Gamerch
クイーンズブレイド リミットブレイク 攻略Wiki

拠点戦 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数318
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • ななしの投稿者
    308
    7日まえ ID:oe73mr81

    スルーしろっつっといて悪いが余りにもおかしな方向に行ってるぞ

    同等のマナー違反かどうかは疑問過ぎる

    そもそも自分が気に入らなくて晒しがしたいんなら自分で5chなりなんなりでスレ立てろって話

    場違いな場所で場違いな事やったら叩かれるのは当たり前

    電車でブレイクダンスするツーリスト配信者かよ

    • ななしの投稿者
    307
    7日まえ ID:q4738n7j

    >>305

    得意気に語ってるけど個人を特定って実名やその他個人情報を特定できるかどうかじゃないからな

    Vtuberとかのネット上のキャラクターアバターを相手にした晒しや誹謗中傷でも名誉毀損や侮辱罪で発信者情報の開示請求が通った例あるぞ

    • ななしの投稿者
    306
    7日まえ ID:gonml43o

    >>299

    たしかにどちらも同じレベルで良くない行為だということを強く示すべきで、晒しの方が悪質だと捉えられる表現は不適切でした


    電車内のマナー違反と犯罪行為の例え話に対して、「相手がしている事が犯罪行為で自分はそこまでのことはしていない」やその後も「自分がやっているのはマナー違反で相手とは違う」というように受け取れる返信をしていたので相手が犯罪行為ならお前も同じ犯罪行為じゃい!という意識であの様な表現を行いました

    結果として他の方に余計な疑問を抱かせてしまい申し訳ございません

    • ななしの投稿者
    305
    8日まえ ID:so4o2zik

    >>303

    ギルド名やアカウント名を晒してもその情報から個人を特定出来なければ名誉毀損にも侮辱にもならない

    単にゲームコミュニティ内で晒されたユーザーの立場が悪くなるだけ

    結局は晒し行為も立派なマナー違反なので目糞鼻糞同士の争いだよねって言うゴミみたいな話でしかない

    • ななしの投稿者
    304
    8日まえ ID:r8ksfvda

    拠点戦ほんと戦略性なんかいらんから完全オートで進む仕様にしてくれんかな

    進行はオートで勝ちたかったら課金して戦力上げるかダイヤでブーストしてねって感じのシステムがよかった

    • ななしの投稿者
    303
    8日まえ ID:r8ksfvda

    >>300

    全然詳しくないけど可能性があるのは誹謗中傷として名誉毀損罪や侮辱罪なんじゃない

    実名が出てるかどうかが重要な訳ではなく、周りがあぁあの人かって特定できるかどうかが争点だったような

    風評被害でその個人が不利益を被ったり居場所をなくしたり生きにくさを感じたら権利侵害になるという理解

    例えばその個人がアカウント名を別のSNS等で公開しつつ日々のことも投稿しているような人物(学生とか?)だったり

    その個人がアカウント名を使用してる世界(ゲームなりSNSなり)にしか居場所や生き甲斐を感じられない人物だったりする場合は権利侵害に当たるんじゃないかな?

    裁判官じゃないから知らんけど

    • ななしの投稿者
    302
    8日まえ ID:oe73mr81

    ある程度話してわからんならスルーも大事よ

    他に無いとは言えここ一応攻略wikiやで

    • ななしの投稿者
    301
    8日まえ ID:q6dy7hbw

    そんな共通認識じゃないけどね。

    言ってる人は例えで言ってるのか本気か知らんけど、自分は最初から見返せば分かるけど自分の考えでは晒しの方が悪質じゃない?と言ってるだけ。

    そんな事言ったら向こうこそ規約に書いてある事に違反していて違法って言ってるけど、それを決めた運営に問い合わせて、「推奨はしていない。」って回答が来たって事は、要するにおすすめはしないけど違反では無いって公式に言われてしまったって事になるから運営の見解ではマナー違反で確定って事になる訳だからね?

