪道
・ルギア+非エクのデッキで特に強力
・ルギアのVSTARパワー使用後は特性に頼らずに立ち回れるため高相性

ロストシティ
・ポケモンを使いまわす系のデッキメタ
・倒されたポケモンを使いまわすことが少ないため一方的にメタりやすい
・苦手なレジギガス対策

崩れた
スタジアム
・クロバットやネオラントを落とすことで負け筋を減らす
・不要になったらルギアの技でトラッシュできる
カード採用理由/特徴

マリィ
・汎用ドロソ+妨害

セレナ
・フィニッシュ兼ドロー
・任意手札トラッシュ+必要札キープがルギアデッキと特に高相性

パワフル無色
・ワンパンラインを上げる
・3枚でVSTAR、4枚+ベルトでVMAXワンパンラインに乗る

ダブルターボ
・ダメージは下がるが、アーケオス1体でもルギアを一気に起動できる
・とりあえず殴る要求値を下げる

Vガード
・ギラティナなどからのワンパン回避

ギフト
・余裕があるときにとりあえずつけておくとリターンが大きい

ツイン
・非エクの無色エネ要求が多いポケモンと組ませる際に採用
・かがリザとの相性もいい

オーロラ
・ルギアの型が無限にできる要因
・脳死でさまざまな相方と組ませられるようになる他、手貼りする際のトラッシュもアーケオスを落としたりと地味に活躍

いちげき
・ヘルガーもびっくりの加速速度
・いちげきポケモンを動かす+火力増強

ヒート炎
・かがリザ+Aイベ採用時のオーロラ+1枠
・地味にかがリザにつけることでVガードと合わせて200まで耐えれるようになる

採用候補のカード

カード特徴

博士の研究
・汎用ドロソ

ヤレユータン
・手札の特殊エネを山札に戻せるのがアーケオスと高相性
・相手のマリィ対策や自身でマリィを打つ際にも事故ケアとして有効

ビーダル
・ルギアのVSTARパワーで出す前提でアーケオスの次に強力な無色ポケモン
・アーケオスと1、1での展開や、普通にビッパから進化してデッキ回しサポート

ノコッチ
・環境をみて採用したい1枚
・レジエレキやロトムが増えそうならマスト採用になるかも

ゲンガー
VMAX
・いちげきエネのみで運用可能なVMAX
・ミュウに弱点を取れる他、下技ならVSTARやVMAXもワンパン可能

ギラティナ
VSTAR
・オーロラエネ×2+汎用無色1で動かせる280点が強力
・ダブルターボなどでエネ枯渇対策は必須

アメイジング
レシラム
・ベルト等込みでVSTARやVMAXワンパン

メタモン
・非エクの技をコピーしつつパワフル無色でさらに火力を盛れるのが強み

ゼラオラ
・エネ要求が少なく、ベルト込みでルギアやパルキアをワンパンできる

かがやく
サーナイト
・かがやく枠候補3
・すごいきずぐすりや、お守りなどと組み合わせた耐久型と高相性
カード特徴


入れ替え系
・小型のポケモンを逃がすため採用
・ビーダル採用なら風船を採用したい
・基本的にはエネ切りで逃げれるため優先度低め

ロストスイーパー
・主にVSTARパワーを撃つ前に貼られる雪道対策
・お守りを飛ばすのにも役立つ

牙竜の巻
・いちげきポケモン採用なら運用可能

すごいきずぐすり
・耐久型に採用したい1枚
・ダブルターボをコストにすることで使いやすい

大きなお守り
・耐久型に採用したい1枚
・お守り+Vガード+かがサナでルギアを実質HP360まで伸ばせる
カード特徴

ボスの指令
・基本はセレナ優先で、非エクを呼ぶように1~2枚の採用はあり

ピオニー
・耐久型のすごいきずぐすりと高相性
・ビーダルでデメリットも対策しやすい

カリンの信念
・いちげきポケモン採用なら採用価値あり

バーネット博士
・VSTARパワーで出す先を簡単に落とせる

ルギアVSTARデッキの回し方

ルギアVSTARの主な流れ

主な立ち回り
ルギアVでスタート
1~2ターンでアーケオスを2体トラッシュ
VSTARパワーでアーケオス展開からルギアで攻撃
2体目のルギアでVSTARをワンパン
相方ルギア3体目でサイドレースに勝ち切る

