Gamerch
ラムの泉とダンジョン攻略Wiki

雑談掲示板 (2ページ目)

  • 総コメント数247
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    240
    2024/05/22 01:28 ID:m5y3stcl

    画像わすれた

    • ななしの投稿者
    239
    2024/05/22 01:27 ID:m5y3stcl

    リミテーション難易度100クリアできたので記念カキコ〜!

    • ななしの投稿者
    238
    2024/05/21 20:36 ID:ng39pb88

    >>237

    ワイなんて☆5の成功率50%の潜在オプション数5→6で20連敗中やでwwww

    …いや、まじで500階と地獄3を攻略したいから早く成功してくれ、まだ安定入手出来ないのを注ぎ込んでるのに

    • ななしの投稿者
    237
    2024/05/21 06:55 ID:i617vx05

    スキルレベル18→19で保護石使って強化しようとしたら14連続失敗wwwwwwwゴミゲーすぎwwwwwww

    • ななしの投稿者
    236
    2024/05/21 02:32 ID:dtn1jx35

    この編成でなんとか地獄Ⅲ攻略できました。

    • ななしの投稿者
    235
    2024/05/21 00:24 ID:onh1ifmd

    >>234

    ヒーラーは防御とHPに全振りでいいかなと思ってます。

    この先の階層が出てくるなら防御とHPが必要になるし、余裕が出てきた六花で特性強化はしてますが足りないと感じたことはないです。

    • ななしの投稿者
    234
    2024/05/18 15:03 ID:k02h48ie

    潜在オプションって、前衛タンクが防御力>最大HP、後衛アタッカーがクリダメ>クリ率が優先だったと思うのですが、後衛ヒーラーの4-8枠オプションって皆さんはどんな感じにしてます?

