質問掲示板 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
9888日まえ ID:djwdjdj4その手持ちで突破するとしたら
・殊座 out →ベル in として火力を盛る方法
これだと殊座のバフが無いので耐久面の増強が必須。
・編成はそのままにセリーネ、モモの火力を重点的に上げる。
こちらは装備+宝玉で火力を盛ってあげるのが良いと思います。
自分の今の強化状況によってどちらの方法が楽かは変わると思うので自分の状況にあった方でやってみるのが良いと思います。
まぁベストはランファを引ける事ですが、残念ながらランファPUはしばらく先なので上記のどちらかが良いと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
9879日まえ ID:codzcro7質問させてください。
800階ボスに挑戦中なのですが、手持ちが以下になります。ボスまでは行けるのですが、削りきれない状態です。
物理アタッカーに乏しいため☆4のベルを育てるか、シトリーの育成を続けるかで悩んでいます。
虹結晶は限定キャラもしくはランファPUまで貯めておこうかと貯蓄中です。
靴は育成中でまだ16です。
700階到達してまだ2、3日なので周回も必要なのですが、助言がありましたら教えて欲しいですm(_ _)m
-
-
-
-
ななしの投稿者
9869日まえ ID:onh1ifmd攻撃力30%を1個引いた時は単純に30%の上昇になりますが、2個目は130%→160%なので、160÷130=123となり23%の伸び率になります。伸ばせば伸ばすほど伸び率としては低くなります。
例えばその1個をクリ率3%やクリダメ9%にするとダメージの伸び率としては高くなる可能性があるよということです。
ただ今のとこ全部攻撃力が最適解みたいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
9849日まえ ID:onh1ifmdオプションですか?攻撃力特化でいいですよ。
ただクリ率、クリダメでも多きな違いはないので少々混じっても厳選するほどじゃないですね。そもそも攻撃力のみにしていくと伸び率は悪くなりますし厳選は効率悪いです。六花が余るほどあるなら厳選してもいいかなって感じです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
98310日まえ ID:rjtvk6o3総力戦で火力特化にしたいのですが攻撃力特化で良いのでしょうか?クリ率、クリダメは不要??
今使ってる星5キャラを挙げるので分かる人居たら教えてくれませんか?
セリーネ メア ラム シトリー ランファ
-
-
-
-
ななし
98220日まえ ID:df9ikda2丁度さっき雑談掲示板の方に書きましたが、石系AFカンストだと裏100一周で碧石平均14個程度(+レアステで99個)なので約70周(スタミナ4200程度)で碧石1000個稼げる計算です。
自分の場合石1000個割れば裏100を約140周回れる(最大スタミナ840程)ので碧石2000個弱+魔石一千万強にお金や経験値も手に入るんですよね
交換は大損になってしまいますね…
-
-
-
-
ななしの投稿者
98123日まえ ID:djwdjdj4ですね。
現状のコンテンツだと縁石は無くても裏300Fまでクリア可能なので、未所持キャラのピックアップやらスキン用に虹結晶収集の方が良いと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
98023日まえ ID:ta9jgynf質問失礼します。
ようやく裏100回れるようになって、
表1000を虹結晶1000で
回復しつつ一気に魔石稼いで装備も強化、とかやってます。
もしかして、裏だと魔石は落ちるが、虹結晶の代わりに緑石が落ちるから、ただ魔石が余ることになる?
虹結晶と緑石を両方稼ぐのは無理、どっちかってことでいいでしょうか。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
97825日まえ ID:djwdjdj4基本的にスタミナ上限上昇,総力戦報酬up等の恩恵があるので全キャラ入手を目指す前提で優先順位をつけるなら、
アタッカー→こあくま→その他でその中でも
ピックアップが遠いキャラを優先してあげるのが良いのかなと
なのでこの中だとシトリー交換が良いと思います。
ただ裏攻略でこあくまが結構活躍してくれるのでこあくまを優先するのも無しではないです。(ただこあくまは今から虹結晶を貯めていればかなり高確率でピックアップの時には引けるので後回しの方が良いかなと)
-
-
-
-
ななしの投稿者
97725日まえ ID:di92p9hh☆5交換誰がいいですかね?
ランファかこあくまかなと思うんですが
メア、セリーネ、ラム、ニーナ、アイラ所持です
-
-
-
-
ななしの投稿者
97628日まえ ID:djwdjdj41000F未到達の人はメインの6人分の3種の宝玉確保分は交換する価値は十分に有ると思います。
裏100Fは6人でも攻略可能なので、枠解放分は周回で入手するのがオススメですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
97528日まえ ID:tex609ky裏200どころか100回れる時点で効率は上です
「裏100回れないけど表1000攻略の為に宝玉がどうしても欲しい」とか「裏100攻略に向けて編成枠解放の為の緑石が欲しい」って人向け
-
-
-
-
ななしの投稿者
97428日まえ ID:di92p9hhもしかして裏200回れるならこれ買うより石割って回った方が効率良かったりします???