    • ななしの投稿者
    300
    8日まえ ID:cbh3dpwb

    とても素朴な疑問なのだけれど、みなさんギルド晒しは犯罪だと多くの方は共通認識みたいですが、具体的に何罪になるんでしょうか?


    いろいろ自分で調べても個人が特定できるような情報だと名誉毀損とかになるようですが、個人名とかをギルドとかアカウントにしていなければ該当しないような気もして…

    詳しい方いたら教えてください。

    • ななしの投稿者
    299
    8日まえ ID:q6dy7hbw

    >>298

    それだとちょっとニュアンスが違うくない?

    どっちが悪いかが肝要なんじゃなくて、相手がどんなクソ野郎でもそれが免罪符にはならないって事こそ肝要で、どれだけ相手を下げても自分の行為が肯定される理由にならない事が分かってないのが問題なんじゃない?

    彼もどれだけ複垢厨に対して理解を示すか程度の差はあっても少なくとも好意的に捉えた書き込みしてる人間は1人もいなくて、みんな広義的に言うと同じ意見なのに何でこれだけ自分が叩かれるのかおかしいと思わないのかね?

    • ななしの投稿者
    298
    8日まえ ID:gonml43o

    そもそもの話をマジで理解してないのな

    複垢粘着→マナー違反

    晒し行為→犯罪

    って皆から散々言われてんのに自分はマナー違反(晒し行為)しただけって被害者面してんの認知の歪みがやばいっしょ

    もう一回流れを読み直してみろよ

    マナー違反(複垢)はグレーだけど犯罪行為(晒し)で対抗したヤツのほうが悪いとしか言われてないから


    運営に報告するのは何も問題無いから勝手にどんどんやれ

    • ななしの投稿者
    297
    8日まえ ID:r8ksfvda

    >>293

    運営への報告はガンガンしていけばいいと思うけれども

    中立派なんていたっけ??

    自分と異なる意見=説教・中傷だと受け取らない方がいいよ

    • ななしの投稿者
    296
    8日まえ ID:so4o2zik

    拠点戦ガチ勢キチガイの謎理論に草


    >色々な種類のキャラ育成のために複数垢は認める

    >が、拠点戦を複数垢で攻略は推奨されないだろ


    複数垢での育成自体は認めておいて拠点戦での複数垢はダメとか言うダブスタとかもうね

    複数垢自体は認めておいて拠点戦はダメとか誰の理解も得られんだろw

    • ななしの投稿者
    295
    8日まえ ID:q6dy7hbw

    >>293

    自分で話蒸し返しておいて最後にしますねじゃねーわ。

    それはそれ、これはこれってコト分からないのかね?

    自分で本題から逸れたって言うのと同じ様に、そいつらがした事とアンタがした事は別件なんだよ。

    最後にしますね=もう叩かないでじゃねーか。

    • ななしの投稿者
    294
    8日まえ ID:pmvt1y8x

    確かに複垢はムカつくが、晒しの方が重大な違法行為・不法行為だと言われてるのがまだ分からないか?

    黒に近いグレーな行為を咎めるために自分が真っ黒なことしてどうするんだ

    そこを理解しないで「説教された」とか被害者ぶるのはやめるべき

    • ななしの投稿者
    293
    9日まえ ID:q71q399j

    最後にしますね…

    マナー違反(ギルド名をさらす)したものを上から目線でたしなめる(oe73・S8CK)と解釈したからだよ

    レスしたら本題をそっちのけにして説教(中傷)された感じになっちゃいましたがね


    報酬を不法行為で得ている時点で擁護なんか出来ないんだよ

    色々な種類のキャラ育成のために複数垢は認めるが、拠点戦を複数垢で攻略は推奨されないだろって話なのに

    「僕の考えた最強の攻略法」を馬鹿にするなんて許せないよぉって側に立ってんのよ??