    • ななしの投稿者
    233
    2024/05/13 23:16 ID:o5m8e7vw

    遠征地獄3クリアできました。

    ツバキ、フィーが上下のラインを1人で制圧出来るのでつよつよですね

    • ななしの投稿者
    232
    2024/05/13 00:54 ID:onh1ifmd

    >>231

    ゆっくりでも遠征からクリアしてけば進めます。

    虹結晶はできるだけ貯めておいた方がいいです。

    500階過ぎて虹結晶関連のアーティファクトが育ったら加護に虹結晶を使って周回したら早く進めますよ。

    • ななしの投稿者
    231
    2024/05/12 20:00 ID:cldni9p3

    かれこれ2週間まったく進めることが出来なくなりました

    遠征も地獄1で詰んでおりダンジョンも400で打ち止め

    ただ珠座が仲間になってくれたのは嬉しかったです

    • ななしの投稿者
    230
    2024/05/09 02:31 ID:onibcdgt

    復帰勢でハード1で止まってた遠征を全部終わらせたらとんでもないゴールドと経験値が貰えて笑ってます なんじゃこりゃ

    • ななしの投稿者
    229
    2024/05/07 17:59 ID:onh1ifmd

    >>228

    まあそのうち鱗は余るから

    • ななしの投稿者
    228
    2024/05/07 12:59 ID:ofwdgyu4

    総力戦で手に入る邪龍の鱗、換金用だと思って今まで全部換金してたの後悔するようになってしまった

    • ななしの投稿者
    227
    2024/04/26 22:50 ID:aqfedio7

    凸する度にイラストがパワーアップするのと復刻がいつかも分からないので魅力的です

    • ななしの投稿者
    226
    2024/04/26 13:14 ID:oszg7k07

    スキンガチャ可愛すぎんか

    イラストに惹かれて始めたって人は性能とか効率とかより石つぎ込む価値あるぞ

    • ななしの投稿者
    225
    2024/04/26 00:05 ID:pd10objl

    >>223

    効率のためにスキンガチャ回すのは悪手だと思います。

    経験値が増えると言っても、ぶっちゃけ1000層攻略までなら転生しなくても行けるし、転生しないのなら経験値は余ります。

    ちなみにスキンLV最大にするまでに、今回私が消費した虹結晶は17000程でした。

    • ななしの投稿者
    224
    2024/04/25 18:10 ID:odv306ps

    >>223

    無理することないよ。育成は多少早くなるけど訓練場を成長させるの大変なんで。

    転生を考える段になって虹結晶が余ってるならという感じです。

    スキンが欲しければ回すのもいいと思いますが、他のことに虹結晶を使った方が効率的ですよ。

    • ななしの投稿者
    223
    2024/04/25 17:09 ID:ng39pb88

    ☆5・4がフィーとナツナ、モモとマシロだけで、訓練場が解放出来るマップまで進めれてないけど…スキンガチャ回すべきなのか…

    • じんしゅー
    222
    2024/04/24 12:15 ID:ieqmw6zr

    1000層クリアキタ━(゚∀゚)━!

    ナツナ偉大すぎる!!

    • じんしゅー
    221
    2024/04/24 11:00 ID:ieqmw6zr

    転生で経験値の需要が高まったタイミングでのこのスキンはずるいよなぁ…

    • ななしの投稿者
    220
    2024/04/22 00:22 ID:odv306ps

    >>219

    限界ハートにも使うのでゴールドは1000階周回を進めるくらいでやっと余るかな。総力戦に結晶使って限界突破を進めるかどうかにもよるけど。

    魔石が最初に余ると思います。

    • ななしの投稿者
    219
    2024/04/21 21:33 ID:aqfedio7

    >>218

    カカシ、拠点パック、デイリーとマンスリー(2000個)を課金しました。基本財布ガチガチなんですが何か素敵なアプリなのですんなりスタートダッシュだけさせていただきました。


    ゴールド余るとのことなのですがスキルレベルアップ時に固定?しないでチャレンジしてるので結構ジャブジャブなくなってます

    • ななしの投稿者
    218
    2024/04/19 20:08 ID:r3ueowvb

    >>217

    かかしページに書いてあるよ。3110万。700万っていう事は課金してるって事だからそこまでは上がる。上げた方が良いですよ。今の環境だとゴールドが一番始めに余るので。私は現在57億余ってますが、アーティファクトは反転の装備含めてまだフルコンプまで1億ぐらい足りてませんし、経験値は全員転生2回まで2000億ぐらい足りてないので。まあ経験値は六花宝珠の問題で先にそっちが詰まって経験値の方が余りそうですが。

    • ななしの投稿者
    217
    2024/04/18 21:20 ID:aqfedio7

    カカシ1日ためて700万とかですが育成進むと億単位ですか...

    • ななしの投稿者
    216
    2024/04/18 13:41 ID:m2oj8qgf

    星4以下で300層行ったら育成不足ってのもあるだろうけど永遠に回復されて倒せないという地獄絵図が誕生した笑

    • ななしの投稿者
    215
    2024/04/18 10:37 ID:hr0l58hx

    全員でおよそ2679億

    • ななしの投稿者
    214
    2024/04/18 10:06 ID:hr0l58hx

    久しぶりに公式X見たら転生なるものが追加されてたらしい

    普通に知らなかった

    無転生Lv480から2転生Lv480でだいたいEXP156億

    • ななしの投稿者
    213
    2024/04/17 09:00 ID:rdrx5k8i

    殊座は常に防御バフをばら撒けるからボスまでの道中で安定感が増す。ヒーラーの防御バフの場合はヒールを貰ってからだから後衛なんかほとんど効果が薄い(殊座のバフ範囲未検証)。フィは道中での安定化には殆ど意味をなさないがボスの攻撃を100階層を1段として1〜1.5段階くらい下げる。こあくまは短い間隔で範囲でヒールをばら撒ける(オプションをいくつか攻撃にしスキルlv15にした場合)が長所で700階層は秒間攻撃回数がいくらか重要になり、スレイプニルの靴lv20でこあくまは0.8回/sで良くお勧めに上がるモモが0.6回/sで回復が0回/sに対してかなり貢献する。ただ括弧内にも書いたけどある程度育成が必要でピュア回復に比べて脆くなりがちなのが欠点

