【ラムの泉とダンジョン】おすすめ編成 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
ななしの投稿者
1992024年12月03日 03:35 ID:rqcceyy5どのぐらい進んでるかに寄ります。
遠征の攻略が終わっていない序盤では星5の育成リソースが足りず星4以下も起用した方が順調に進みます。ただ、ヒーラーは星5を2枚採用でいいでしょう。そのパーティなら入れ替え候補はメルルです。
600層に到達したら一旦シトリーを外してモモを組み込めるように育てましょう。700層ボスと800層ボスへの備えです。
それも乗り越えれば後は一番安定すると感じたパーティを組めば良いかと思います。お勧めは殊座・コニカ・ナツナ・メア・ランファ・シトリーです。
-
-
ななしの投稿者
1982024年12月02日 20:45 ID:j7o7tp6zいつの間にかコニカがいたので無課金ですがお勧め最強編成が組めるようになったので組んだ方がいいですかね?
-
-
ななしの投稿者
1972024年11月30日 23:53 ID:l6jh3ij7こあくま1人で回復足りるようになるんですか!?
とりあえず一旦は保留にしてアタッカーとこあくまの火力伸びてきたらまた編成検討してみます!
-
-
ななしの投稿者
1962024年11月30日 23:42 ID:rqcceyy5裏200だと予想します。
その階層まで行くとタンクはもはや誤差です。火力最優先なので。
率直に言えば、あえて交代の必要性があまり無いです。
あえて替えるならコニカかなと予想します。回復はこあくまとアイラで十分、何なら攻撃力さえ上げればこあくま一人で回復を賄えるレベルになるので。
-
-
ななしの投稿者
1952024年11月29日 08:24 ID:onh1ifmd自分9枠なので試しようがなく参考程度ですが、候補としてはこあくまかニーナかなと思います。
11枠目指すのが一番安定するでしょうけど…
-
-
ななしの投稿者
1942024年11月29日 00:46 ID:l6jh3ij7殊座引けたから編成更新したいのですが、殊座の良い使い方が分からず現状の編成から誰を抜けばいいのか迷っています…
試しにメルルを殊座に変えてみたら後衛がバタバタ倒れました…
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
1922024年11月19日 12:41 ID:onh1ifmd800階安定ならそのままでもいいと思います。900階が厳しいならモモに代えてフィー、ノエルという選択肢がありますけど無理するほどじゃないと思います。
ランファ、シトリーを引ければモモと入れ替えですね。
-
-
ななしの投稿者
1912024年11月19日 10:31 ID:di92p9hh800F突破したんですが、入れ替え候補ってありますか?
600Fまではモモじゃなくツバキが入ってました
-
-
ななしの投稿者
1902024年11月18日 20:20 ID:djwdjdj4次のアタッカーピックアップは2月に
ミィが来るか、周年の復刻でメアが来るか
といった感じでかなり間が空くので、
最悪ピックアップではなく上級召喚で3/10のアタッカーを引きにいくのも視野に入れても良いかもしれないです。
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
1882024年11月18日 17:35 ID:djwdjdj4その手持ちであれば
殊座,コニカ,ナツナ,こあくま,モモ,ノエル
もしくは
殊座,メルル,ナツナ,モモ,ノエル
のどちらかが良いんじゃないかなと
後の階層を考えると星5アタッカーが居ないのかかなりネックなので早めにゲットしておきたいところではありますね。
-
-
ななしの投稿者
1872024年11月18日 13:14 ID:k2yx3idc始めて1週間ちょっと、無課金
このメンバーで500階攻略のベスト編成をご教授お願いします。
-
-
ななしの投稿者
1862024年11月02日 10:06 ID:f1d25rvjランファ
-
-
ななしの投稿者
1852024年11月02日 10:05 ID:f1d25rvj適当な装備を付けてオプション比較
メア
-
-
ななしの投稿者
1842024年11月02日 10:03 ID:f1d25rvj序にメアとランファの簡易的な比較
攻撃速度は、30fpsで戦闘をキャプしてメアが36F(フレーム)でランファが23F-24Fより23.5F
メア 1.188/s
ランファ 0.7755/s
ランファでずれが出ているから30fps以上で調べるべきだけど、他の人がランファの攻撃速度を0.82/sと算出していてこの差の方が大きい。
なので、自身で調べるより他の人の結果が気になる。
ただ今回は36Fと23.5Fで計算をした。
また、今回と前回のアップデート分の装備を追加していないので最初にも書いたが簡易的な比較
-
-
ななしの投稿者