スタートポケモンについて

先行後攻問わずルギアVスタートがおすすめです。

後攻なら1エネで使用できる技も優秀で、アーケオスなどをトラッシュしつつ、手札を増やすことができます。

1~2ターンでアーケオスを2体トラッシュ

先行1ターン目展開例

アーケオスやビーダルはVSTARパワーで直接出せるため、あらかじめ進化前を出しておく必要はなく、ルギアVさえ用意できていればいいのが大きな強みです。

ただし、2ターン目にはVSTARパワーを使用したいので、アーケオスを2体トラッシュできるようにクロバットVも使ってデッキを回していくのが重要になります。

2ターン目からVSTARパワーで展開

先行2ターン目展開例

トラッシュにアーケオスを2体落としてからVSTARパワーを使用し、ベンチを展開しましょう。

アーケオスの特性や手貼りを合わせてルギアにエネ加速を行い、積極的に攻撃を仕掛けていきましょう。

自分が先行で相手の場にVがいる場合は、220ダメージでワンパンできると一気に試合展開を有利にできます。

ルギアのダメージ計算1

エネルギー状況ダメージ
ダブルターボ×2180ダメージ
ダブルターボ+パワフル無色220ダメージ

先行ならパワフル無色1枚+ダブルターボ+なにかしらで2ターン目からVを落とす動きは定番化しそうです。

2体目のルギアでVSTARをワンパン

3ターン目以降の盤面例

1体目のルギアで戦っている間に2体目のルギアを育成していきましょう。相手がVSTARのデッキであればパワフル無色やベルトを重ね掛けして、1回はワンパンできるように火力が出せるルギアを作るのが理想です。

ルギアのダメージ計算2

エネルギー状況ダメージ
パワフル無色+こだわりベルト270ダメージ
パワフル無色×3280ダメージ
パワフル無色×2+こだわりベルト290ダメージ
パワフル無色×4300ダメージ
パワフル無色×3+こだわりベルト310ダメージ
パワフル無色×4+こだわりベルト330ダメージ

相手のVガードやお守りでワンパンラインは変化するので、上記だけではなくその場に応じた対応が必要です。

パワフル無色3枚を1体のルギアにつけることができると、VSTARをワンパンできる可能性が高いです。

崩れたスタジアムでクロバットVを落とす

序盤の展開にクロバットVの使用がほぼ必須になりますが、後半ボスからクロバットを取られないように、ベンチを5体まで埋める→崩れたスタジアムでクロバットVを落とす動きも負け筋を減らす動きとして重要です。

また、崩れたスタジアムはルギアVSTARの技でいつでも壊せるので、ベンチ埋める→崩れたスタジアムでクロバット落とす→ルギアの技で崩れたスタジアムを壊す→次ターンでポケモン展開の動きは覚えておきましょう。

後半から相方のポケモンで戦う

ルギア以外のポケモンを採用している場合は、ルギア2体目以降で育成しつつ後半で動かすのがおすすめです。

特に相方がVMAXの場合は、序盤に出してしまうと逆にサイドレースで不利になるため、ベンチを絞りつつ後半から出していくことで、ルギア2体+VMAX1体や、ルギア2体+非エク2体の処理を強制するのが強いです。

ルギアデッキのサブアタッカー解説

クロバットV/クロバットVMAX

特徴
・特性「ナイトアセット」でデッキ回しに貢献
・VMAXへの進化で負け筋を減らす+ミュウワンパン

デッキ回しに貢献する重要ポケモン

クロバットVは特性でデッキを回すことができるため、2ターン目までにアーケオスをトラッシュしたいルギアデッキにおいては採用必須級のカードです。

2-2-2プラン回避やミュウワンパンも可能

また、合わせてVMAXを採用することで、HPを上げてサイド2-2-2プランを回避したり、ミュウVMAXやミュウツーVunionのワンパンを狙うことができます。

ただし、300以上の打点が出せるデッキには2-3-1のプランを取られる可能性もあります。進化が逆に負け筋になることもあるため、Vガードを付けたりそもそも進化しないなど、相手に合わせた立ち回りも重要です。

ネオラントV

特徴
・特性「ルミナスサイン」でデッキ回し等に貢献
・技発動で特性や特殊エネの使いまわしも可能

デッキ回しやフィニッシュでも活躍

ネオラントVは特性で好きなサポートを持ってくることが可能なため、マリィや博士といったドロソでのデッキ回し貢献の他にも、セレナやボスを持ってくることで、フィニッシュ手段としても活躍することができます。