    • ななしの投稿者
    212
    2024/04/17 03:36 ID:aqfedio7

    お二人とも参考になります

    そっか遠征は攻撃パなどにしてタイプ縛れば呪物のデバフかわせるのか

    それとダンジョンに珠座なし、こあくまが有効なのか

    • ななしの投稿者
    211
    2024/04/16 22:42 ID:rdrx5k8i

    あともしかしたらシトリーよりミィの方が適正あるかも。

    ビリボもビズキュイも物理だからアイテムは物理で呪物は魔法と選びやすくなる。

    • ななしの投稿者
    210
    2024/04/16 22:33 ID:rdrx5k8i

    敵が沸く前に押し切れる火力があれば複数の回復は要らない。前衛の物量で押しつぶす感じだと単体だと追いつかなくなりがちで、ただそれでも倒される+沸く速度に召喚できる速度が上回れば過剰回復になるから単体でも十分間に合う。自分が使うビリボの場合生存率が上がればコスト回復がより高くなるからジェリーで過剰気味に回復させてたりする。ダンジョンまともに攻略してないのもあるけど現状200階層が最高到達地点でアーティファクトsにaなしで試練3行けていて凸とオプション弄れば、後何回かの遠征報酬で地獄3もクリアできそうな感じはする。

    • ななしの投稿者
    209
    2024/04/16 21:07 ID:ibvgoeob

    >>208

    貼る画像ミスってた…

    手持ちはこんな感じ

    • ななしの投稿者
    208
    2024/04/16 21:00 ID:ibvgoeob

    ダンジョン1000層95%くらいの確率でクリア

    遠征地獄3まで全て星3クリア

    になったので、編成とか晒しとく

    フィー:400lv 10凸 スキル17/20

    コニカ:400lv 10凸 スキル20/20

    ナツナ:400lv 10凸 スキル17/20

    こあくま:400lv 10凸 スキル17/17

    シトリー:440lv 10凸 スキル20/20

    ラム:400lv 10凸 スキル20/20

    アーティファクトは、前衛の攻撃力・クリ率と回復の回復力・クリ率以外は大体最大レベル、装備は未開放、覚醒は3前後

    覚えている限りのクリア遍歴は500層クリア→遠征地獄1までクリア→700層クリア→地獄3までクリア→1000層クリア→遠征星3コンプって感じで、地獄3の18人仲間にしてクリアが一番辛かった。

    それなりに課金してるけど、今振り返ると300層くらいで石砕いてダンジョン周回はもったいなかった気がする。遠征は無限に潜れるからそこで経験値稼いでパーティメンバー育成すれば過金額減らせたかも。


    攻略中の人の参考になれば嬉しい

    • ななしの投稿者
    207
    2024/04/16 19:51 ID:aqfedio7

    ナツナ枠=ジェリーでした

    • ななしの投稿者
    206
    2024/04/16 19:51 ID:aqfedio7

    >>204

    >>205

    ありがとうございます。試練もヒーラー2体が有力なんですね。ナツナ枠にコニカで頑張ってみます!

    • ななしの投稿者
    205
    2024/04/16 16:18 ID:rdrx5k8i

    ジェリークリスが居ればお勧め。ビリボlv267,ランファlv137,ナツナlv141,ジェリーlv121で試練3までクリア出来た。ただ✩5ヒーラーでコニカあるならナツナよりそっちの方が単体ヒールが強いから立ち上がりなんか安定する。ナツナに範囲があっても中盤以降ならコストの回収率上がっているだろうからジェリーばら撒いたほうが安定するはず。

    • ななしの投稿者
    204
    2024/04/16 15:47 ID:e098xis9

    >>203

    できるけどそれよりはヒーラー2体入れて安定感を上げた方がいい(遠征はビスキュイが倒されないことが重要なので)、個人的にビスキュイ、ヒーラー2体、ランファやシトリーの対空1体での遠征攻略をおすすめしたい、これだとビスキュイ以外はダンジョン攻略で使えるから育成リソースが無駄にならない

    • ななしの投稿者
    203
    2024/04/16 13:09 ID:aqfedio7

    遠征は試練がクリアできるビジョンが見えないです

    ビスキュイとプラリネ、ナツナの3人育てればクリアできますか?