1832024年11月02日 10:01 ID:f1d25rvj被ダメージ計算式
(([敵攻撃力]-[フィーデバフ])/2*(1+[強化倍率]*[強化回数])*(1-[魔剣デバフ])/100-[自防御]/4)*(1-[被ダメ]/100)
裏200fボスの攻撃を1850としていたが、敵攻撃を2倍したものにフィーのデバフ分を減算し2で割ったものがフィーのデバフ時の実測値と一致
これより裏200の攻撃を3700とする。
この時、殊座(ハスキーハウリング)とフィー(臨機応変)の比較
-
-
ななしの投稿者
1822024年10月28日 10:40 ID:f1d25rvjまとめ
補正は少ない時の方がステータスの上昇率が大きいので、補正を盛り難いと敵攻撃-自防御/4が純粋なhpの上昇率に負けやすい。
つまり、序盤は防御よりhp優位
中盤以降は、敵攻撃-自防御/4>hpになるだろうから防御優位
強化段階4位までしか確認していないけど
敵の攻撃がある程度を超えると被ダメ優位
裏200の強化が6や敵攻撃が3000とかにならないと防御優位だが、将来的には被ダメ優位になると考えられる。
最後に、きっちり確認したわけじゃないので間違いがあるかもしれないのとフィーも条件外
昔調べたやつに裏200の条件をちょろっと加えただけだから特殊な条件下での例外は調べてないと言うか条件を覚えてすら居ない。
-
-
ななしの投稿者
1812024年10月28日 10:39 ID:f1d25rvj例:ランファ転生2防御lv120凸15、スキルに防御補正持たず、特性が攻撃、AF(イージスウロボロス最大)、装備宝珠無しの時は2383
2383=x(1+15/10+(0+0+100+0+0)/100)より
xは680.9(小数点第二位で四捨五入)
ヒーラーバフ*1だと2723
ボス強化無い状態で例のバフ無しランファ(2383)が攻撃を受けた場合
※3はオプション装備ともに0
(1480-2383/4)*(1-0/100)より884
強化1で964、強化2で1044
上記のランファにオプションA:防御240%、B:被ダメ40%と宝珠Sを付ける。
A.最終防御5038、強化0で220、強化6で700
B.最終防御3404、強化0で377、強化6で665
ボスの攻撃を1850から3000に上げる。
Aが1140、Bが929
-
-
ななしの投稿者
1802024年10月28日 10:38 ID:f1d25rvj裏200fで数キャラ試して計算式が実測値と一致より裏200fボスの攻撃を1850と仮定
※1のボスの強化率は5.41%(なんでこんな中途半端な数字なのか謎)
※2はボスよりグラムで裏200f行く人なら恐らく最大値の20%
これより
1850*(1+5.41*x/100)*(1-20/100)
強化回数xが0なら最終攻撃力は1480、1なら1560
キャラ最終防御力は編成画面より、ヒーラーバフで補正値が変わる場合はバフが無い状態からキャラ素防御を逆算して計算する。
-
-
ななしの投稿者
1792024年10月28日 10:37 ID:f1d25rvj昔雑談スレに投下したもんを少し修正
被ダメージの計算式(仮)
敵最終攻撃力=[敵攻撃]*(1+[敵攻撃強化※1]*[敵強化回数]/100)*(1-[攻撃ダウン※2])/100)
※1敵の攻撃力を強化
※2魔剣グングやグラム
キャラ最終防御力=[キャラ素防御]*(1+[凸lv]/10+([スキル]+[特性]+[オプション]+[AF]+[装備]+[宝珠]+[バフ])/100)
被ダメージ=[敵最終攻撃力]-([キャラ最終防御力]/4)*(1-[被ダメ軽減※3]/100)
※3装備やオプションの軽減の合算値
-
-
ななしの投稿者
1782024年10月27日 13:25 ID:gc8luog4以下、裏200Fでの簡単な検証です。
これを見ると、裏200Fでは防御力3000~3500については顕著なダメージ軽減効果が見込まれます。
一方で、3000以下についてはほぼ防御力の影響がありません。
また、3500以上についても防御力の影響がある程度落ちていることがわかります。
防御力 受けたダメージ
5088 288
4240 394
3816 500
3261 661
3168 993
2508 1011
2388 1043
887 1185
火力担当の紙装甲を補強する場合や前衛で防御が十分な場合は防御よりHP優先になりますし、影響が大きい範囲の防御の場合は防御優先した方が良いって感じですね。
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
1762024年10月27日 02:37 ID:lgf9i0yo基本的には防御優先です。
例外はメアで、HPの高さが火力にも繋がるのでそちらの方が防御力を上げるよりメリットが大きいです。
-
-
ななしの投稿者
1752024年10月26日 22:06 ID:sl3ezn90オプションでHPと防御ならどっちを優先した方がいいのでしょうか?