技の発動が地味に重要

技を使うことで自身に付いている特殊エネごとデッキに戻ることができるため、相手のボスからネオラントを取られるのを回避したり再度特性を使うことが出来ます。

特殊エネが山札に戻った後、アーケオスからすぐに使いまわせる点もルギアデッキと非常にかみ合っています。

アメイジングイベルタル

特徴
・VMAXや苦手なジュラルドンVMAXをワンパンできる
・デッキのスロットが圧迫される

どんなポケモンもワンパン可能

イベルタルは技の”効果”でポケモンを気絶させるため、ルギアが苦手なジュラルドンVMAXをワンパンできる点が優秀で、ジュラルドン以外にも雑に強いです。

「ビッグパラソル」で対策されるため、「ツールジャマー」で貫通させる方法なども視野に入れましょう。

エネルギーの採用がある程度固定化する

イベルタルを採用する時点で、オーロラエネ×4+α(ハイド悪/ヒート炎等)+ツインエネの採用がほぼ固定化するため、デッキのスロットを圧迫することになります。

それを加味してもルギアの相性補完として優秀なサブアタッカーのため、現状は採用率トップクラスです。

アメイジングライコウ

特徴
・ベンチ攻撃で非エクや取りこぼし処理が可能
・ベルト込みでルギアやパルキアワンパンも

ベンチ攻撃による相手の機能不全を狙い

ライコウはバトル場とベンチにそれぞれ120点与えることができるため、ルギアの削り残しを処理したり、キュワワーやビーダル、メッソンといった非エクを処理することで相手の機能不全を狙うことも出来ます。

場合によっては2ターン目からルギアではなくライコウに加速して非エクを取るというプランも強力です。

雷弱点のルギアやパルキアに有効

バトル場にいるポケモンに対しては弱点を計算するため、進化前のルギアVやパルキアVやベルト込みであればVSTARもワンパンすることが可能です。

かがやくリザードン

特徴
・ベルト込みでVSTARをワンパン
・常にベンチに置いておく必要がない

Vガード関係なしの250+火力

現環境のかがやくリザードンは、Vガードが付いているVSTARに対してもベルト込みでワンパンできるというのが大きな強みになっています。ツインエネ採用であればルギア1体目が倒された時点で動かすということも可能なので、状況を見て出すタイミングを狙いましょう。

ベンチに置いておく必要がない

他のかがやく系のようにベンチに置いておく必要がなく、必要な場面で出して殴れればいいという点も、ベンチが埋まりがちなルギアデッキと相性がいいです。

レジギガス

特徴
・ベルトやパワフル無色込みでVMAXをワンパン
・出すタイミングをミスると重い

パワフル無色にも対応したVMAXワンパン性能

レジギガスはVMAXに対して300点を出せる技が特徴的で、要求エネが全て無色のためツインエネ採用であれば殴りやすいというのも高評価です。また、無色ポケモンでパワフル無色に対応しているため、状況によってはベルトの要求が必要ないという点も優秀です。

逃げエネ4が重い

ルギアデッキは入れ替え札を切っている構築が多く、スタートや、相手のボスなどで呼ばれて時間を稼がれると逃げエネ4が足を引っ張る可能性があります。

ゼラオラ

特徴
・オーロラ×1+1で技を起動できる
・ベルト込みでルギアやパルキアワンパンも

お手軽雷アタッカー

アーケオス1体分で起動できるお手軽アタッカーで、ベルト込みでパルキアやルギアをワンパンできます。

逃げエネが必要無い点も優秀で、オーロラエネ採用型ならとりあえずで採用できるポケモンです。

ルギアVSTARの対策方法

雷技でワンパンする

ルギアは雷弱点のため、雷タイプの技で140点以上出せばワンパンすることができます。パルキアも同じく雷で弱点を突けるため、今後の環境次第ではさらに雷タイプのデッキが増加するかもしれません。

進化前を倒す

進化する前にボスの指令などで呼び出して倒すことで、220ダメージでサイドを2枚取ることができます。

VSTARパワーを使われる前に雪道を貼る

ルギアはVSTARパワーが使えないとそもそも動き出すのが難しいため、VSTARパワーを使われる前に雪道を貼ることで動きを止めることができます。

ただし、バケッチャやロストスイーパーなどの対策カードの採用が予想されるため、相手の手札次第では簡単に突破される可能性もあります。

ベンチのアーケオスを倒す

VSTARパワーで展開されたアーケオスをボス等で呼び出して倒すことで、エネ加速を咎めることができます。

ただし、アーケオスが2体展開している場合は、1体倒しても止まり辛く手貼りで十分解決されてしまいます。

オーロラやいちげきエネなど、専用エネがないと動けない相方を採用しているタイプのルギアには特に有効です。


コメント (ルギアVSTARのデッキレシピと回し方)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

ポケモンカード大好きクラブの一員。
バトルもコレクションもしてます。

新着スレッド(ポケカ攻略Wiki|ポケモンカード)
注目記事
ページトップへ