-
-
-
-
ななしの投稿者
97329日まえ ID:o6grlbyb分かりやすく言って下さりありがとうございます┏○ペコッ
-
-
-
-
ななしの投稿者
97229日まえ ID:djwdjdj4追記
オプションは5,6枠くらい空けたら一旦放置して装備枠解放やらレベル上限解放に六花を回して上げた方がコスパが良いです。
8枠全解放は1000F踏破後裏ダンジョンをやりつつ進めればいいレベルですね。
-
-
-
-
ななしの投稿者
97129日まえ ID:djwdjdj4その人が今どのレベルの進捗かにも依りますが、
基本的オプションは8枠全解放しようとするとコストが高すぎて最終的なコスパ云々の前にオプションに取り掛かる時には不可能なので、4枠厳選→6枠→8枠という風に段階を踏んでいくのが現実的だと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
97029日まえ ID:o6grlbyb質問です
オプションしてるんですが
皆さんは1個づつ増やしてからオプション変更してます?
それか一気に覚醒8コしてから好みのに変更してます?
自分は1個づつやってるんですが、もしかしたら一気に変えた方がコスト的に安上がりですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
96930日まえ ID:qqlnmdum裏300まで来るともう回復をこあくま1人に任せて全員アタッカーで速攻してますね。初見クリア出来ました。
こあくまはオプションで攻撃力高めたら宝玉はCかBで攻撃力4000届きます(転生2)。これでもう十分という感じで装備は耐久系で固めてOK。
アタッカーの装備はメアにはHP系統を中心にちょっとクリ率も上げて、その他優先度順に攻撃力系統を持たせます。
上段前3人はHP防御4000以上、後ろ3人も3000以上は無いと不安。下段は2500前後あれば十分な印象です。枠は全解放しなくても行けます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
9671カ月まえ ID:djwdjdj4編成、装備等々貼っておきます。
宝玉はC,Dランクのみです。
編成に関してはランファがあまり強化出来ていないので正直居なくてもクリアは出来るんじゃないかな、って感じでした。
-
-
-
-
ななしの投稿者
9661カ月まえ ID:jeyr21da裏300クリアの方々
お勧め編成を教えてください。
できればキャラ別の装備と潜在開放LVも抑えて頂けると助かります。スキル強化と限界突破は皆様Maxでしょうから割愛okです。
よろしくお願いします。<(_ _)>
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
9641カ月まえ ID:od58c95xゲットしたこと無いからあれだけど…拠点のアイテムとか……?
-
-
-
-
ななし
9631カ月まえ ID:df9ikda2星5キャラ交換券の使い方が分からず碧石?1万個盗られた感覚だ…
どう使うか知ってる方いますか?…
-
-
-
-
ななし
9621カ月まえ ID:df9ikda2碧石?1万貯めて交換券得てやっとシトリーと仲間になれる思ったのに使い方が分からなくて困ってます…
星5交換券?の使い方教えて下さい
しょうもなくてごめんなさい…
-
-
-
-
ななしの投稿者
9611カ月まえ ID:jfmzo2xjそうですね。レベル4から肉が手にるようになります。
自分はまだレベル4なのでおそらくですがレベル6になると卵6個肉6個が取れるようになると思います。(レベル5での追加が肉4個になる表記のため)
-
-
-
-
ななしの投稿者
9601カ月まえ ID:ohvcp14oココッピの肉ってレベル3以上で手に入るとかでしょうか?レベル1だと卵しか手に入らないように見えて
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
9581カ月まえ ID:rqcceyy5お勧めは王女の威厳・信仰心の結晶・大聖女の形見。
メアがいるなら天空の覇者もありです。
なお逆にクリダメ系は基本的に後回しがいいです(大体攻撃力上げた方が強い)
-
-
-
-
ななしの投稿者
9571カ月まえ ID:rqcceyy5ソロモンレベル最大化が最優先で、それ以外は必要に応じて上げる程度でいいです。
アーティファクトを全種揃えると⭐︎5アタッカーのラムが手に入ります。使う使わないはさておき、加護最大値や総力戦の足しになるので早めに取れると美味しいです。
自分の記録では1000層到達時点で殆どのアーティファクトがレベル20以下だったので、レベル上げはほどほどでいいというのが個人的な意見です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
9561カ月まえ ID:eqmky05k装備で最初に取ってたほうがいいのってなんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
9551カ月まえ ID:nozoutqnアーティファクトはレベル上げるの優先するのか数増やすの優先するのかどちらがいいんでしょうか?