キャラによって変わったりもしますでしょうか?
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
1732024年10月25日 17:06 ID:onh1ifmd育てたね。うちのラムがHP2163、防御2413で9枠最後尾で何とかってとこなので10枠以上で最後尾なら生き延びるかも。
-
-
ななしの投稿者
1722024年10月25日 12:25 ID:o6grlbybモモを結構上げてみました
裏200まで行けそうですか?とりあえず1000階層行きました
-
-
ななしの投稿者
1712024年10月22日 17:36 ID:f1d25rvj防御はダメージ計算の後半で計算されるから前半の数字の大きさを考えたら敵の防御があろうがなかろうが誤差の範囲だから防御デバフはほぼ無意味
-
-
ななしの投稿者
1702024年10月22日 16:02 ID:qmczki24裏200はスタメン育成がよっぽど終わってる人じゃなければフィーとメルルのデバフと各ヒーラーのバフが重要だと思う
六花と宝玉込みで育成が終わってる人なら6枠で行けるのかもしれないが私は宝玉は攻撃Aがいくつかまでしか無かったため結構苦労しました
-
-
ななしの投稿者
1692024年10月22日 13:31 ID:imm3rhouフィー・殊座・ナツナ・アイラ・ラム・シトリー・ミィ・ランファ・メアで裏200、9枠行けた
ミィ装備解放してないから死にやすい(実質8枠)
あとあまりにも安定しない
(全滅が多いが完存もする)
-
-
ななしの投稿者
1682024年10月22日 12:42 ID:imm3rhou書くだけ書いて見に来るの忘れてた
まためんどくさい感じのボスか…
長いことやってると作業化するからボスの戦闘シーン全く見てなかったw
結構回復してたしこりゃいくら耐久あげても意味ない訳だ
宝珠(宝玉?)は一切触ってないけど早めに解放した方がいいのかな
見るからにハイエンドコンテンツって感じで弄りたくもなかったけど普通に強化来てただけ?
枠解放を最優先にしてた
-
-
ななしの投稿者
1672024年10月20日 02:35 ID:sf4ijspk1000F構成で裏200Fいけるね
さすがに時間かかるから10人以上のほうが楽だけど
-
-
ななしの投稿者
1662024年10月16日 01:04 ID:o6grlbybギリギリ突破
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
1622024年10月15日 21:01 ID:g6plinul因みに800Fボスは時間経過で魔法耐性が上がっていくのでメア,シトリー,モモのアタッカーで突破しようと思うと耐性が上がりきる前に倒せる火力が必要となるので育成にかなり時間がかかります。
なのでそれまでにミィとシトリーを入れ替えて上げた方が突破は早いと思います。(その前にランファが引ければランファで)
-
-
ななしの投稿者
1612024年10月15日 20:55 ID:g6plinul他の方が言う通り現状の編成バランスは良い感じなのですが、
700F以降を見据えると今からフィーを育成するよりはモモを育成して上げた方が良いと思います。
理由としては700Fボスはバリアを貼ってきて、ダメージ量ではなく攻撃回数で破壊出来る仕組みなので、攻撃回数が稼げるモモが重要になってきます。
なので500F突破までは今の編成で頑張って600F以降でメルルout→モモinとするのが個人的にはオススメです。
-
-
ななしの投稿者
1602024年10月15日 19:57 ID:jhx5ysu6編成バランスは良好です。限界突破数もその階層だと順調という印象があります。
なので勝てないとしたら後はレベル上げとアーティファクト次第。最前衛の殊座の耐久を見る限り後ろのキャラ達の耐久力に不安を感じるので、最低でもヒーラーはHP防御1000以上を確保して、アタッカー二人は850以上を保って残りは攻撃とクリ率に投入(ボス戦は耐久を上げまくるよりも火力を上げた方がクリアしやすいです)
アーティファクトはスレイプニルの靴とグラム・グングニルが優先(持っているならの話)
順調に育てば600層もその編成が一番クリアしやすいです。メルルはフィーと入れ替えた方が有利ではありますけど。
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
1572024年10月15日 19:31 ID:o6grlbybオススメ編成かどうか分かりませんが
装備結構空けてる状態で
攻撃力重視型です☆5
700層一度もバリア展開させる前に撃破
800層回復する前に撃破
900層も撃破してます
微課金勢の者です
-
-
ななしの投稿者