    こちらは今後違法行為を見かけたら運営に報告するダケだから反対意見はどうでもいいわ

    中立の方もいること判ったし、同じようなギルドは他に2つほど把握しているけどスクショして報告することにします

    • ななしの投稿者
    292
    9日まえ ID:tfl9b0l7

    うちの元ギルマスも放置戦闘で遠くに遠征してポイント使い切って防衛は全くしないタイプだったな

    当時はなんで勝ちをキープしないのかイミフだった

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    291
    9日まえ ID:ki6omy94

    >>290

    占領できずポイント時給は増えないので基本的に意味ないです

    もしオートでそうなっているなら、放置設定の「隣接城塞を優先攻撃」のチェックが外れているので教えて上げてください

    これは味方城塞を優先防御したい時もチェックしておく必要があります

    もし手動でそうなっているなら、意図的に敵防衛を破壊して空にして他ギルドから攻められやすくしたり敵防衛を倒して敵のオートを起動したりする目的で性根が腐ってるパターンか、ダメージ稼ぎや適当に任務消化してるパターンが考えられます

    • ななしの投稿者
    290
    9日まえ ID:b962w9uk

    うちの所属するギルドマスター、よく陣地と隣接してない遥か遠くの城塞へ戦闘しに行っては去っていくのを見るのですが、あれって何か利点とかあるんですか?

    • ななしの投稿者
    289
    10日まえ ID:oe73mr81

    同じく反省してる様には見えなかったし反論しようと思えばいくらでも出来たけど荒れるだけだからスルーした


    以後もし個人名晒す様なのが現れても過去レス漁って流れ読めの一言で片付く事を願う

    • ななしの投稿者
    288
    10日まえ ID:r8ksfvda

    >>287

    全く同じ受け取り方したけど、もうめんどくさいのでスルー

    この話は終わりにしましょう

    • ななしの投稿者
    287
    10日まえ ID:gonml43o

    >>284

    これって反省してるのか?

    「お前はぶん殴った側だぞ?」って279に言われてんのに気付かないで「そうだよねマナー違反する奴らには困っちゃうよね」みたいな言い方してるように感じるんだが

    その後も相談しただけって言ってるし

    • ななしの投稿者
    286
    11日まえ ID:pmvt1y8x

    気持ちは分かってもやっぱり実行しちゃダメなんよ

    • ななしの投稿者
    285
    11日まえ ID:b2xa7vfi

    晒したくなるくらいイラッとくるのわかりますけどね…

    サブ垢大量投入して四六時中嫌がらせみたいな真似してくるのたまに当たりますし

    いくつかそういうギルドいるんで拠点戦放置以外でやっても仕方ないんですよ

    これが戦略だとかいうのとは会話できないので無視が一番です

    • ななしの投稿者
    284
    11日まえ ID:q6dy7hbw

    >>282

    これは261が279見て反省したって意味じゃないの?

    261が悪かったかもしんないけどいつまでも愚痴愚痴延々と叩くのは違うだろ。

    • ななしの投稿者
    283
    11日まえ ID:r8ksfvda

    晒し行為が名誉毀損の犯罪行為だからね…

    • ななしの投稿者
    282
    11日まえ ID:oe73mr81

    >>281

    君がその闇バイト側の思考だって話なのわかってる?