今25個あって
ソロモン、スレイプニルは持ってます両方16
他は全部レベル10で止めてます
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
9531カ月まえ ID:djwdjdj41回しか出来ないですね。
恒常ラスト1人でなくとも、ラスト2,3人で未所持キャラのピックアップがかなり先になるキャラが居れば先に使っちゃっても良いと思います。(特に未所持がアタッカーの場合は総力戦に与える影響が大きい為)
参考までに恒常ピックアップの順番も貼っておきます。
-
-
-
-
ななしの投稿者
9521カ月まえ ID:ohvcp14oもしかして星5交換券って1回しか交換出来ない?とすると恒常未入手が最後の一人になった時に使った方がいい?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
9501カ月まえ ID:onh1ifmdコニカ、ナツナ。
アイラは限定なので入手が遅かった。こあくまは中途半端性能で育成が遅かったから。両方とも使えるようになってるけど代える必要もないから。
-
-
-
-
ななしの投稿者
9491カ月まえ ID:hnqpwlm6裏300行ってる人ってヒーラー誰使ってるの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
9471カ月まえ ID:t4lcylbz全ての素材をゴールドに変換すると禁忌の錬金釜などの3種の神器も失くなってしまうのですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
9461カ月まえ ID:f1d25rvj単純な話
ダメージ計算が◯*△*□で(攻撃が◯クリ率△クリダメ□)で
メアは◯を大きくしやすいからその分乗算部分の△□を大きくした方がダメージが伸びる
-
-
-
-
ななしの投稿者
9451カ月まえ ID:f1d25rvjメアは攻撃を別系統で加算しやすい分ラムよりクリの価値逆転が早い。
ラムが750(750と書いた時、限凸15の攻撃ボーナス忘れていたから実際は900位)だけど
メアはそれより早くhpのs宝玉装備だと320(限凸15込みなら470)でクリと逆転する。
現状hp装備で火力が上がるキャラが居ないから
メアにhpを付けてオプションをクリ系統にするのが一番無駄がない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
9441カ月まえ ID:rqcceyy5自分の場合、メアはHP装備5種よりもHP3種クリ率2種の方がわずかですが総力戦のスコアが伸びやすい傾向があるように感じました。
素のクリ率が低くて2回に1回ぐらいしかクリティカルが出なかったのが、クリ率66%超(3回に2回)にした事でトータルダメージ量が上がりやすくなったのだと考えています。
ですが全部クリ率の装備にして78%まで上げてみてもかえってスコアが下がってしまいました。バランスがあるような感じです。
色々と状況によると思いますのでこれが正解と断言するつもりはありませんが、参考までに。
-
-
-
-
ななしの投稿者
9431カ月まえ ID:f1d25rvjキャラ固有のクリ率で価値が変わるからきちんとした計算はしてないけど
基本的に攻撃>クリ率>クリダメで、攻撃の加算値が750位でクリ率>攻撃に変わる。
AF特性s宝玉で330でオプションで240振ってもまだ攻撃が優位、ラムの場合はスキルに150持つからここで初めてクリの選択が出てくる感じ
攻撃装備の優先順位はメアを除くdpsが高いキャラ順でメアはhp盛りで全体火力の最大化
オプションが攻撃:クリ率:クリダメ=10:1:3だから装備はその基準で振り分け
耐久系の装備は宝玉で150%上がるからほぼ要らないが、オプション攻撃盛りで耐久が少し心配なこあくまをより落ちにくくする為に付ける位もし宝玉が無いか低レアで火力の耐久面が不安なら高レアの宝玉が取れるまでの繋ぎで付ける
-
-
-
-
ななしの投稿者
9421カ月まえ ID:onh1ifmdラムは攻撃オンリーよりはクリ率、クリダメを混ぜた方がいいですね。裏300を回すなら多少HPや防御にも振った方が安定するでしょう。
メアも同一5種じゃない方がいい。攻撃upの方が攻撃伸びるしクリティカル関係に少し振るのもいいです。
なおオプションやキャラ所持状況にもよるので最適解は人それぞれと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
9411カ月まえ ID:b59cyrqh②ですがランファを碧石で取った自分から言うとさっさと取った方がいいです
最大スタミナじゃないと勿体ない気分になるし 精神が一気に楽になります
数月待ってガチャ50連(天井)✖αを考えるとそんなに石をぶち込んでも痛くはありません
-
-
-
-
ななしの投稿者
9401カ月まえ ID:tv4hwvx9装備の振り分け方どうしてますか?
今メアはHP5種、ラムは攻撃5種残りは適当でやってるのですがよく分かりません。
残りは防御5種、クリダメ5種、クリ率5種とかにした方が良いのかバランス良い振り分け方があるのか、、、詳しい方居ましたら教えてくれると助かります。
-
-
-
-
ななしの投稿者
9391カ月まえ ID:djwdjdj4①現状の編成だと若干火力不足感が否めないのでフィー out →ラム in の方が良いと思います。
②7人編成でも育成十分であればクリア可能なのでシトリー優先で良いと思います。
300Fを見据えると8枠欲しいですがミィだと火力が低いのでそれもシトリー入手後の話しかなと
-