Gamerch
クイーンズブレイド リミットブレイク 攻略Wiki

拠点戦

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 管理人3
最終更新者: 管理人3

コメントへ

画面

 拠点戦 

ホーム
ギルド
>拠点戦
冒険者Lv50、サーバー開設20日、ギルド参加解禁


ホーム
>拠点戦
0:00更新、日曜23:00リセット、月曜昼12:00スタート
【右上】ランキング、拠点戦、任務、城塞管理、拠点商店、シーズン戦況、リアル戦況、本部特定
【右下】編成、拠点戦放置
【左下】ギルドメッセージ

wiki用ID: g1F6.

城塞の位置 (絞込み機能付き)

「キーワードで絞り込み」欄にS1.(1桁は最後に".") やS11 など城塞番号入れると、指定城塞を含む段が表示されるので、城塞のおよその位置を把握できます

凡例:S:小型、M:中型、L:大型、HQ:本部、Divine:神聖

HQ1.
S1.S2.
M1.S4.M2.
S3.S5.S7.S9.
HQ2.S6.L1.S12.HQ3.
S8.S11.S13.S15.
S10.L2.M4.L3.S17.
S14.M3.M.6S19.
M5.S16.神聖S21.M9.
S15.M7.M8.S23.
S16.L4.M10.L6.S27.
S17.S24.S26.S29.
HQ4.S25.L5.S31.HQ5.
S28.S30.S32.S34.
M11.S33.M12.
S35.S36.
HQ6.

TOPへ

ゲーム内ヘルプ(?)

TOPへ

歴史(閉鎖⇒再開など)

2024/11/12
仕様変更
2024/7/1517-
正式版リリース


2024/7/7
β版終了

2024/6/30-
一時クローズ
2024/6/24-
一時クローズ
2024/6/12~2週間
β版解放
神聖要塞追加
2024/5/17
告知(6月再開予定)
2024/1/26
2周年告知(2024年度の開発方針と計画)
2023/11/24
リニューアル 告知
2023/10/11
永久閉鎖 告知
2023/9/28より
一時クローズ
2023/4
導入
説明より

TOPへ


参考

初版の仕様(別ページリンク)

拠点戦(初版)

TOPへ

コメント

↓↓↓このページ関連のコメントなんでもどうぞ↓↓↓

コメント (拠点戦)
  • 総コメント数321
  • 最終投稿日時 13時間まえ
    • ななしの投稿者
    321
    13時間まえ ID:ri401v87

    また参加出来なくなった

    参加条件しっかり明記しろよ💢

    • ななしの投稿者
    320
    3日まえ ID:o9e54p51

    サブ垢作ってまで拠点戦やってる人がいるけど、守りは難しいからこちらから攻めまくるとそれなりに荒らせるな

    • ななしの投稿者
    319
    9日まえ ID:tfl9b0l7

    サブまで出して頑張って削ろうとする相手のメイン垢をぶん殴って拠点奪うの楽しい

    • ななしの投稿者
    318
    16日まえ ID:so4o2zik

    >>317

    アホに絡まれて場外乱闘しても無意味だからな

    すまんかった

    • ななしの投稿者
    317
    16日まえ ID:q6dy7hbw

    もう本筋から外れてんだから終了せぇや。

    もしかしたらID変えて来てるかも知らんけど、もう当人居ないんだから意味ないやろ。

    誰得だよこの争い。

    仲良くせんでええから静かにしな?

    • ななしの投稿者
    316
    16日まえ ID:r8ksfvda

    >>314

    その人文章読めない読まない人だから関わらない方がいいよ

    だから絡まれてもスルーした

    • ななしの投稿者
    315
    16日まえ ID:so4o2zik

    >>314

    特級呪物なのはお前が前からレスバ仕掛けるだけのキチガイだからだよ

    自分の過去レス見てみろ

    そもそも個人情報が何か理解してるか?

    肉声も個人情報になるし、学歴や病歴や信奉している宗教も個人情報にあたる

    メールアドレスも個人情報になるケースもある

    Xの一般アカウントだって個人を特定出来る情報が含まれていれば開示請求が通るケースもあるだろうさ

    別に晒し行為を俺は容認なんてしてないのにとや顔で訴えられる覚悟どうとかウザ絡みキショいんだけどw

    • ななしの投稿者
    314
    16日まえ ID:q4738n7j

    >>313

    俺を例の晒し君と混同してるなら目をよく開いてID見ろ


    商業目的かどうかは関係ないぞ

    Xの一般アカウントで通った例もある

    訴えを起こした人物と誹謗中傷の対象になった人物が客観的に見て同一と見れるかどうかがポイント

    例えばバ美肉してゴリゴリのロールプレイしてるおっさんがクソビ◯チとか言われて訴え起こしても悪口はアバターに対してであっておっさんに向けたものでは無いから無効と判断される

    今回の件が通るかどうかなんて晒されたアカウントの中の人の事知らないし弁護士でもねぇから判断できるか

    要はゲームだろうが何だろうが沢山の人の目に映る場で人の悪口言うなら訴えられる覚悟持ってやれよって話

    • ななしの投稿者
    313
    17日まえ ID:so4o2zik

    と思ったら

    >>307

    は例の特級呪物やんけ

    • ななしの投稿者
    312
    17日まえ ID:so4o2zik

    >>307

    商業目的で活動している連中と一緒にしているのが…

    仮に顔の見えないマスクレスラーがネットで誹謗中傷されたとしてもそりゃ開示請求すりゃ通るだろうさ

    誹謗中傷の相手や内容、悪質かどうかとかの複合的な要因で総合的に判断して開示請求が通るかどうかの話なのにさぁ

    逆に聞くけど、今回の件で晒された側が掲示板の管理人経由で開示請求をしたとして通ると思ってんの?

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

アラカンつるっぱげおやじ

新着スレッド(クイーンズブレイド リミットブレイク 攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