    その例えで言うと自分の気に入らない稼ぎ方してる奴が居るから押し込み強盗するって言ってる様なもんだよ

    前スレのやつも注意喚起と銘打ったただの私怨晒し

    wikiで晒し行為は御法度

    • ななしの投稿者
    281
    11日まえ ID:q71q399j

    261です


    過去レスでほかの方もギルド名晒していたからOKだと思ったよ(注意喚起のためだと思っていたわ)

    >>279

     本当にそう思う。すでに考え方が闇バイトの思考になっちゃってますよね…

    警察に捕まらなきゃセーフみたいな


    >>275

     ムキにはなっていない。相手のマナーが普通じゃなかったから相談しただけ

    報酬は無課金にはありがたい程度だけれども「原始の石」は持っていて損にはならない


    *拠点戦のコツは1キャラで占拠することが鍵であり、相手の行動ポイントを減らすゲームだと

    思っているので複数キャラで粘着プレイは運営の望むスタイルでは無いと考えます

    • Good累計500 ななしの投稿者
    280
    11日まえ ID:s8ckrhmi

    >>279

    1アカウントで複数キャラ作れる時点で仕様の範囲内であり、マナー違反ではなく戦略なんだけどもね


    まあ、サブキャラにまで課金させようとする運営のやり方に批判するべきであって、ユーザーに向けるべきではないな

    • ななしの投稿者
    279
    11日まえ ID:q6dy7hbw

    マナー違反に犯罪行為で対抗する様なもんだよね。

    電車内で大声で通話してるヤツをぶん殴る様なもん。

    • ななしの投稿者
    278
    12日まえ ID:ed451kso

    >>274


    わたしもabcって、たとえだと思ってた

    だめだよ、それは

    • ななしの投稿者
    277
    12日まえ ID:oe73mr81

    >>274

    abcってマドハンドABC的な例えかと思ったらプレイヤー名だったのかよww

    晒す方がマナー無しで終わる話

    • ななしの投稿者
    276
    12日まえ ID:dd3oyzeh

    >>275

    報酬の魅力についてはプレイスタイルによるんじゃないかな。無課金でも虹色魔道具を揃えれるのは評価点高いと思う。今までコツコツ貯めた人なら2種類揃えることができてるはず。ダメージ増減計10%に魅力を感じれるかどうか…かな〜。だいたい上位入賞で週間300kのポイントが貯まる。完全制覇レベルだと500kは貯まる。基本放置でもいいんじゃない?ただ、1人で奮闘してもそれまでなので、結局のところ拠点戦での報酬はみんなのがんばりの結果ということは知っててもいいんじゃないかな〜

    • ななしの投稿者
    275
    12日まえ ID:so4o2zik

    拠点戦ってそんなにムキになるほど報酬良かったっけ?

    仕組みすら理解するの面倒で自動戦闘放置しかしてないや

    • ななしの投稿者
    274
    12日まえ ID:r8ksfvda

    >>273

    仕様だから仕方ないってのは

    文句を言う先はプレイヤーじゃなくて運営だよって話なのでは?

    そんなルールで設計している運営が悪いのであってチートでもしてない限りプレイヤーやギルド名出して晒すのは違うでしょ


    複垢は規約違反なんだから取り締まれよ運営って思うけど既に出ている通りそれも難しいもんなぁ

    • ななしの投稿者
    273
    12日まえ ID:q71q399j

    返信伸びていた… 261です。

    ひとつの拠点を守るために5キャラ使って即時復活してこちらの復活回数切れ狙いとか

    1アカウントだと5体までしか使えないのに3アカウント回していたら15体ぶつけることが可能。


    こんなことされてもルール上OKだからとか思っているのならノー天気な方ですね…

    拠点戦も参加すればキャラクターが成長するので遣らないよりはやった方が良いです

    • Good累計500 ななしの投稿者
    272
    12日まえ ID:s8ckrhmi

    へー、同一人物の複垢禁止なんだ


    まあ、大抵周辺のサーバーと統合しているだろうし、同垢でも複数キャラは作れるので逆にパズルなんかそれで揃えるしか厳しいだろね

    • ななしの投稿者
    271
    12日まえ ID:cfs5o234

    >>270

    質問スレに気付かずこちらに投稿してしまいました。すみません。

    改めて質問スレに投稿しますので、こちらの投稿は無視してください。

    • ななしの投稿者
    270
    12日まえ ID:cfs5o234

    初歩的&過去ログ遡りきれてなくて恐縮ですが、質問させてください。

    拠点戦の部隊の強さに関しては、単純に戦力の高さで優劣が決まるということなのでしょうか?