1562024年10月15日 11:25 ID:c3wle0c9現在500階突破を目指しています。
このような編成でどうでしょうか?アドバイスください。
全員のスキルは11を目指せばいいでしょうか?限界突破は全員4までしています。
メルルの代わりにフィーも育てています。
-
-
ななしの投稿者
1552024年10月11日 07:15 ID:f1d25rvj続き
900fか1000fのボスの攻撃が1500で裏200はそこから幾らか盛られてると思うが300減らせられるのはかなり大きい。
そう言う感じで編成すりゃ多分いけるでしょ
-
-
ななしの投稿者
1542024年10月11日 07:14 ID:f1d25rvj編成的な話をすると、回復のバフは対象が攻撃を受けてから発動するわけで殊座と違いアクティブじゃない(殊座のバフ範囲は調べてないから知らない)
だからそう何枚も耐久の為に回復を入れる理由が思いつかない。
それに基本的に回復力は過剰だし回復が追いつかないならそれは回復頻度が遅いからでそれなら高回転の回復いれたらお終い。
それでも耐久面で困っているなら
1.前衛火力を使う
2.フィーを使う
余談だけど、前衛火力が評価をされないのは
・敵の攻撃で自身の攻撃に遅延が発生してdpsが下がること
・特性が火力ではなく耐久系で攻撃を伸ばしにくいこと
前者は後列に置くことで改善が出来る、後者は耐久系で攻撃が伸ばしにくいが宝珠で大きく攻撃が伸ばせるようになり相対的に攻撃持ちとの差が縮まった。
まず1だけど、余談で書いたけど耐久面がクリア出来るなら上で書いた様な運用も出来るけど本来の使い方じゃない。
前列中列にタンク回復置いて後衛火力の前にでも置いておけば後衛火力より落ち難くdpsの減退もある程度抑えられる。
次に2、耐久面で困っていてかつ相手が単体で常にデバフがかかる状況でフィーを使わないって選択はない
-
-
ななしの投稿者
1532024年10月11日 07:13 ID:f1d25rvj6枠でも行けるから単純にキャラの強度不足
枠の拡張にコストを使いすぎて宝珠の充実が遅れているか手広く育成したせいでキャラの強化具合が甘いか若しくはその両方。
まず装備の実装で、dpsや耐久面で大きく差がつくようになり下手に手広く育成するより精鋭化した方が攻略が楽になった。
次に転生の実装だけど、これは基礎値の上昇でアーティファクト・オプション・装備の合算値が基礎値に乗算されるわけで基礎値が高いほど効果が大きくなる。
故に下手に手広く育成するより、前述の装備もあり育成を集中した方が効果が高くなった。
最後に宝珠の実装だけど、これは装備と違い最終的には誰もが同じ効果のものを装着が出来て装備と比較しても最大値が高く
これらの合算値は値が大きい程、単位効果が低くなるので強化格差が小さくなった。
ただ小さくはなったものの、それは最終的にであり装備・転生を考えると恐らくある程度育成を絞った方が効果が高い。
なので枠を増やすより上限付近の宝珠入手出来るまでそちらにコストを回した方が多分いい。
この方針だと一部のキャラが精鋭化して火力面でも耐久面でもそれなりになっているから少ない枠数でも攻略出来るはず
-
-
ななしの投稿者
1522024年10月10日 17:41 ID:j55jd6kt情報が少ないのでかなり推測入りますが、耐久が足りないのは残り4枠のアタッカーですかね?
参考になるかわかりませんが私の場合はアイラ、コニカ、スーの3人をタンクにしてます。残り6人がアタッカー(メア、シトリー、ランファ、ニーナ、ラム、ミィ)
そのうち、メア、シトリー、ランファに関しては防御力3000付近。HPはメア4500、シトリー、ランファは3000ほどです。
後ろ3人はそれ以下ですがこれで全滅したことは一度もないです。
私のステータスでもアタッカー見てると結構危なっかしいレベル(たまに死んでるやつもいますがクリアは出来てます。)
参考なまでに。
ちなみに時間とともにボスの攻撃力は上がって行く&HPも回復するので火力低すぎるとかえってクリアできないと思います。
速攻で味方が倒されているわけではなく戦っている途中で倒されてしまっているならば、琴座とフィーは抜いてアタッカー二人追加(もしくは一人はスーにして火力支援)しても良い気はします。
-
-
ななしの投稿者
1512024年10月10日 13:44 ID:qmczki24昔のRPG方式で確率が違うだけ
最後尾でも連続で来る時は来る
イメージしたいなら5m以上の化物が前衛飛び越える石投げてきたり光線出してる
-
-
ななしの投稿者
1502024年10月10日 12:23 ID:h7bbd27h仕様です。
前衛後衛やロール(物理、魔法、回復)、編成順に依らず、ダメージは受けます。
ただし、ダメージを受ける頻度は編成順の左に行くほど高くなるようになっています。