    • ななしの投稿者
    202
    2024/04/15 18:18 ID:t37q2ix8

    リセマラするときに10連目で当たり引いてバックアップ取ってそのまま20〜30連引いてだめだったら引き継ぎでやり直す手法ってアーティファクト厳選とかPUガチャ引く時も使えるんじゃないかと思うけどどうなんだろう?連続で引き継げる回数は15回と制限あるけど

    • ななしの投稿者
    201
    2024/04/14 22:30 ID:dtowussg

    アプリのレビューに書いてあった通りに遠征を早く攻略したおかげで育成が捗って1ヶ月足らずで無課金でも500層までこれた、自動遠征報酬が美味すぎるのと時間はかかるけど遠征の周回で得た経験値で早めに育成ができた、無課金で早く育成したいなら遠征攻略と遠征周回はするべきだと思う

    • ななしの投稿者
    200
    2024/04/08 04:45 ID:aqfedio7

    こあくまがモンカニコラボと知って感動しました

    ランク3671で行き詰まって放置気味ですが不思議な縁を感じています

    • ななしの投稿者
    199
    2024/04/07 16:04 ID:aqfedio7

    >>198

    拠点快適も購入しました。軌道に乗れば虹石(500ステージと思われる)もドロップできるらしいので楽しんでゆっくり進めてみます

    • ななしの投稿者
    198
    2024/04/06 22:35 ID:odv306ps

    >>197

    いい選択やと思いますよ。

    そこそこ課金してますが半年くらい楽しめてます。

    ここ3ヶ月は無課金でいけてます。

    • ななしの投稿者
    197
    2024/04/06 22:01 ID:aqfedio7

    基本ほとんどのアプリで無課金ですがラムダンは課金アイテムが良心的価格で内容もお得なためカカシとマンスリーを購入しました。

    • ななしの投稿者
    196
    2024/04/04 19:56 ID:aqfedio7

    楽しいゲームに出会えました!

    質問版に書き込みさせていただきました

    • じんしゅー
    195
    2024/04/02 17:38 ID:ieqmw6zr

    5連続すり抜けで被ったァァァァ

    まだ星5五体しか持ってないのにぃぃぃ

    ( ◜ཫ◝)ウワァァァァ

    • ななしの投稿者
    194
    2024/03/28 12:23 ID:lsin8nie

    2回までですね

    • ななしの投稿者
    193
    2024/03/28 11:24 ID:sj5u89t0

    てか転生自体は2回までで終了ですかね?

    • ななしの投稿者
    192
    2024/03/28 11:22 ID:sj5u89t0

    すげぇな数百億あった経験値が数人1段階転生させたら枯渇しちゃった

    今まで余りまくってどう消費するんだと思ってたが当分余ること無いな

    • ななしの投稿者
    191
    2024/03/27 22:26 ID:lsin8nie

    >>190

    EXPが底を尽きたのでクラフティだけで…。


    一回の転生で転生前ステータスを超すラインはHPと防御がLv.62、攻撃がLv.64、クリ率がLv.78。必要経験値は471万。レベル最大化まで残り979万。

    2回目の転生で更にその値を超すのはHPと防御がLv.52、攻撃がLv.54、クリ率がLv.76、必要経験値が283万でした。


    転生前ステータスを越すラインが他のレア度でも同じかを確かめる為にベルを1回転生させましたが、こちらは必要なLvがHP防御攻撃で79、クリ率が107(必要経験値は2.24億)だったので同じではないという結果を得られました。


    余裕のある方がいれば、同じレア度の他のキャラでラインが同じかどうか検証してみて貰えると有難いです。

新着スレッド(ラムの泉とダンジョン攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ラムの泉とダンジョン : ファンタジー ハクスラ放置系RPG
対応OS
    • iOS
    • リリース日:ー
    • Android
    • リリース日:2022/01/16
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 \1周年 記念の大型 アップデート!/ 放置&やり込み要素が満載の拠点モードでキャラクターの育成強化を加速させてダンジョンの攻略を進めよう!

「ラムの泉とダンジョン : ファンタジー ハクスラ放置系RPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