    属性とかブルーメの有無とか関係なく、単純に戦力が高い美闘士を順番に並べて、隊長ボーナスを意識しておけば良いですか?

    • ななしの投稿者
    269
    12日まえ ID:oe73mr81

    >>268

    そうなんですよね

    証拠を取るコストとリスクリターンがまぁ割に合わないからやる訳ないと思ってます


    対策があるとしたらキャラ作成時に鯖選択不可にするくらいだと思うけど

    こちらも友達とプレイしにくくなる、鯖リセマラまでする真正の出現の可能性

    とか考えたら微妙ですね

    • ななしの投稿者
    268
    13日まえ ID:ed451kso

    >>263

    まあさ、運営が対応するとは思えませんよね。

    かなり明確にこれとこれは同じ人かいな、というのは、何組かわかっているけど、

    運営に言ったこともないし、言う気もない。

    おそらく、なんの問題もありません、で終了でしょうし。


    でもさ、一応禁止事項に、複垢はダメだとあるんだけどね、できる仕様になっていても。

    うまくやれば、見つからないけど、課金を不用意なやり方でしていたら、

    運営にその気があれば調べられるはずだけどね。

    でも、同居人と仲良く並んでゲームしているだけです、と反論されて、

    それが事実の場合もあることのリスクを考えれば、運営は対応する気はないでしょうよ。

    • Good累計500 ななしの投稿者
    267
    13日まえ ID:s8ckrhmi

    ギルド名やユーザー名晒すのは悪意の塊でしかないからな、全く同意できんわ


    更にどこにでもありそうな名前で風評被害があっても不思議ではない

    • Good累計500 ななしの投稿者
    266
    13日まえ ID:s8ckrhmi

    運営自体がサブ垢推奨してるから、超課金者に城周り包囲するなって言ってるのと変わらんな

    • ななしの投稿者
    265
    13日まえ ID:oe73mr81

    心配せんでも取り締まりはまず無いと思うよ

    別に問い合わせで取り締まれと言った訳でもないし

    • ななしの投稿者
    264
    13日まえ ID:q6dy7hbw

    仕様の範囲内でやってて取り締まれはおかしいでしょ。

    悪いのは設計の方なんだし

    艶姿ランク報酬ラスト5秒で捲られてチートだって騒ぐ様なもんじゃない?

    • ななしの投稿者
    263
    13日まえ ID:oe73mr81

    >>261

    自分もサブ垢とか連合軍で粘着とかは理不尽に感じたから名前は伏せて運営に問い合わせた事あるけど


    推奨しておりません。とは言ってたけど通報したところで取り締まるの自体は難しい感じじゃないかな

    • ななしの投稿者
    262
    15日まえ ID:gmb8ydav

    >>261

    気持ちは分かるけど、それができてしまう仕様だからしょうがないね。個人的に一番面白くないコンテンツだけど、逆の考えの人も一定数いるんだよね。

    気づけばどんどんサブ垢増えてるから、どうしても勝ちたければ同じことするしか…

    • ななしの投稿者
    261
    15日まえ ID:q71q399j

    abcが3アカウントで粘着プレイしてて萎える

    通報した方が良いのか??

    • ななしの投稿者
    260
    1カ月まえ ID:g7vfhrqy

    >>259

    おおなるほど!ありがとうございます。

    • ななしの投稿者
    259
    2カ月まえ ID:b5tfxc8p

    >>258

    LRだったり絶を編成してたりすると編成PTの総力に補正がつきますね。

    補正値はLR1体につき5%、絶1体につき8%でした。

    LR絶であれば13%の補正がつきますね。

新着スレッド(クイーンズブレイド リミットブレイク 攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